


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
先日購入しました。多くの例に漏れず「日付が時々リセットされる症状」があり、SCに持ち込み本日基盤入れ替えということで修理上がりで一応安心(多分)…これって問題ですよね。
まだ数枚しか撮影していませんが、写りに関しては満足です。特にARTフィルターは弄っていて楽しいですね(どなたかが初音ミクっておっしゃっていましたが納得)。
そこで質問ですがi-autoモードでAFターゲットの設定をしても撮影モードをPやSなどに変更した後、再びi-autoモードにするとオールターゲットに戻ってしまいます。これは仕様でしょうか?不親切な取説には何も記載がありません。
実はOMDが欲しいのですが、近々上位機種が出るという噂に悩まされ、発表があるまでしばらくXZ-2で遊んでみようと思って購入しました(大阪の量販店で交渉の結果50,000円を切る価格で購入し、開閉キャップと充電器と予備電池も購入)。電池残量の一つ目がすぐに消えてこれも修理対象でしたが、これは仕様ですっていわれましたが変なの・・・まぁしばらく使ってみますが何となく不安。またi-autoモードでスーパーコンパネ表示が出るときと出ないときがあります。これもそんなものなのかな?どなたかご教授いただければと思い投稿しました。よろしくお願いします。
書込番号:15492312
1点

今月初めに初オリンパスコンデジとして購入した者です。
i-autoモードのAFターゲットについては・・・仕様でもおかしくないのではないでしょうか?
モード自体が個別設定って何?レベルの人とか一々設定したくない人でも
気にせず気軽に良い写真が撮れるものみたいな所もあるので逆に設定保持していると
あれ?どうやって以前と同じように戻せばいいの?と混乱する人も居るかもですし・・・
だからか他メーカーのautoモードもそのような仕様のものが多いと思います。
あとスーパーコンパネ表示の方はメニュー項目のControl表示設定でチェック入れてます?
私の個体では入れていれば表示切替出来ましたしモード変更後も保持されてました。
電池残量は常時表示じゃないこともあって気にした事無かったんですが一つ目消えるの早いですね、ホント
まぁ前機種と比べて持ちが良くないので常時予備携帯であんまり気にしてません。
アップデートで良くなっても容量自体が変わる訳でもないし・・・
私個人の不満?点は晴れ日中以外のAFの激しい迷い(合焦しない)とAF枠のデカさですね・・・
仕様と言われたんで諦めて楽しんでますが他メーカー品から移ってくるととてもビックリします
「不親切な取説」と共に・・・ww
書込番号:15493118
3点

ぼぶるべさんありがとうございます。
しかし、、、やはりi-autoモードでAFターゲットを真ん中に設定して、(電源OFFしてもまた入れるとちゃんと設定したまま保持しています)モードをPやSなどに変更したあとi-autoに戻すとオールターゲットに戻ってしまいます。やはりこれは仕様ではないと思います。仕様であれば最初からターゲット選択できないようにすべきです。そうであれば納得ですが。またスーパーコンパネの方はControl表示設定でチェック入れていても表示される時とされない時がありいわゆる「不安定な状態」です。一度(再度?)サービスセンターに持ち込んで聞いてみますが。。。
書込番号:15504521
0点

伝え方が下手で済みません、私が先に書いた「オートモードの設定保持はしない方が多い」は
「モード継続中は保持、変更時に解除」って意味だったんです。モード設定時にリセットって意味で。
ですのでスレ主さんと逆でi-auto以外でAF設定したものはi-auto選択時に解除されて
設定した元のモードに選択し直すとまた復活します。
まぁ素人の聞いた話よりSCに行かれるようなのでそちらで確認される方が確実だと私も思います。
ちょっとしたバグも現に抱えてる機種なので・・・
書込番号:15504768
0点

ぼぶるべさん度々ありがとうございます。おっしゃるとおりです。SCへ行って確認しました。やはりi-autoモードではそのような仕様になっているようです。
あと、ぼぶるべさんがいわれている「ちょっとしたバグ」って何ですか?気になります。
書込番号:15505724
0点

機能・撮影画像自体には問題無い、ちょっとした表示バグです。
MENUボタン→カスタムメニューでISO感度を100に設定した後、ライブコントロールやスーパーコンパネ、Fn2など
ショートカット系操作からISO感度をオートに設定変更すると撮影情報表示のISO表示が100のまま固まるっていう。。。
表示のみで機能的にはオートに切り替わってますし、もう一度カスタムメニュー欄から設定し直すと正常に戻りますけど。
i-autoモードでのスーパーコンパネ表示の件、SCの回答は如何でした?
書込番号:15506046
0点

ISO感度の件は知らなかったです。ありがとうございます。
i-autoモードでのスーパーコンパネ表示の件は、SCへ行く前にファームアップしてから行きました(ひょっとしてAFターゲットの問題もこっそり解決しているかも・・・という期待もあって)。そのためかどうかわかりませんがちゃんと表示できていたので敢えて聞きませんでした。今もちゃんと安定して表示されているようなのでしばらくこのまま使ってみます。
色々教えていただきありがとうございました。この件とは別ですが、ファームアップのお知らせというものはユーザー登録した所有者宛にメールでお知らせも何もないのですね。デジカメウォッチを見ていなかったら(あるいはオリンパスのHPを見なかったら)知らないままですね。発売されてまだ間もないので当分の間は時々覗いてみるようにしますが。
書込番号:15506138
1点

補足です。基盤交換したからか、ファームアップしたからか、電池マークが一週間たっても減っていません。良かった。
書込番号:15540250
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/02/09 23:15:26 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/27 18:35:28 |
![]() ![]() |
33 | 2022/04/15 16:49:45 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/21 10:10:38 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/16 6:37:25 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/07 5:51:34 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/03 8:50:50 |
![]() ![]() |
22 | 2017/04/04 19:42:36 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/31 10:52:09 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/15 22:12:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





