『鏡筒のかじり?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

『鏡筒のかじり?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

鏡筒のかじり?

2013/12/29 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

この暮れにやっとこ買ったXZ−2ですが、鏡筒が出掛かったところでかじってしまったのか、うんともすんともいわなくなってしまいました。電源のOnOffボタンの青い表示だけ点灯したまま。

当然メーカーサポートも年末年始の休みの状態です

バッテリーを強制的に抜くことも考えましたが、ほかの電気的な本体不具合になりそうで怖くてできませんし、
反対にバッテリーの保護を考え、充電器をつなぎました

そのままバッテリー切れにしたほうが良いのでしょうか?

電源を強制的に切る方法をご存知の方、なにとぞお教えください


書込番号:17013333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/30 06:20(1年以上前)

こんちは

バッテリーを強制的に抜いたほうが良いと思うのですが。。。

大体電池を急に抜いた事による故障は聞いた事ないです
逆に電池の入れ替えで復旧したってのは、山ほど聞いてます^^

書込番号:17014113

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/12/30 06:28(1年以上前)

本体がフリーズした時の第一歩はバッテリーを抜くことだと思いますね〜

書込番号:17014123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/30 06:53(1年以上前)

デジカメトーシローさん
メーカーに、電話!

書込番号:17014146

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/30 07:36(1年以上前)

メーカーは正月休みですね? 心配ですが電池を抜くしかないと思います。

書込番号:17014200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/12/30 11:21(1年以上前)

SWが入るならば、リセットをする。

それでも、ダメならば、バッテリを抜くです。

書込番号:17014815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/12/30 11:35(1年以上前)

>バッテリーを強制的に抜くことも考えましたが、ほかの電気的な本体不具合になりそうで怖くてできませんし、
>反対にバッテリーの保護を考え、充電器をつなぎました
 問題発生時に、本体で電源OFF/ON 等の操作ができないのであれば、リセット(リセットスイッチがあってリセットできれば)または電池を抜いて少し時間を置き電池を刺して動くかどうかテストするのが普通だと思います。
 それでもダメならば、一日とか時間を置いて電池を抜き差しする。
 それ以上は、メーカー修理でしょう。

 電池を刺したままだと、電力を消耗して次のテストができなくなる可能性がありそうですし、充電器をおかしな状態の機器に刺したままにするのは逆に発火/発煙等のリスクがありそうな?

書込番号:17014849

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/12/30 12:16(1年以上前)

皆様ありがとうございます

バッテリーを抜いて、復旧するか試してみます

それでだめなら、正月休み明けに修理に出します

書込番号:17014985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/30 12:25(1年以上前)

早速バッテリーを入れなおしました
無事、復旧しました

重ね重ねありがとうございました

通電状態でのバッテリーを抜くことってしちゃいけないと思っていたのですが
最近の電気製品って、当然いろいろなことを想定して作られているんですかね。。

いろんな意味で勉強になりました

書込番号:17015017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/30 15:18(1年以上前)

デジカメトーシローさん
おう。

書込番号:17015573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28
電子ビューファインダーVF-4 1 2024/02/09 23:15:26
JPEGの色が薄くなって来たような気がする 7 2023/06/27 18:35:28
XZ-2が壊れ他のカメラを選択中・・ 33 2022/04/15 16:49:45
XZ-2 親指グリップ 8 2020/09/21 10:10:38
オーロラ撮影 5 2019/06/16 6:37:25
良い写真になりますね 9 2017/12/07 5:51:34
コンデジを入手しました。 7 2017/06/03 8:50:50
中古が悩ましい…(T-T)(T-T)(T-T) 22 2017/04/04 19:42:36
教えていただければ・・・ 10 2016/12/31 10:52:09

「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミを見る(全 3476件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <943

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング