Fidelio S2
セミオープンバック構造を採用したモデル
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > Fidelio S2
以前から、
Fidelio S2 と IE60
で悩んでいましたが、急にS2の価格が下がったのは何故なのでしょう?
変な理由があるのでないかと不安になって、未だ手を出せない状態です。
書込番号:16566681
0点

確証は無いですが新製品が出るとか、ディスコンになるので在庫処理とか?
値段が下がったからモノが悪くなるって訳では無いと思いますが。
書込番号:16566695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特別な理由はないと思います。
強いて言うなら発売されて半年近く経って売れ行きが横ばい状態になってきたので値下げしたというのが理由でしょうか。
ヨドバシが一気に安くしたのをきっかけに価格競争が始まったと言う感じですね。
他の商品でもこれ位の時期はよく下がるので気にしなくていいと思います。
書込番号:16567101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丸椅子さん。
何か不具合があるわけではないんですね♪
安心しました。
ありがとうございます!
書込番号:16569566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A.ワンダさん
なるほど、よくあることなのですね!
ヨドバシなどの大手が下げることで価格競争がw
勉強になります。
本日改めてS2とIE60を聞き比べてみましたが、
値段が倍違えどIE60の方が良いかな、と感じたので今回はIE60を購入しようと思います。
本当にありがとうございます!
書込番号:16569581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本以外では価格が下落していないので、
日本市場特有の理由かもしれませんね。
メーカーとの協定が切れたのかとも思いますが、
純粋に日本で売れなかっただけなような気がします。
AmazonでVINE会員に商品を無料配布したり、
専用什器を各量販店に入れ、果てはeイヤにバナー広告まで出したり、
天下のPHILIPSが販促費を使い切った割に結果が出なかった。
単にそんなところではないでしょうか。
日本市場で受けなかった要因は外音遮断性の低さかもしれません。
日本のユーザーは外音が聞こえるのを嫌がる傾向にあります。
個人的には「S2」のそこが好きなのですが。
とはいえ、音質面でも小気味よくキレのある
[NE-700X+](わずか$65)の方が好きだったりします。
ところで、音質面で「S2」を全面的に上回る[HA-FX700]が、
いま1万7千円台です。
[IE60]の対抗として[HA-FX700]を考えてみるのもありかもです。
書込番号:16569713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フィリップス > Fidelio S2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/04/15 16:43:57 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/04 9:24:06 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/20 20:09:45 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/07 12:15:19 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/17 18:39:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/16 21:39:51 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/03 17:46:12 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/08 17:51:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/04 1:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/21 13:55:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





