


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ワンセグの場合、家で受信契約していれば、新たに契約する必要はないって認識でいいんだよね?
フルセグの本機はどうなんだろ?
もし、えぬえちけーが受信料払えと言ってきたら受信する装置を持っている以上応じなきゃいけないのかな。
そうなるとまた別口で維持費がかかることになるし。
この機種はスペック的にはお気に入りなのですが…。
書込番号:16170428
2点


家契約だけで、OK
大体、携帯ごときの受信装置があるだけで、課金する制度が誤っている。
契約していないので、あればそもそも支払う理由はない。
毎年、犯罪者を出しているNHKは、有料放送である事が、どうなのだろうかと思う。
昨年は、地方の関係者に殺人者まで排出していたな。
民法なら、とっくにつぶれている。
不必要なので、消えてほしい。
書込番号:16170719
11点

ふつうの家庭に何台テレビやレコーダーがあっても一軒なら一契約でしょ。
ところで,現行のNHKの体制や,受信料システムが最良のものとは思いませんが,
>毎年、犯罪者を出しているNHKは、有料放送である事が、どうなのだろうかと思う。
これ言っちゃうと,
「毎年、犯罪者を出している日本の警察は、公的機関である事が、どうなのだろうかと思う。」
みたいなことも言えてしまうので,「どうなのだろうかと思」います。
書込番号:16170756
8点

みなさん早速の返信ありがとうございます。
なるほど、ワンセグ、フルセグ関係なく家で契約していればそれでOKなんですね。
安心しました。
書込番号:16171071
1点

ちなみに余談ですが自宅で契約するとラジオも一緒に契約した事になります
つまり、テレビ受信料金には自動的にラジオ代も含まれています
書込番号:16172570
4点

学生さんなど、下宿生活していて受信契約が無いと、スマホでも新たに契約を求められることがあります。
書込番号:16174135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





