『指紋』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『指紋』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋

2013/06/12 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

認証が、上手く出来なく、結局暗証番号にゅうりょく入力にしてます。
スムーズにロック解除は、出来なぃです(/_;)
あたしの、やり方に問題があるのかもですが…

書込番号:16244261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/12 17:25(1年以上前)

自分は、サイドボタンを押してからだと失敗しやすいので

裏の指紋認証のボタンを押してそのまま認証してます。

90%の確率で認証してくれますよ。

書込番号:16244295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/12 19:00(1年以上前)

私は指三本登録してます。ほぼ解除するのに問題ないです。
軽くなぞる感じにしてます。参考までに

書込番号:16244559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/12 19:13(1年以上前)

登録の時に変に真っすぐに撫でてしまうと
実際の解除時にエラーになりやすくなります。
登録時も解除する時と同じ持ち方で
同じなぞり方で行うようにすると、
認証エラーが起きにくくなる感じがします。

書込番号:16244596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/12 19:20(1年以上前)

指一本を縦 横 斜めと 登録すればいいのでは?

書込番号:16244620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/12 20:01(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます(^^ゞ

やっぱ、あたしに原因があったんですね(汗)
やってみます(^^;

書込番号:16244759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/12 21:57(1年以上前)

指紋の登録で、同じ指をなぞる向きの違いで複数登録して認証精度を高めればいいんじゃないかという意見があるようですが、私が使っているF-10Dでは出来ませんでした。同じ指と認識されるため、同じ指は登録できないと弾かれました。
恐らく、なぞる向きで指紋の形状を別物とは認識しないと思われます。
普通に考えても、同じ指を違う指として認識してしまうような精度だったら、使えないですよね。

書込番号:16245303

ナイスクチコミ!0


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/12 22:44(1年以上前)

指をなぞる向き、というよりは、イメージとしてはなぞる位置(認識させる部分)と言った方が正しいかもしれませんね。人差し指の中央を人差し指として認識させ、左の方を中指、右のほうを薬指、とやると、登録できます。さっとなぞった時でも、中央、左、右のどれかと一致するのでしょう、認識成功率もよいです。

あっ、当方02Eですが、10Dでも同じように登録できてましたよ。

書込番号:16245581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/13 02:45(1年以上前)

縦、横、斜めで3パターン登録しようとすると、同じ指ですとメッセージが出て失敗します。
逆に言うと、斜めに傾いたくらいでは補正されて正しく認識されてしまうと言うことです。

私なりのコツを書いて見ます。
まず、解除する時とまったく同じ持ち方、なぞり方で登録します。
次に、同じ指で90度向きを買えて登録します。90度位向きを変えると、同じ指と判定される確率が低くなります。
最初に登録したとき、指は多少傾いてなぞっている筈なので、そこから90度傾けるのがコツです。
90度傾けても、なぞる方向は本体の上から下へです。指の方向に引っ張ってはいけません。

私の場合、これでほぼ100%の認識率が得られています。

あと、怪我したときのために違う指を登録するのを忘れずに。

書込番号:16246310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング