『ワンセグアンテナケーブル 5m でフルセグ受信がバッチリ!』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ワンセグアンテナケーブル 5m でフルセグ受信がバッチリ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:25件

自宅の屋内において、内臓されているロッドアンテナでは受信出来る局が無かったのですが、
この商品を使用したら通常受信されている地デジ放送が全て受信出来ました。
因みに、ブースターで増幅されている地デジ端子から分配器を経由して2メートルの延長ケーブルを接続しました。
(10mの商品が売り切れでしたので!)
尚、ケーブルのクリップはロッドアンテナに挟まなくても5センチ以内に近づければ受信出来ます。
卓上ホルダーにスマフォを載せてロッドアンテナを1段だけ伸ばしてクリップ部分を引っ掛けるだけで、バッチリです。

書込番号:16360592

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:16件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/16 17:55(1年以上前)

しばらく使っていませんでしたが、以前に携帯のワンセグの映りを良くしようと思い、
自宅のTVアンテナ端子に接続して使うタイプのワンセグ用の補助アンテナを持っていました。

試しにF-06Eの受信感度をアップできないか試したところ、フルセグにも効果がありました。
壁側に充電台を置いて、その後ろにそのアンテナ(10cm位)を横に置いておくだけです。

充電台にF-06Eをおいて見る分には、フルセグもワンセグもアンテナを伸ばさなくても利用でき、
寝室TVとして便利に使ってます。

書込番号:16372432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/07/16 18:38(1年以上前)

ジーロKさん

感度アップ出来て、良かったですね!
私の使用した商品とは、違うみたいですが、おそらく価格的には同程度だと思います。
利用範囲は限定されますが、1000円程度の費用対効果は充分だと思います。

書込番号:16372528

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング