スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
昨日、ようやくこちらの機種に機種変しました。
持った時少し重く感じたのですが(私の力が無さすぎ?汗)
使っていくうちに慣れるでしょうし、今は快適に使用しています。
質問なのですがカバーをつけたら卓上ホルダーには入らないようですが
皆様はどちらを優先しておられますか?
まだカバーはつけていないのですが、卓上も使用したいし・・・
使用する時だけカバーを外そうかとかいろいろ迷っています。
あとイヤフォンジャックの部分はフタがありませんが
埃とか大丈夫でしょうか?
iphone用のイヤフォンジャックアクセサリーは使用できますか?
教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。
書込番号:16428152
0点
はるせさん、こんにちは。
私の場合は、防水性の維持の観点から卓上ホルダーを使っています。
カバーはエレコムのTPU製ケースが比較的取り外しがしやすいのでこれを選びました。
イヤホンジャックの蓋は、私も使っていますがiphone用のイヤフォンジャックアクセサリーで流用出来ます。
書込番号:16428194
2点
このTPUケースもカラーは少ないですがオススメですよ(^-^)
イヤホンも色々なイヤホンピアスが有りますので気にいったものを購入して使用したら良いと思います。
充電もなるべくならクレードルを使用した方が防水パッキンを傷めないで良いと思います。
書込番号:16428325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はレイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットを使っています。
http://www.ray-out.co.jp/products/f06ec4/
簡単に取り外し出来ますし、ストラップを付けたままでも取り外し可能です。
マットな感じも指紋が目立たず良いですよ。
イヤフォンジャックはiPhone用でも径が同じですので大丈夫です。
書込番号:16428557
3点
自分もレイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットを
使ってます。
ホントに外しやすいし、ストラップも好きなの付けられるし。
自分シリコンジャケットから変えましたが正解でした。
書込番号:16429832
2点
皆様、ご返信有難うございました!
いろんなカバーが出てるので迷ってしまいますが、
挙げて下さったものを参考にさせていただきます。
やはり取り外しやすいものがいいですよねぇ。
あとイヤフォンジャックも使用できるということなので
iphone用等いろいろ探してみます♪
書込番号:16429868
0点
カバー側のストラップ部分が、穴になっているか切り欠きになっているかでも使用感が違ってきます。
穴になっている場合は、本体とカバーの両方の穴にストラップを通さないと、ストラップの紐を挟んでしまいカバーが少し浮いてしまいます。
しかし、両方の穴に通してしまうと容易に外せなくなってしまい、クレードルが使いにくくなってしまいます。
ちなみに自分は、クレードルを使いたいので挟まってます(笑)
書込番号:16431405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/04/18 23:00:51 | |
| 6 | 2017/10/11 8:54:49 | |
| 0 | 2017/06/17 19:04:19 | |
| 2 | 2017/05/03 17:16:23 | |
| 2 | 2017/03/03 17:30:11 | |
| 9 | 2017/01/18 19:38:59 | |
| 1 | 2017/08/03 0:31:17 | |
| 7 | 2016/07/28 11:40:36 | |
| 3 | 2016/06/07 14:30:13 | |
| 7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













