『MHL対応?』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『MHL対応?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MHL対応?

2014/05/25 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:9件

スマホの画面をテレビで見たいのですが、このタイプはMHL対応でしょうか?
どなたかお願い致します。

書込番号:17555643

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/25 18:18(1年以上前)

富士通のF-06Eのサイトに次の説明がありますので、ご参考までに。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/info.html

【テレビ出力対応】
映像データを高速転送するMHL(Mobile High-definition Link)に対応。また、Wi-Fi経由で出力が可能なMiracastにも対応しました。写真や動画、Webベージ、ゲームなどをテレビの大画面に映し出して楽しめます。

MHLをご利用の際は別売のHDMI変換ケーブルSC01/L01と市販のHDMIケーブルの両方が必要となります。

書込番号:17555783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/25 21:37(1年以上前)

実際にSHARPのAQUOSに接続して視聴していますので、接続方法を説明します。

@ ドコモショップで購入したHDMI変換ケーブルL‐01(1728円)のmicroUSBコネクタをF−06EのmicroUSB接続端子に差し  込む。
A 市販のHDMIケーブル(3mぐらいあった方がよい)のコネクタをテレビのHDMI端子に差し込む。
B HDMIケーブルのコネクタをHDMI変換ケーブルL‐01のHDMI端子に差し込む。
C HDMI変換ケーブルL‐01の横のmicroUSBコネクタに別途準備したUSB接続ケーブルのコネクタを差し込む。
D USB接続ケーブルとACアダプタを接続して、ACアダプタのプラグを電源コンセントに差し込む。

書込番号:17556589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/05/26 08:13(1年以上前)

お二方、早速のご回答ありがとうございます。
即、試してみたいと思います。
この機種、思った事がなんでも出来る
優れものですね。
しかし、
指タップの反応の悪さがありますね。

書込番号:17557914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング