


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
この機種も縛りが終わり機種変を考えてますが、2015年夏モデルの評判があまり良くないし
現状不自由もあまり感じてないので次回に見送りかなと考え中です
さて“笑って下さい”の件ですが、不自由が無いとは言いましたが2つ気になるところがありまして
1つはスライドランチャーが出なくなることがある(再起動かけると治りますが)
もう1つが指紋認証で「もう一度やれ!」とか「早すぎる!」とか文句言われイラっとする事なんですが
先日何げに弄っていて後ろのボタンをスライドする時に音がするようにして、指で擦るアイコンも小さい
のに変えたら失敗が減ったような気がするんです?(笑)この機種で同じ悩みのある人がいっらしゃい
ましたら「そんなバカなことあるかよ!」と笑って試して頂けませんでしょうか?
ホントに私の気のせいなのかとても気になるのです、よろしくお願いします。
書込番号:19145681
0点

自分の場合、
スライドランチャー … 全く使いません
指紋認証 … こすり方にコツがあるようです。あわてず、ゆっくり・しっかりかな(笑)
使い始めはスレ主さんと同じでしたが、最近は大丈夫です。
ガラケーの時代から、毎年機種変更してました。
ただF−06Eは、もうしばらく使いたいと思っています。
周りはiPhoneだらけだし、アンドロイドの新機種も大幅に進化してるとも思えないし、
新機種みて思うのは薄くていいなあと…
それだけは羨ましいです。
書込番号:19146243
0点

頑張れスーパーカブさん
F-06E、結構気に入ってます。
画面が綺麗なところ、サクサクとまではいかないけれど、NXホームだとサクサ位の感じなところ、過去の富士通機種のような不具合がないところ、などなど...
自分はあと5ヵ月残ってますが、特別な不満もないので引き続き使おうかと思ってますが、バッテリーの持ち次第かなと...
自分はスクリーンショットが使えなくなる事がよくあり、再起動ではなくて以下の手順で使えるようになります。
まあ、いずれ少し手間はかかりますが...もしかしたらスライドランチャーも同じ方法で使えるようになるかもです。
「メニュー」→「本体設定」→「ユーザー設定(その他)」→「スライドイン機能設定」→「スライドスポット」 と、この画面までいけばOKですので、あとは、ホームに戻れば、スクリーンショットは使えるようになります。
指紋認証はそれほど失敗しませんね。 10回に1回位でしょうか。 ただ極まれにダメな時はどうにもダメなようで、3〜4回失敗すると「15秒後にもう一度...」と出るので、一度失敗した時は画面オフ・オンをしてなでると、だいたい成功します。
そのうち、頑張れスーパーカブさんの方法も試してみますね。
書込番号:19166135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





