


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
現在203SHか206SHの白ロムを購入してWifi運用
を考えています。オクなら203SHが8000円、206SHが13000円
程で購入できます。
スペック的には206SHが高いと思うのですが、どちらがおすすめでしょうか?
差額の価値はありますか?
また206SHの不具合があると書き込みを見たのですが現在はどうなっていますか?
書込番号:17351894
2点

206SHは評価の高い人と低い人の差が大きいですが、あまり変なアプリを入れなければ大丈夫でしょうね。
しかも、SIMなしで地デジ、ワンセグ共に見られるのでテレビを見たいんなら203SHよりもこっちの方がいいでしょう。
それ以外ならどっちでもいいかと思いますよ…(^_^;)
書込番号:17353164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

206SHで決めたいと思います。
実店舗での購入も考えているのですが、実質0円購入2年縛りで激安運用可能でしょうか?
Wifi運用なのでパケット定額必要無いのですが、それだと月々割りが受けられず、実質0円に
ならないですか?
昔あった3円運用的なことを考えています。
実際のところ206SHのようなシャープのスマホで
安くWifi運用出来るならソフトバンクじゃなくていいんですけどね(´(エ)`)
書込番号:17353281
0点

こちらから実質タダの条件を引用してきました。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/0yennew.html
・実質負担とは、賦払金と月月割(上限額)との差額です。
・実質負担金0円となるには25ヵ月間の契約が必要です。
・賦払金は、購入時の端末代金額(税込)を分割して月々お支払いいただきます。
・月月割は、端末購入時に契約した、賦払金の全部又は一部を上限とした割引額を月々割引します。そのため、消費税率が変動しても、賦払金および、月月割は変わりません。
・解約/機種変更により月月割がなくなる場合でも賦払金の支払は必要です。
・機種変更において、実質負担金0円は、ご契約期間が2年以上の機種変更の場合で、かつ、新スーパーボーナスから新スーパーボーナスへの機種変更の場合であることが必要となります。
要するに25ヶ月(2年ちょっと)契約しないと実質タダにはならないということと、2年縛りを破るとタダにはならず端末料金をそのまま負担させるぞということみたいです。
よって、Wi-Fi運用(iPod touchやandroidウォークマン的な使い方)をすると帰ってアホらしいことになりますね。
書込番号:17353561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/05/26 8:49:30 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/26 21:51:27 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/30 18:37:42 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/01 19:15:54 |
![]() ![]() |
13 | 2015/07/03 0:39:49 |
![]() ![]() |
12 | 2015/04/10 21:35:31 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/20 12:01:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/13 23:29:13 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/31 13:53:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/15 21:44:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





