『フォトパス感謝祭大阪が9月7日開催』のクチコミ掲示板

2013年 6月28日 発売

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

1/8000秒の高速シャッターやWi-Fiに対応したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

『フォトパス感謝祭大阪が9月7日開催』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信31

お気に入りに追加

標準

フォトパス感謝祭大阪が9月7日開催

2013/09/03 14:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

クチコミ投稿数:9401件

2013年のフォトパス感謝祭が9月7日(土)オリンパスプラザ大阪で開催されます。
会員の人にはプリントアウトして当日持っていく招待状が既に届いています。みかたはオリンパスサイトでログインしてMy Pageのお知らせを見るとわかります。当日この招待状を受付で見せると3000割引Ptが付与されるようです。

大阪以外の開催については以下のようです。
>フォトパス感謝祭(名古屋・仙台・広島・福岡・札幌)のお知らせ(時間 9:00〜11:30、PMはフォトフェスタ)
9/28(土)名古屋サンスカイルーム、10/5(土)TKPガーデンシティ仙台、10/5(土)TKPガーデンシティ広島、
10/12(土)エルガーラホール福岡天神、10/12(土)札幌グランドホテル。招待状は後日公開予定です。<

新製品体感フェアの方が今は気になっている人が多そうですが、地道にPtゲットのためにも要参加かも^o^/。
http://fotopus.com/event/2013_photofesta/

書込番号:16540057

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/03 17:58(1年以上前)

salomon2007さん、ご紹介ありがとうございます。
福岡会場、ぜひ立ち寄らせて頂きます。

・プロカメラマントークライブ
 斎藤 巧一郎氏&佐々木 啓太氏
・無料カメラクリーニングサービスも実施!(※1) ※先着40名様

当日は「ふくこいアジア祭り」もあるので楽しみがまた1つ増えました。
http://www.fukukoi.com/

書込番号:16540629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2013/09/03 18:34(1年以上前)

東京と大阪にはオリンパスプラザがあるのでフォトフェスタとは別の日時にフォトパス感謝祭も開けるようですね。
先に書いた名古屋以下の地域では午後からフォトフェスタですから感謝祭は午前中だけですね。
他所は知りませんが、大阪では終了間際にジャンケン大会になって何かお土産が貰える様ですね、多分そこまで長居は出来ないでしょうけど*_*;。

書込番号:16540733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/03 18:40(1年以上前)

>>大阪では終了間際にジャンケン大会になって何かお土産が貰える

福岡でもジャンケン大会やって欲しいですね。
非売品の瑞光ストラップとか貰えると嬉しいかな・・・

書込番号:16540749

ナイスクチコミ!2


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/09/03 19:15(1年以上前)

機種不明

東京の感謝祭では、プレミアム会員にお土産にカステラ配ってました。
ところが来場者が予想以上だったようで数が足らず。
律儀に後日、クール宅急便で送ってくれましたよ。
アウトレット販売もモノによってはかなりおいしいです。

書込番号:16540871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/03 19:42(1年以上前)

kanikumaさん、ニコン羊羹ならぬオリンパカステラですね!
オンラインショップで販売すればお中元・お歳暮用に売れるんじゃありませんか!

http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=10400

書込番号:16540982

ナイスクチコミ!1


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/09/03 20:33(1年以上前)

当機種

 小川町の感謝祭に・・・。
 カステラ、Photopusと焼印があるため、血糖値を気にしつつ一人隠れて食べました。
 ストロボ購入、お買い得で+5,000円以上お買い上げでトートバッグが付きました。
 お時間の有る方は是非、ご参加を・・・主催者・・ではありません。

 

書込番号:16541153

ナイスクチコミ!4


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/09/03 20:36(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
HOME > SPECIAL > Other GOODS > 菓子
↑このディレクトリだけで笑えますね。「菓子」ってw

オリンパスと言えばいちご栽培キット!あれは是非、定番にすべき。

書込番号:16541163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/03 20:38(1年以上前)

どうせなら、オリンパカステラでニコン羊羹をサンドした
シベリアとかにしてしまえばいいんじゃないですかね。

書込番号:16541177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2013/09/03 20:51(1年以上前)

おおプレミアム会員に成っておいて良かった〜^o^/。

大阪でも恐らく同じカステラが配られるのかと思いますが(東京とは仕入れが違うのでフォトパスの刻印が入るお菓子なら「もなか」とかになってたりして)、何か5千円以上のアウトレット物を買っておまけのトートバックを貰ったら今年の年会費分ぐらいの元は取れるかな?^o^/。

書込番号:16541222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/03 21:03(1年以上前)

kanikumaさん、
>>オリンパスと言えばいちご栽培キット

↓これですね 欲しい! 福岡会場のお土産に是非!
http://fotopus.com/sweetphoto/special-contents/campaign/20130205/

書込番号:16541288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/04 05:05(1年以上前)

プレミア会員ですがまだ一度も行ったことないんですよね、感謝祭。
今年は行ってみようかなと思います。

書込番号:16542530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/04 09:04(1年以上前)

機種不明

フォトパス感謝祭って会員限定イベントなんですね。

で、東京・名古屋・大阪会場に来場されたプレミア会員さんだけに特製のお菓子が配られる
ということなんですが、ド田舎在住のプレミア会員さんは不公平な気もします。
http://fotopus.com/myfotopus/member/?rank=pre

書込番号:16542980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/09/04 09:32(1年以上前)

9/10に新商品の発表があるとの話なのでそれ以降の感謝祭は熱いですね!!

書込番号:16543062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2013/09/04 09:32(1年以上前)

確かにちょっと不公平かも*_*;。スタンダード会員も招待されているのでちょっと差を付けてプレミアム会員に入会誘導しているとか?

大阪でも春と秋の2回フォトパス感謝祭が開催されてますね。春についてはここで告知させて頂きましたが当の本人が行けなかったという落ちがありましたけど*_*;。

今回は割引Ptが3000点ゲット出来るので(感謝祭では毎回何Ptかは付与されているような)それだけ得るためにだけ行くのもありかと。

書込番号:16543063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/09/04 10:40(1年以上前)

お菓子につられてプレミア会員入会?!(笑)

書込番号:16543259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/04 15:25(1年以上前)

大阪は「タコヤキ」かも?

書込番号:16544075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/04 19:13(1年以上前)

福岡は明太子?!

書込番号:16544729

ナイスクチコミ!1


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/05 14:08(1年以上前)

仙台は、牛タンいや笹かま かな?

書込番号:16547616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2013/09/05 16:45(1年以上前)

基本的に「PotoPus」のロゴが刻印される食べ物と考えると笹かまなんか有り得そうですね^o^/。

書込番号:16548007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/05 19:36(1年以上前)

行くだけで3000ptとプレゼントが貰えるのは大きいですよね。
近々期待している機種の発表が有るのでせっせとポイントを貯めているところですが3000ptあれば2日くらいはさぼれそうです(笑)

書込番号:16548556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2013/09/05 19:47(1年以上前)

段々と入れ替わったゲームにも慣れてきましたが、モグラたたきよろしくクリックしてネプタンが出続ければというのはPtがそれほど高くないし、お魚撮影もネプタンと一緒に魚をなんて無理無理!っで採点された点数の10%がPtだから7Ptとかそんなもの。結局UFOからネプタンが落とすフォトパス会員の写真を如何にタライや爆弾に触れずにゲットするか、左右カーソルキーの微妙なタッチ次第ですかね^o^/。
塵も積もればなんとかで、1日たとえ50Ptだったとしても30日やると1500Ptですからね〜結構大きいですよ。
これを発売日が発表されて予約販売が開始するまで続ければ結構なPt溜まってるんじゃないですかね^o^/。

書込番号:16548583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/05 20:15(1年以上前)

沖縄ではタッチ&トライやらないんですかね?
「PotoPus」ロゴの「Tシャツ」プレゼントだったら
大勢来そうですが。

書込番号:16548686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 Flickr 

2013/09/05 21:00(1年以上前)

今回のゲームはポイント確定する寸前で戻ってやり直せるので毎日300ポイントは可能ですよ!

書込番号:16548871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 Flickr 

2013/09/05 21:06(1年以上前)

更に特集に写真投稿をすれば一日10枚で1000ポイントなので平均一日1300ポイントで一ヶ月で約40000ポイント貯まりますょ(^^)

書込番号:16548905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2013/09/05 21:28(1年以上前)

今はポイントが貯まっているのでやってませんが
グリーティングカードを送れば 一ヶ所につき100ptもらえます。
一日 10ヵ所まで送れるので1000pt。
あと めんどくさいけど
会員さんが投稿した画像(の一覧写真)を見ていると 貝殻や巾着やドル箱みたいなのがランダムで現れ
それをクリックすると1〜100ptゲットできます。
一日 100〜200ptゲットできます。

書込番号:16549003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/07 18:45(1年以上前)

フォトパス感謝祭へ行ってきました。良い情報ありがとうございます。
ポイントとカステラとお茶をもらいました。
アウトレットは何も買ってないので、バッグはもらわず。
良い写真ばかりで参考になりました。E-5の写真が多かったのが印象に残りました。

E-510のラバーが剥がれてきたので見てもらいました。
ちなみに修理費は約3000円ぐらいで、プレミア会員はさらに割引有り。
ピックアップで出すので、E-510は持ち帰りました。

関係ないけど地下鉄(大阪)って一日乗り放題のカードがあるんですね。
「エンジョイエコカード」という名前。平日800円、土日祝600円。

今日かかった電車賃は心斎橋で途中下車したため、合計740円分なので、
140円分うきました。得してるんだけど、これをここに書いて、
たかが140円のためにせこい奴と思われてるとしたら損ですね。
ポイント狙いにイベントにわざわざもらいに行くのもせこいけど、
今はポイントのためなら人殺し以外、なんでもせねばなりませんからね!

書込番号:16555851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件

2013/09/07 18:52(1年以上前)

フォトパス感謝祭大阪に行ってきました^o^/。
受けつけでプリントアウトした招待状を渡すとバーコードを読み取った後プレミア会員限定プレゼントお渡し確認欄をチェックされてから東京で配られたのと同じ中村屋のカステラの入った紙袋を頂きました。

入り口すぐの通常は写真展など催し物のポスターなどを貼ってある場所で人だかりが出来ており、「お〜既にアウトレット品を物色しているのか」と小生もすぐに覗いてみたところ、どうやらそこは本当のアウトレット品を売っているらしくオリ・オン割引Ptの対象外で領収書も出せないとの事でした。
小生はE-620用の純正革ジャケット(1500円)、E-PL5・E-PM2用の革ジャケット(2500円)、XZ-2用革ジャケット(1500円)を購入しました。
ちょっと惜しかっかな〜と思ったのはM.ZD12-50mmレンズがプチプチで包まれているだけで9000円だったのを買い逃した事ですか。後々E-M5のレンズキット買ったら付いてくるしな〜と思って躊躇したからですが、感謝祭をお昼前に抜け出して帰る時には既に売り切れてました*_*;(たしか6本はあったかな)
M.ZD14-42mmRUブラックなんかも4000円でしたし^o^/。


5000円以上購入者には先着でPENのプリントされたトートバッグが貰えるオリ・オン割引の利くアウトレットの方はいつもはデジタルカレッジ写真講座などのセミナーが開かれる地下の部屋で売られており、E-P5のレンズキットからボイスレコーダーまでかなりの種類が通常価格よりはお値打ち価格で売られてました。
余り高価な物を買ってしまってE-M1用のPtを消費してしまっては本末転倒なので色々と見てみましたが皆2万円以上はする商品ばかりだったので比較的安かったFL-600Rのフラッシュを購入しました。
プレミア会員割引に15%割引で最終的には18千円ちょっととなり、割引Ptを引かれた残りを聞いたら受付で貰った3000Ptを使ってしまう結果になっていましたがまあ必要なフラッシュが取り合えず手に入って目出度し目出度し^o^/。(割引などはPCが置いてあってオンラインでそのまま決済出来るようになっていました)

写真家の話は午後もあったのですが、最初から長居するつもりも無く所期の目的(お土産、トートバッグ)は達成していたのですぐに帰ってきました。最後まで残っていた人はジャンケン大会でどんな景品を貰ったんでしょうかね〜^o^/。


帰ってきてから早速フラッシュを製品登録して(フラッシュはシリアル番号(製造番号)はいれないでもよいみたい)、前にアマゾンで買ってあったVF-3(2個)を見たらシリアル番号が付いていたので登録してみたらちゃんとできたのでこれで合わせて3000Ptが追加されて何のことはないフラッシュで使ったPtが戻ってきました^o^/。

講演スペースの後ろにある常設の展示スペースにあったE-P5のVF-4を覗いてみましたが、流石に大きくて見易かったですね。
E-PM1,2やXZ-1用にはVF-3でも十分だと思いましたが、E-P5クラスだとやはりVF-4ぐらいのを奢って上げないとバランスが悪いと感じました*_*;。

次は9月21日にグランフロント大阪 北館(ナレッジキャピタル B1Fイベントラボ)で行われる新製品体感フェア2013で9月10日には発表のあるE-M1のモックなりを見てきたいと思います。(写真家に貸し出されていたはずのβ版等稼働するボディがあったら長い行列必至ですね)

書込番号:16555875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/07 20:01(1年以上前)

> 帰ってきてから早速フラッシュを製品登録して

製品登録のポイントのこと忘れてた。
先日フラッシュ買ったし、まだ登録してないカメラもある。やったー!

書込番号:16556113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/09/07 21:15(1年以上前)

>フラッシュはシリアル番号(製造番号)はいれないでもよいみたい

もしかして・・と思って、製品登録してみると、1000pもらえました。いい気分じゃないんでもうしませんが、他のフラッシュもそれぞれポイント貰えるんじゃ・・。

書込番号:16556423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件

2013/09/07 21:58(1年以上前)


通常は行き成り製造番号(シリアル番号)を入力するとカメラ本体なら本体の名称が出て「これで登録してよければ次へをクリック」とかになってポイントプレゼントに応募しますか?となるので応募するをクリックすると無事1000Ptが貰えるわけですね。

フラッシュは本体を見てもシリアル番号らしきものが見あたらなかったので製品検索で「デジタル一眼カメラ・レンズ」を選んで次に「カメラ、レンズ、フラッシュ・・」からフラッシュを選び、最後に製品名を選択すると製造番号欄になにやらアルファベットが記入された状態になって登録できるようです。

ですからフラッシュの場合製品検索からフラッシュを選んで持っているフラッシュを選択しないと登録へは至りませんから、フラッシュの選択欄に無いフラッシュ(オリンパスのボディに使える他社製品-ニッシン製とか)は当然登録はできませんね。単独で販売されているフラッシュでしょうからPENやOM-Dに付属されている小型フラッシュは当然登録はできませんね。

今日フォトパスパークでゲームをした時に初めて気が付いたんですが、UFOから落とされる写真を拾ってあるPt以上になるとダブルチャンスとなって拾った写真から5枚(6枚?)が選ばれて、その中から3枚まで選べて選んだ写真にPtが付いていて70Ptとか20Ptとかが更に追加で貰えるみたいですね。他の2つは余りPtが得られないのでこの写真拾いゲームがほぼ毎日のPtゲットの収入源ですね^o^/。(多分別のスレッドでどなたかが説明してくれていたかと思いますが、その時は全然分かってませんでした+_+;)

書込番号:16556666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件

2013/09/08 15:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

お土産に頂いた新宿中村屋のカステラでちょっとお遊びをば。当日の講師一人目の写真も貼って置きます。

書込番号:16559306

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミを見る(全 7277件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング