


録画をしながら、別の手に持ち替える時の雑音が想像以上に大きく拾ってしまっているのがすごく気になります。
持ち替える時に自分の耳ではほとんど気にならない程度の音なのに、録画して再生してみると・・・でして。
みなさんの録画時はどうでしょうか?
私の機械だけの問題ではない事象だと思うので、皆様のものでも同様な事象が見られるはずと思うのですが。
手で持つ部分を含めプラスチック製なので手を持ち替える時にこのプラスティック表面と手が擦れる音が、機械内部の空間(内部は空間が多そうな感じ)を通じてマイクが拾ってしまっているような気がします。
この点がなければ大満足なのですが、これでは持ち替えることができないし、もしくは三脚穴に小型三脚を取り付けて持ち替えるしかないですね。
書込番号:17296410
 0点
0点

こんにちは。
どんな種類のビデオカメラでも同様な音は、拾われると思います。
又、対処法のその通りだと思います。
これで悪と言われては、メーカーも困りますね。
よほど感度の悪い内蔵マイクをつけるしか無くなりますね。
他の対処法としては、外部マイク端子のある機種を買って、音声さんにポールにつけたマイクを持ってもらうという手もあります。
書込番号:17296551
 4点
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-GW66V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   今から買うのはやめた方がいいですか? | 7 | 2019/11/24 17:58:50 | 
|   バンカーリングの水中利用について | 1 | 2014/12/20 19:28:55 | 
|   今さらですが水中のサンプル映像 | 0 | 2014/08/25 22:42:53 | 
|   66か77か88で迷っています。教えてください。 | 5 | 2014/07/31 21:46:15 | 
|   ワイコン(VCL-HGE08G)入手方法とオススメ防水ビデオ | 2 | 2014/07/21 21:19:04 | 
|   ということは後継機種が発売される? | 1 | 2014/05/26 5:31:10 | 
|   ヨドバシアキバにて28,700円(税込)+10% | 7 | 2014/07/13 12:10:29 | 
|   ワイドコンバージョンレンズ(VLC-HGE08G)使用時のピントについて | 2 | 2014/04/20 19:52:56 | 
|   サンプル映像ーマウンテンバイクのハンドルに固定して撮影 | 2 | 2014/04/20 22:01:56 | 
|   SONY製品は一生選びたくない | 12 | 2014/04/08 18:40:54 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング

 
 


 

![HDR-GW66V (W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000510279.jpg)
![HDR-GW66V (L) [ブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000510280.jpg)



 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 



 
 
