


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
電話だろうがメールだろうが青、一色なんですね。
これはかなり困ります。
SH−02Eは電話なら緑、SPモードメールなら青、Gメールなら黄色です。
SH−02Eはまだ、手元にあるので、戻しますかね。
あと、来月になったらF−06Eを見た上で、SH−06Eかどちらかに機種変更ですね。
マナーモードにすると振動しないのもつらいです。
これは設定いじると直るかも知れないので、もう少しさわってみます。
書込番号:16186717
2点

spモードメールならspモードメールアプリの設定から変更は可能です。
書込番号:16186778
4点

マーケットに 基本ギャラクシー用の noled と言うものがあります。無料で アイコンで 着信や ライン SPモードメールなどなど 一目で わかります。
大変 便利ですよ(о´∀`о)
書込番号:16187514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NoLEDは通知ランプの無いGALAXY向けアプリで、バッテリーの消費も激しいですし、そもそもLEDが搭載されている端末にインストールする必要があるのか甚だ疑問です。
書込番号:16187589
8点

docomo純正メール統合アプリ「communi Case」(google playストア)
を利用するならアカウントごとに
[メールアカウント毎設定]→[通知]→[イルミネーションカラー]
で着信LEDの色を7色から選べますよ。
書込番号:16188057
1点

おびい さん
もっと 言葉を 選んでは?
私は 1つの提案をスレ主さんにさせて もらっただけです。
バッテリーの減り方も 他のアプリなどの関係も ありますし 一番何が 大事かは スレ主さんが 決める事ですよね。
書込番号:16188682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鈴彩遊 秘咲さん
NoLEDは私も過去にGALAXY S IIを使っていた時にインストールして散々な目に遭った経験からです。
またNoLEDの説明にも「NoLEDは着信・通知ランプを搭載してないGalaxy S向けのアプリです。」と記載されています。
書込番号:16189055
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/07/27 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 13:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 19:42:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/15 18:44:48 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/10 18:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/14 8:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/01 1:25:02 |
![]() ![]() |
18 | 2018/01/13 7:16:37 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/08 9:40:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





