


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
auから乗り換えを予定しています。
有機ELということで屋外での画面の見やすさはいかがでしょうか?
日影はともかくさすがに太陽の下では厳しいでしょうか?
どなたかよろしくお願いいたします。
書込番号:16257694
0点


追記/外での認知力も前Galaxyシリーズよりも見やすくなっていますし、話はそれますがFullHDとてもうつくしい映像が楽しめますよ!
書込番号:16257737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人差があるので、自分の感じたことを書きます。
日陰では、余裕で見えます。見やすいです。
太陽下では、見える。という感じです。見やすくはないです。
メールを確認する程度であれば、いいですが、太陽下ではメールを作成したり、
webを閲覧したいとは思わないです。
ただでさえ、太陽で眩しいのに、画面も眩しいです。
※有機ELに限ったことではないですが。
古いですが、参考までに。
http://juggly.cn/archives/83805.html
もし、野外活動が多いのであれば、防水付きの方が良いのかなと思います。
最近はゲリラ豪雨とかもあるので。
書込番号:16257842
3点

同じ有機ELのS2では、全くみえませんでした。
手で日陰を一時的に作っても、かなり見づらかったです。
たぶん、昔の機種の評価が、世間一般の評価になっているのだと思います。
書込番号:16257894
3点

こんな短時間に皆様から4つも回答いただき、感謝いたしますm(__)m
屋外でもそこまで悪くはないようですね!
GalaxyS4に決めたいと思います。
また質問がありましたらお世話になると思いますのでよろしくお願いいたします。
この度はありがとうございました!
書込番号:16257932
3点

タッチパネルの保護シートを選ぶときは、高光沢のものを選んだ方がよいです。
低反射のものを選んだら、全体的に白っぽくなり、
屋内では問題ありませんでしたが、屋外では見辛くなってしまいました。
スマホのケースについてきた保護シートは、気泡が全く抜けず、
買ったやつを貼ったら、気泡ができても直ぐに抜けていくので、
やはり価格の差があるだけはあるなと感じました。
画面が大きいので、セロテープで埃を取りながら、風呂場で頑張ってください。
書込番号:16259058
3点

最新のゴリラガラス3を搭載しているので敢えて保護フィルムは貼らないほうが良いかも?ですよ。
私も過去に色々と保護フィルムを貼ってきましたけど、もう止めました。
うまく貼れないとか、埃が入って気になると言った憂鬱感から脱せましたし、何より余計なお金が掛からなくなりました(^_^;)
やはりどんなに透明感を売りにしている保護フィルムでも、何も貼っていないものには敵わないです。
書込番号:16259882
3点

お二方回答ありがとうございます。
ちょうど保護シートも貼った方がいいのか考えていたところでした。
ゴリラガラス3と言うのは心強いのです。
よほど画面からコンクリに落とすなどしない限りは傷つかないのでしょうか?
書込番号:16259906
0点

どの様な強化ガラスでもコンクリートなどの固いものに落としたりすればたとえ保護フィルムを貼っていても、打ち所が悪ければヒビが入ります。
保護フィルムはあくまでも表面のスクラッチ傷などを防ぐためのものです。
ゴリラガラスはこの表面の傷に対して強力に防いでくれます。ですので、敢えて透明度を犠牲にしてまで保護フィルムを貼る必要は無いかと思います。
これは私個人の考えですので、保護フィルムを貼ることを全面的に否定するものではありません。
書込番号:16259926
3点

横からですいませんがゴリラガラスは絶対に傷がつかないわけではありません、例えば誤って鍵などと一緒にポッケに入れたりするとガラスにこすったような傷ができたしまう場合もありますし。。。。
細かい傷は気にしないという人なら平気かもしれませんが。。
スクラッチ系の傷を防ぎたいのなら貼っておくことをおすすめします!
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91SPIGEN-SGP-Galaxy-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%80%90SGP10178%E3%80%91/dp/B00BSDSDSO/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1371358124&sr=1-1&keywords=galaxy+s4
例えばですがこんなものもあります
書込番号:16259934
0点

>Sena/97さん
>ゴリラガラスは絶対に傷がつかないわけではありません、例えば誤って鍵などと一緒にポッケに入れたりするとガラスにこすったような傷ができたしまう場合もありますし。。。。
勿論仰る通りです。
ですので私はスマートフォンを鍵など尖ったものと一緒にポケットに入れたりはしません。
傷がつく可能性があるからです。
これは個人の考えです。一応、ドコモも携帯電話を含めてポケットなどに入れる場合の注意喚起を行っています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/notice/index.html#p02
書込番号:16259963
2点

強化ガラスの上にまた強化ガラスを貼るというのはすごいですね(^_^;)
鍵などと一緒にポケットに入れるつもりはありませんし、ストラップなどをつける予定もないです。
本体のみをポケットに入れて傷つくことはほとんどないですよね?
書込番号:16259983
0点

>おびいさん
話はそれてしまいますが私も何も付けないほうが好きなんですよね.....
全体をおおってしまうケースでも買おうかなあといったところです
書込番号:16259988
0点

>みー豚さん
その労力とコストに見合うかどうかでしょうね。
普段使う分には問題無いと思います。
>Sena/97さん
私も以前は保護フィルムを貼ってきましたけど、結局ずっと使っていくうちにその保護フィルムにうっすらとスクラッチ傷などが付いて定期的に交換していました。
でもそれが馬鹿らしくなり今は何もつけていません。
書込番号:16260001
2点

自分の場合は、飽きたら親に渡して自分が新しいのを使うので、
保護フィルム・カバー・バッテリー交換は必須になります。
あとは、鍵とスマホを同じカバンやポケットに入れたいので。(分けるのがめんどくさい)
この時期は、薄着でポケットも少ないですし。
後は、傷が付いてからでは遅いです。
そういう意味でも、カバーを付けても薄型のこの機種に惹かれました。
参考までに
http://rbmen.blogspot.jp/2013/06/galaxy-s4-vs-iphone-5video.html
書込番号:16260002
0点

>Sena/97さん
>全体をおおってしまうケースでも買おうかなあといったところです
私はS View機能を使ってみたいと思い純正のS View カバーを考えていましたけどストラップを取り付けられないので断念。
こちらのレイアウト製のカバーを考えています。
http://ray-out.co.jp/products/sc04elc1/
これなら後ろにストラップをつけることが可能ですから。
書込番号:16260015
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/07/27 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 13:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 19:42:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/15 18:44:48 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/10 18:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/14 8:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/01 1:25:02 |
![]() ![]() |
18 | 2018/01/13 7:16:37 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/08 9:40:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





