『S3αと比較したときのバッテリーのもち』のクチコミ掲示板

GALAXY S4 SC-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh GALAXY S4 SC-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『S3αと比較したときのバッテリーのもち』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S4 SC-04E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S4 SC-04E docomoを新規書き込みGALAXY S4 SC-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

S3αと比較したときのバッテリーのもち

2013/06/24 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

この質問はS3αとS4を両方使ったことある方にしかできませんが、ぜひ教えてください。
スペック上は、S3αのLTE待受時間は約430時間、S4は同約360時間と、電池容量がS4で大きくなったにも関わらず、バッテリーもちがLTE環境下で悪くなっているようですが、実際に両機種で同じような使い方をした場合、どちらがバッテリーのもちが良いですか?

書込番号:16290672

ナイスクチコミ!3


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/24 16:27(1年以上前)

確かに減っていますね。
相違点としては、S3α:S4
連続待受時間 430時間:360時間
連続通話時間 560分:720分
バッテリー容量 2100mAh:2600mAh
ディスプレイ HD 有機EL:フルHD 有機EL
サイズ    4.8インチ:5.0インチ
cpu Exynos4412 1.6GHz:APQ8064T 1.9GHz

待受時間は減っているのに、通話時間が伸びてるのが不思議ですね。
実運用での違いは、どうなんでしょう。

書込番号:16290758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件

2013/06/24 16:40(1年以上前)

通話時間がS4で延びてるのは、通話中は端末がLTEなどのモバイルデータ通信を止めているので、電池容量に依存した長さになるからだと思うんですよ。
ただ、待受時間はモバイルデータ通信をスリープ時にも行っているので、早い話、スリープ時の電池消耗の指標なのではないかと思うんです。
実際どうなんでしょう?

書込番号:16290793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/27 15:27(1年以上前)

何となくですがS4の方が、バッテリーのもちはいいようにおもいます。
あくまでも個人的な意見ですが・・・

書込番号:16301292

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S4 SC-04E docomo
サムスン

GALAXY S4 SC-04E docomo

発売日:2013年 5月23日

GALAXY S4 SC-04E docomoをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング