『Xiの受信感度がわるいのか?こんなものなのか?』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Xiの受信感度がわるいのか?こんなものなのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:76件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

auのAQUOS SERIA(ISW16SH)からMNPでこの機種にしました。SERIAは3GだったのでLTEを使うのは今回が初めてです。
比較対象がauの3Gですが、本機はアンテナの立ちが非常に悪いと感じています。
都内木造家屋で1本、下町なので近くに大きな障害物はありません。同じ場所でau3Gは5本立ちます。秋葉原ヨドバシの正面出口を出たすぐ右の休憩スペースではLTEで1本、au3Gは4本か5本、山手線ではおおむねLTEで4,5本立ちますが0になるときもあります。これ以外も都内でも1本の場所が結構あるのでびっくりしています。
LTEとはエリア内でもこんなものなんでしょうか?他社の3Gと比較すること自体がナンセンスなのかもしれませんが、LTEが使えないところは3Gに切り替わるはずですがそれでもアンテナの立ちが悪いです。

特にauやsoftbankなど他社を使ったことがある方、Xiの受信感度はどうでしょうか?もちろん体感上で構いません。

書込番号:16188848

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/28 22:56(1年以上前)

ドコモのXi機の場合優先的にXi(LTE)を掴む様に動作しているので境界線にいる場合非常に切り替えが遅いです
それに 今はauとは違い2.1Ghz帯でのLTEですので影になる部分が多く有るので電波が弱くなる場合も多いです
とは言え 私は auのiPhone5も使用していますがそれに比べればはるかにマシです

書込番号:16189033

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2013/05/28 23:18(1年以上前)

自分もはsh-02eから機種変更しましたがこの機種にしてから電波がかなり悪いです …!!

書込番号:16189136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/29 03:48(1年以上前)

同じくSH-02Eよりこの機種に変更しましたが、電波が非常に弱いです。
初期不良かと思い、ショップにて交換していだいたのですが交換後のものもやはり弱いです。
これってアンテナの構造の問題でしょうか?

書込番号:16189698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2013/05/29 07:24(1年以上前)

買ってすぐに保護ケース付けたんでiPhone4sみたいにケースが原因かとも思ったんですけどいまだに原因不明です (T.T)

書込番号:16189910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/29 12:21(1年以上前)

赤砂のサソリさん マイティ999さん

sh-02eは結構新しいLTE対応機種ですよね。おなじdocomoでしかもシャープ製。
お二人の内容は私の体感上の話よりも重みがあります。交換しても変わらないということであれば、設計的な問題なのか心配になりますね。

私の場合は3G回線からのはじめてのLTEだったのでこんなものか・・・と半信半疑だったのですが、そういえば、過去に異なったメーカーのスマホを二つ並べて電波の受信状況を検証していた方がいて、明らかに電波のつかみが悪い機種がありました。

ちなみに私もケースを外して確認しましたが、なんんら変化はありませんでした。決めつけるのは早すぎますが、設計的な問題だとちょっといやですね。
docomoのLTEはつかみずらいといった情報もネット上にもたくさんあるので、個体の問題なのかもうちょっと情報がほしいです。

書込番号:16190685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/30 10:40(1年以上前)

自分もSH-02Eからの買換えですが受信感度が落ちた印象は特にありません。
逆にSH-02EはSPメールの受信によく失敗していたのですが、その症状が出なくなった分、良くなったと思っています。

書込番号:16194469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/30 13:38(1年以上前)

ドコモのLTEはそもそも品質が悪く感じます。
建物や人混みでも影響が出るようです。
一旦悪くなったら留まるより移動した方が良いそうです。
私はブツブツ切れるのでLTEは切って3G運用してまさす。何とかして貰いたいですね。

書込番号:16195017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/30 14:12(1年以上前)

この機種はネットワークモードが
・LTE/3G/GSM(自動)
・LTE/3G
・GSM
の3つからしか選べません(デフォルトは一番上)
取扱説明書を見ると、真ん中の「LTE/3G」は3Gネットワークを利用します、とありますが、LTEも受信します。
一番上、と言ってもGSMは使わないのですよね。3G固定とかがあればの方が良いのですけど。

書込番号:16195096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/05/30 15:24(1年以上前)

以前SH-02Eを使っていました。
電波の掴み(3GとLTEの切り替え)が悪く
イライラすることも多々ありました。
SHARPのLTE端末はその辺が微妙かもしれません。
今はL-04Eを使っていますが、
驚くほど切り替えがスムーズです。
なのでdocomo側ではなく端末側に問題があるのでしょう。

書込番号:16195262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/30 19:09(1年以上前)

いろいろと情報ありがとうございます。

一応、聞かせて!ドコモにメールしましたが、
「ご要望に添った案内ができず誠に心苦しい限りですが、このたびいただいた貴重なご意見をもとに、今後の「Xi」サービスエリアの拡大に向けて検討してまいります。」と回答が翌日きました。

ドコモもLTEも初めてだったのでこれが普通なのかどうかわかりませんが、しばらく様子を見てみます。
いただいた情報の中でも、以前使っていた方がこの機種に変えて電波のつかみが悪くなった・・・というのはやはり気になります。

仕事もプライベートもほとんどが都内で過ごしている自分にとっては電波状況など気にしていなかったのですが予想外の盲点でした。この問題以外は素晴らしい機種なのですが。

私のようにで初ドコモで電波のつかみ具合が正常かどうか迷っている人もいるかもしれませんので、もうしばらく"解決済み"にしないでおきます。ご意見や情報いただけると助かります。

書込番号:16195922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/05/31 21:42(1年以上前)

自分は3月から初ドコモ(SO-02E)ですが、ドコモの電波はひどいね!auのAndroidやソフトバンクのiPhone5などと比較すると差が激しいです。まともにネットができないので、エリア広げるのはもういいから、回線速度を安定させてほしいですね。

書込番号:16200251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング