


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
この電池持ちの比較記事は読んでいて楽しかったですよ。
このテストされた方は、体力もありますね(笑)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130621_604550.html
結果的にはIGZO効果があまり期待できないテストのようなので、また別のテストも期待します。
しかし、この記事の中の写真を見ていて感じたのは、常に画面が動く状態でもマップでの画面が切り替わる何ミリセックの間でも、IGZOの効果はあるのかもしれませんね。
電池の使用量における、アプリとディスプレイの比率がSH-06Eだけ他社と大きく異なる事がわかります。
SH-06E 電池残量3% マップ42% : ディスプレイ40%
F-06E 電池残量5% マップ23% : 画面48%
Xperia A 電池残量4% マップ24% : ディスプレイ55%
もし、他の製品にもIGZO搭載したら、どのような電池持ちになるのでしょうか・・・・
書込番号:16282632
4点

私も記事を読みました。
おもしろいツートッププラスSHとFを加えるとは、良い企画ですよね。
掲示板でも、バッテリーの持ちについて問い合わせるカキコミが多い中、大変参考になるレビューでした。
書込番号:16282898
1点

バッテリー表示が残り少なくなってから粘るというのは心強いですね。
画面の描画を動かしまくっているテストにもかかわらず、ディスプレイの消費電力は他機種と比べて圧倒的に少ないというのが凄いです。
もしZETAがArrows並みのバッテリー容量であったらこのテストではひとり勝ちだったかもしれません。
書込番号:16283734 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





