


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
SH-02EからSH-06Eに、先週機種変更しました。
全体的(特にLTE電波周り)には快適ですが、唯一気になる点が熱です。
SH-02Eの前はSH-09Dを利用していましたが、カメラ下部集中型の高熱が嫌になり機種変更をした経緯があります。
SH-06Eは、SH-09Dとほぼ同じような熱がでます。
(Qiが影響しているのでしょうか?)
※バッテリーミックスで測定すると、最高47度まであがります。特に、ゲームをするとあっというまにアッチッチです。
熱対策、皆様はどうされていますか?放熱シート等で対策されている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:16794168
3点

私のSH-06Eは、常時ハードケースに入れて使用していますが、他機種並に発熱するものの、発熱が酷いと思ったことはありません。バッテリーミックスでも50度を超えません。平均40度しょっとくらいでしょうか。
ハードなゲームはしませんが、パズドラなら少し発熱を感じるくらいです。なので特別対策等はしていません。
ただ置くだけ充電中は発熱します。それはこの機種に限らず、置くだけ充電の機種の共通点のようです。
書込番号:16794291
0点

SH-09Dですが、Qiを使用していません。。。(苦笑
書込番号:16795294
0点

僕のF-02Eはゲームを10分しただけでバッテリーミックスで55度いきますよ(笑)
本当に持ってられないぐらいに熱くなります。
そういうものを使ってたからか、僕はこの機種の発熱は全く気になりません。
特に対策もしてないです。
書込番号:16797001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、コメントありがとうございます。
特に気になるのは、ゲームの時でしょうか。ゲームの最中に熱くなるのは、主に何が原因なのでしょうか?
cpuなら、root取得してから制御すれば対策できますよね。
書込番号:16797692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





