『画面をデフォルトより暗くする』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『画面をデフォルトより暗くする』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

画面をデフォルトより暗くする

2014/01/19 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

SH-07Eでやっていた方法がこの機種でも使えたので
報告します。(すでにみなさん知っていたらごめんなさい)

バッテリーの持ちが大幅に良くなりました。

「Widgetsoid」を使い画面の明るさを暗くします。

「Screen Filter」と言うアプリは画面に色をつけてるだけなので、
バッテリー持ちは良くならないと聞いたことあります。

「Widgetsoid」の場合は明るさを暗く出来ます。

このアプリで「明るさ」ウィジェットをホーム画面に置きます。
「明るさ」の設定をカスタムレベルで設定します。
暗いほうの数値を5にします。
5以下にしてもそれ以上暗くならないだけでなく、
ウィジェットそのものが機能しなくなります。

常に室内で暗い画面で十分な私の場合、
バッテリー持ちがすごく良くなりました。


他のメーカーでもそうですが、
布団の中でも見れるように、もう少しデフォルトの明るさを暗く
設定出来るようにしてほしいです。

書込番号:17089309

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング