


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
購入から2年たってバッテリーの持ちが悪くなってきたのでドコモショップにバッテリーを注文して交換をしてもらおうとドコモショップに行きました。
交換前になんで交換したいのかを尋問されて持ちが悪くなったと言うと店員はとても不機嫌そうでした。
私は交換後に古い方のバッテリーを持って帰りたいと言うと態度が急変しました。
バッテリーは回収しなければならないから渡せないと言い張るのです。
いくつかのブログに外したバッテリーを持ち帰ったという記事があったが?と言ってもダメだの一点張り。
実際にそのブログを見せてもダメだの一点張りで交換してもらえませんでした。
ドコモショップで交換した人に質問ですが、外したバッテリーを持って帰るのは本当に不可でしょうか。
一括購入したスマホのバッテリーですから所有権は私にあると思うのですが、私の考え方はおかしいのでしょうか。
書込番号:19592923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仰る通り、所有権はユーザーにあります。
店名と担当者を曝していいレベルにアタマのおかしな対応だと思いますよ。
店長クラスを呼んで貰うなり、ドコモのサポートに訴えるなりしましょう。
書込番号:19592939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-06Eユーザーです。
古いバッテリーの持ち帰りが出来たとして自分で交換出きるのですか?
防水性が維持出きるのですか?
書込番号:19593221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のぢのぢくんさん
ちょうど2年たってMNPのペナルティのない月なのでバッテリーを新品にしてスマホを売るか、MVNOにMNPしようか考えていたのがばれて嫌がらせをされたと感じています。
書込番号:19593271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00
古い方のバッテリーの所有権について書いているのであって、自分で交換するとか防水性能の事は一言も書いていません。
スレッドを混乱させる書き込みはやめて下さい。
書込番号:19593277 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あ、SH-06Eの板でしたね。
脱着式のバッテリーなら先に書いた通りですけど、シールド式だとちと事情が異なる可能性もありますよ。
単純な部品販売でなく修理扱いですから、交換、回収が前提で料金設定がされてる可能性もあるかと。
リビルトパーツの価格は交換部品を引き取る前提の価格な事と同じ事情で。
規定を読むなり、サポートに問い合わせるなりして確認して下さい。
書込番号:19593290 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2年前ですが、僕の場合は持ち帰り不可でした。
バッテリーに付いていたdocomoからの発送書?にも「古いバッテリーは、保存方法により発火の危険性が有るので回収する様に」との記載が有りましたね。
預かり修理の際にも、どのキャリアでも交換前の部品は帰って来ません。この機種の場合も「バッテリー交換修理」と明細書には書かれているので、やはり修理扱いとして回収になるのでは?docomoショップで交換してくれた店員も、普通の交換出来るバッテリーと違い、外装を覆っているフィルムが薄いから、ちょっとした外圧で変形しやすそうだね。と話してましたから、そのまま持つのは危険なのかも?知れませんよ。
書込番号:19593340 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>のぢのぢくんさん
なるほど。
それはドコモが自社の窓口でしか何もできないようにして利益を自社だけで独占しようとしてる様に感じます。
内蔵型バッテリーのこの機種を選んでしまったのがミスだった様ですね。
書込番号:19596222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年の11月末に交換しましたが、古いバッテリーも持ち帰りOKでしたよ。
私の場合、ネットオークションで買ったいわゆる白ロムで、ocnモバイルoneのsimで運用していたもので、
全くドコモの売り上げには貢献していないので、ダメ元でショップに電話して聞いてみましたが、
快くバッテリー交換に応じてくれました。
その際に、古いバッテリーも持ち帰れるか確認したところ、当然のようにOKをくれました。
FOMAのガラケーを使っているので、その回線における修理扱いということで、
SH-06Eのバッテリー2台分の修理交換という扱いにしてくれました。
正直、電話口とは違い、店頭での対応は「あまり快くは思われていないのかな?」という感じでしたが。
家に帰ると早速古いバッテリーに戻しました(笑)
適当な時期にまた新しいバッテリーに交換しようと思います。
それにしても、SH-06Eの出来が良すぎて、なかなか買い替えられないですね。
ZenFoneSelfieに期待していたのですが、あまり評判が良くないので見送ったところです。
SH-06E、後2年くらいはまだまだいけそうな気がします(笑)
書込番号:19599262
2点

>Mootさん
なるほど。
持ち帰り不可でしたか。
ドコモを含む他社も同様ですか。
だから携帯大手3社の合計売り上げが企業規模が遥かに大きなトヨタ自動車と同じ位売り上げているという事につながるんですかねぇ。
うまくやってますね。
実際に端末を作ってるシャープは経営再建中なのに。
書込番号:19599777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごんちゃんごんちゃんさん
古い方のバッテリー持ち帰りOKでしたか。
何が違うんでしょうね。
今回のこの対応でドコモに対する不信感が増幅したので音声通話付きMVNOにMNP決定です。
バッテリーが本格的にダメになった時までにSIMフリースマホにするか、他の店舗で交換してもらうかヤフオクで中古のバッテリーを買って自分で交換するかを決めようと思います。
書込番号:19599795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>野次馬おやじさん
あなたが混乱させるようなことを言ってるんでしょうが。
書込番号:22568338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





