


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo
2週間ほど悩んで(P-03Eと)購入しました。
スマホ初めてなのでなかなか思うように使えない事が多々あります。
文字入力で隣を押したり、必要な文字を削除させたり、
戻る・ホームキーに当たって折角の文章が消えたり・・・・・
(これらは自分の過失なので仕方ないです。)
リアカバーはブラック(マット)にしましただ違和感無しです。
ワイヤレスチャージャー03も同時に購入しましたが、
一発では正しくセット出来ません(汗)
スマホケースは自分で作りました(下手)
いまの所不具合はありません。(単に使いこなせてないだけ)
中々良い製品です。
書込番号:16317939
4点

P-03Eではなく、こちらにされた決めては何ですか?
書込番号:16318135
3点

購入おめでとうございます!(^^)!
ケース手作りなんてすごいですね〜〜
これから自分色に染めるのが楽しみですね♪
書込番号:16318190
5点

>正真正銘のオジサンさん
決めては色々ありますが、自分が感じたP-03Eとの比較
・画面が鮮やかに見えた。(特にホワイト)
・マット調の仕上がりでフィット感が良い
(P-03Eの黒は背面が指紋ベトベト状態)
・初スマホなので余計な機能・設定が少ない
(多分使いこなせないどろうと思われる様な)
こんな感じです。
>チーズさん
格好から入ってます(笑)
まだまだ解らないことだらけです(涙)
ホーム画面はどっちが使いやすいのでしょうか?
書込番号:16318908
1点

こりちゃんまんさん
私はドコモのパレットUI はどうも苦手なのでLG 使っています。アプリ一覧は縦に見るより横に見たいんです(^O^)
書込番号:16319036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LGホームは全メーカーの中でダントツの使い勝手です。
この機種持ってて使わないのはもったいない。以下、一例。
・アプリを重ねるだけでフォルダ自動作成、中身1個にすると自動消滅
・フォルダの拡大、拡大フォルダのスライド&タップ(直起動)
・ホーム画面のカスタマイズがしやすい
(置きたいところにある別のウィジェット等は合理的に逃げてくれる)
・アプリアイコンのカスタマイズ(拡大、変更)
・(上バーの)トグルのカスタマイズ可能&長押しで直起動
(Qメモや縦固定、明るさ切替、Wi-Fi、テザリングなどで重宝します)
・(ホーム下部の)ドックが最大5個(+一覧)まで増やせ、一覧の位置も動かせる
・メニューキー長押しでGoogle検索起動
・ホーム画面ピンチインで画面一覧、ピンチアウトで背景表示
・ページ切り替えエフェクトが選択可能
書込番号:16319807
5点

>シェナーさん
とても詳しく解りやすい説明をありがとうございました。
LGホームを使いこなせるように頑張ってみます。
書込番号:16321154
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/12/13 18:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/04 10:24:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/08 17:39:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/15 18:46:36 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/15 7:32:08 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/25 0:41:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/27 14:42:39 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/13 11:17:44 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/22 11:41:37 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/02 1:25:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





