


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo
飲料水の自動販売機で、モバイルSUICA決済によりおサイフケイタイで利用しようとすると、複数の自動販売機で利用できません。利用できない場合も、自動販売機にかざすとL−05EのLED部分は青色に点灯しています。この症状は仕様範囲内なのでしょうか。ほとんど毎日利用するので改善方法があればと思っています。どなたか同様の経験をされた方がいらっしゃいましたら、対処についてご教示お願いします。以前はN−06Cを使用していましたが、現在利用できない自販機でも利用できていました。(補足)他のスマホでコカコーラの自販機で同様の症状が報告されていましたが、コカコーラ系の自販機は使用可能です。
書込番号:16639496
1点

自己スレですいません。
以降の状況報告です。
@SUICAに加え、IDを登録実施後、該当自販機を使用したところ、
SUICA使用可能でもID(三井住友)も使用不可でした。(詳細下記)。
松下電器製自販機 ID使用不可 suica使用可
富士電機リテイル製自販機 IDもSUICAも使用不可
コンビニ Fmily Mart ID支払い可
スーパー Max Value ID支払い可
A @の結果から本日DSを訪問し症状を伝えましたが、IDの三井住友に確認して下さい、
自販機の型番をお伝え頂いても、DSでは何ともしようがありません、 とのことで、
以上の確認は実施して頂けず。
(わざわざお越しいただいたのに申し訳ありませんとのお詫びは頂ました)
何かたらいまわしにあっている状況です。今後、スマホ購入時はこれらをトータルで
フォローしていただけるキャリアを選びたいと思います。
引き続き、不本意ですが自助努力で真因究明まで努力してみます。
書込番号:16686617
1点

スレ主さん
いろいろ調査お疲れ様です。
私はおサイフ使わないのでお力にはなれませんが、とても参考になりました。
自販機の種類にもよるってなんなんですかね〜^_^;
書込番号:16687313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その後報告です。
SUICAでJR改札入口は認識、出口で認識しない状態となり、結局オンライン修理受付でみてもらうことにしました。結果、FeliCa基板に異常が確認されたとのことで、基板交換で返却されてきました。修理後はほぼ使用に問題はありません。「ほぼ」としたのは、一部自動販売機(富士電機リテイル製)に微妙に反応しないことがあるからで、修理中の同型貸し出し機も同様でした。これはどちらかの信号授受エリアが小さいためと推定されます。この点も慣れればOKです。購入直後から不調で、購入1週後にDSに持ち込んだ際、よく見てもらえなかったことが残念です(修理のごたごたの間に月々サポート額が増額されたこともあって)。ただ、自分で選んだ機器なので、今後はカスタマイズ等楽しみながら大事に使って行こうと思っています。ほとんど自己スレでお騒がせしました。チーズスティックアイスさんコメントありがとうございました。
書込番号:16785248
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/12/13 18:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/04 10:24:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/08 17:39:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/15 18:46:36 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/15 7:32:08 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/25 0:41:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/27 14:42:39 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/13 11:17:44 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/22 11:41:37 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/02 1:25:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





