『バックアップについて』のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月22日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh Optimus it L-05E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バックアップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus it L-05E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05E docomoを新規書き込みOptimus it L-05E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バックアップについて

2014/03/08 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:3件

画面にヒビが入りタッチパネルの操作が出来なくなってしまいました。
本体は動いており、おそらくデータも残ったままなのですがこの状態でバックアップを取る方法はありますでしょうか。バックアップを取りたいのは画像データです。
変換アダプタでマウスとキーボードを接続することを考えたのですがoptimusはアダプタが非対応のため出来ませんでした。
家のPCはインターネットに繋いでいないためPCでバックアップ可能ならネットカフェを利用しようと思います。
どうにかバックアップを取る方法はないでしょうか(*_*)

書込番号:17278082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/03/08 12:59(1年以上前)

PCとUSBケーブルで接続したら、リムーバブルストレージとして認識され、データを移すことができると思います。
スマホの設定によってはだめかもしれませんか。

書込番号:17278716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/08 18:07(1年以上前)

充電式の携帯充電器に付いているUSBケーブル(長さ15cmくらいのもの)でPCに繋げたところ携帯の充電が始まり、PCにはなんの変化もなく接続されたとの表示もありませんでした。
形は同じでも充電用と接続用で違うのでしょうか?

書込番号:17279765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/03/08 19:02(1年以上前)

USBケーブルには、充電しかできないものと、データ通信ができるものがあります。
しかし取説を見ると、データ通信できるケーブルでも、接続した後で本体の操作しが必要なようですね。
こうなるとサービスに相談するしかない気がします。

書込番号:17279988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 15:15(1年以上前)

ダメ元になりますが。

スマフォ-PC接続ケーブル(データ通信/充電兼用)が100均ショップで売ってますので、もしOptimus側のデフォルト設定が「メディア同期MTPモード」になってれば、ケーブル接続のみでPCの「マイコンピュータ」に【L-05E】が表示されるかもしれません。

書込番号:17287543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/10 18:38(1年以上前)

データ通信出来るコードで繋いでみましたがPC側に表示はされませんでした(泣)
代理の携帯で接続後、本体でMTPモードに切替えたら認識したのでおそらく充電のみの設定になっていたのだと思います。
これを期にバックアップとデフォルト設定はちゃんとしておこうと思います。
有り難うございましたm(_ _)m

書込番号:17288078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 19:02(1年以上前)

そういうことでしたか。それは残念でしたね。

ちなみにとても大切な写真で多少の出費も覚悟ということでしたら、データレスキュー業者へ委託する手もあるのですが。

書込番号:17288138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーの劣化度合いについて 4 2016/12/13 18:16:53
有線LAN接続できる? 4 2016/10/04 10:24:57
Ymobile simカードについて 2 2016/09/08 17:39:27
Instagramの動画でフリーズ 3 2016/08/15 18:46:36
GPSがONにならない 7 2016/03/15 7:32:08
Xperia Xの発表がきましたね 3 2016/02/25 0:41:12
バージョンアップ 4 2015/12/27 14:42:39
画面ON、OFFアプリ 0 2015/12/13 11:17:44
このデザインで… 10 2015/11/22 11:41:37
docomo白ロム+GPSはダメ? &小ぶりな機種探し 5 2015/09/02 1:25:55

「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo」のクチコミを見る(全 713件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus it L-05E docomo

発売日:2013年 6月22日

Optimus it L-05E docomoをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング