『EP-774Aとの違い』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-775Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-775Aの価格比較
  • カラリオ EP-775Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-775Aの純正オプション
  • カラリオ EP-775Aのレビュー
  • カラリオ EP-775Aのクチコミ
  • カラリオ EP-775Aの画像・動画
  • カラリオ EP-775Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-775Aのオークション

カラリオ EP-775AEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 9月20日

  • カラリオ EP-775Aの価格比較
  • カラリオ EP-775Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-775Aの純正オプション
  • カラリオ EP-775Aのレビュー
  • カラリオ EP-775Aのクチコミ
  • カラリオ EP-775Aの画像・動画
  • カラリオ EP-775Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-775Aのオークション

『EP-774Aとの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-775A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-775Aを新規書き込みカラリオ EP-775Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

EP-774Aとの違い

2013/04/12 23:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-775A

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件

こんばんは。

EP-774Aと当機種で迷っています。

EP-774Aは現在うちで使用しているPM-A840とインクが同じなのがうれしいです。
緊急時は使い回しができそうです。

775Aはインクが変わりましたね。
画像で見た感じだとカートリッジが少し小さくなったような気がしますが、
減りが早いなんてことはないのでしょうか。
775Aのほうがサイズがだいぶコンパクトなので、できればこれかなと
思うのですが、下のほうでヘッドクリーニングでインクがすごく減った
というような方もいらっしゃるようで、踏ん切りがつきません。
使用用途としては、写真専用(主にL〜2L判)にするつもりです。
お詳しい方いらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いいたします。

また、ほかに774と775で、見落としがちな違いなどもありましたら
お教えいただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16008980

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/04/13 00:02(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000411847_K0000282898
EP-775A・無線LAN有り
EP-774A・CD/DVDレーベルトレーが内蔵方式
お好きな方で良いと思います。

インクコストはどちらもあまり変わらないと思いますよ。

インクの使い回しは良いでしょうね。

書込番号:16009158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件

2013/04/13 12:49(1年以上前)

オジーンさん

早々にレスいただきありがとうございます。

775はレーベルトレーが非内蔵なんですね。未チェックでした。
内蔵は便利そうですが小型化の犠牲になったのでしょうか。

インクのコストはあまり変わらないですか〜。

もう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。


書込番号:16010777

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2013/04/13 18:50(1年以上前)

BAJA人さん、こんにちは。

50インクと70Lインクでは、さまざまなサイトの情報を調べたところ、コスト的にほぼ同等か70Lの方がやや有利という感じでした。

また「起動の度にクリーニングで大量のインクが使われた」という話は、私もたまに聞くのですが、実際にそのような事があれば、捨てられた大量のインクで、すぐにプリンター内部がグチャグチャになってしまうはずですが、そのような話は聞きませんので、、、
クリーニングだけでインクがなくなってしまったというのは、プリンターの故障か、使い方の問題か、あるいは勘違いの可能性が高いように思ってます。

書込番号:16011915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2013/04/14 00:05(1年以上前)

複合機をメイン電源 ON からの起動時にプリントヘッドのメンテナンスクリーニングが開始され。
廃インクが発生するのは EPSON に限らず他の液体インク又ジェルインク採用複合機では、本当の話です。
従ってどのメーカーの製品でも廃インクを溜めて置くスペースが確保されて居ます。
又このスペースが満タン近く成ると警告が出て機能は全てメーカーで廃インクメンテナンスを
行わなければロックされたまま使用が出来なく成ります。

インクが満タン状態から空に成るほどクリーニングを繰り返さなければ使えないのは明らかに本体故障ですが。

書込番号:16013190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件

2013/04/15 13:46(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
お返事遅くなり申し訳ありません。

secondfloorさん

インクコストは70Lのほうが有利そうですか。
またクリーニングだけでインクがなくなるのも、故障や勘違いの可能性もありですか。
有益な情報ありがとうございます。


sasuke0007さん

廃インクスペースのご説明ありがとうございます。
あまりにも極端にインクが減ってしまうのは、やはり故障の可能性が大きいと
いうことですね。

皆さんありがとうございました。
おかげさまでだいぶ不明点が消えてきました。もう少し考えてどちらかに
決めたいと思います。
また、質問した際はどうぞ宜しくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:16019067

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-775A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-775A
EPSON

カラリオ EP-775A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月20日

カラリオ EP-775Aをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング