-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6330
プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
レーベル印刷で右下に三日月状にズレ1m〜0.5mほどが毎回出ます。
Image Gardenの調整もしましたがよけいにずれます。
サポートでもImage Gardenの所での調節をすすめられましたが改善されません。
次にImage GardenではなくEasy-PhotoPrint EXのダウンロードをすすめられ、
それでもやってみましたが同じでした。
一日中サポートセンターとレーベルプリントの調整などしてみましたが
改善されません。
ためし刷りの為に大量にメディアも消費してます。
サポートセンターもよくわからない感じです。
canonは今回の購入がはじめてでもともとこのような仕様なのかわかりません。
以前にも良く似た書き込みを見つけましたがその後どうされたのかもきになります。
書込番号:15582161
0点
不良の可能性も考えられるので、
修理センターで相談されたほうがよいのでは?
書込番号:15582234
1点
発売日:2012年10月 4日
ですので、まだ保障期間内ですからサポートセンターから修理にまわしてもらった方が良いかな。
修理ならCANONの方で検証して直せれば修理に直せなければ新品と交換になるかと思います。
書込番号:15582290
0点
私はそういう時の為に書き込みに失敗したメディアを取っておきます。
お気の毒です。。。 (´・ω・`)
書込番号:15583855
0点
そりゃ、10cm〜50cmもずれるなら調整できますまい。
と、一応突っ込みを入れ見見る。
(plane)
書込番号:15584289
3点
3〜4年前のプリンタですが、エラーが出たので修理に出したら、印字ヘッドの位置が1mm程ずれて戻ってきました。
年賀状でふちなし印刷を行ったら、印字出来ない部分が発生してまともに印刷出来ません。
夏の修理だったので、保障が切れていると言って有償での修理対応しかできないと頑なに拒まれました。(初回の修理はまともに修理されずに戻ってきて、2度目の修理でやっと印字出来るようになったというのに・・・)
キャノンのサポート及び修理部門は、あまりやる気がなさそうなので、次回からはエプソンに乗り換えようかと思ってます。
※1mm程度の印字位置のずれは性能内との事ですが、ふちなし印刷では致命的な誤差と思っています。
5か月で3万円近くもプリンタ修理に払えるか!と怒っています・・(笑)
書込番号:15584606
1点
>オジーンさん
ありがとうございます。問い合わせてみたんですが、状況がわからないので
不良とは考えていないそうです。
こうしてプリントしてくださいと永遠と同じことの繰り返しをさせられるだけでした。
>kokonoe hさん
ありがとうございます。修理も交換もかんがえていないとはっきり言われました。
最終的にお客様のパソコンが悪いと言われました。
>越後犬さん
ありがとうございます。
書き込みエラーのメディア捨ててました。まさかこんな事に使うのに必要とは。
>夜間飛行さん
ありがとうございます。mがひとつぬけてました すいません。
>HIDECHAN2012さん
キャノンのサポート本当に最悪だと思いました。丁寧ですが、毎回同じ事を何回もさせられて
20枚近くのメディアを処分しました。昨日も朝から同じ事を何回もさせられて改善なし、本日最後には私のパソコンが悪いと言われました。
今までHPもEPSONも問題なくうごいていたし、まさかお客様のパソコンが悪いと言われるとは思いませんでした。
皆様意見ほんとうにありがとうございました。
書込番号:15586972
0点
今日ですがエプソンの EP-704A のレーベル印刷が不調で修理の手はずをとりました。
1時間電話してやっと繋がりました・・・
サポセンのお姉さんの先手先手を打って納得させて修理行きにしました。
こちらで資料を準備して作戦を立てるとサポセンのお姉さんが反論できなくなるので、すぐに修理決定になります。
サポセンのお姉さんはとんちんかんなことばかり聞いてくるので厄介ですけどね。
書込番号:15587071
0点
ponponkichiさん、こんばんは。
自分もこの前廃棄前の白レーベルのCDRにテスト印刷しましたが、
白い丸にぴったり印刷ってできませんでした。
CDRそのもののずれ(個体差)もあるようで、ばからしくなって妥協しました。
ソフト上は0.1mm単位で調整可能のようですが、もしかしたら、
レーベル印刷はこの程度の精度しか出せないのかなとも思いました。
だから修理を引き受けないのかも知れません。
サポートでは解決できないということであれば、だめもとで、
販売店に試し刷りで失敗した大量のCDRを持っていって新品との交換を
お願いしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:15587241
![]()
0点
固体差があるようにも思えますが、購入テントも相談されてはいかがでしょうか。
初期不良扱いで新品交換ともなれば、良品が掴めるかもですので・・・・
書込番号:15591973
0点
>購入テントも
タイプミスです、失礼しました。
"購入店と"が正しいです。
書込番号:15592517
0点
>kokonoe hさん
ありがとうございます。普通プリント用にすることにしました。
もう一つサポートから言われたんですが
本体側で同じ画像をプリントしてみて下さいと。
本体で操作プリントするとパソコンで出した物と色が全く違うことも分かりました。
長年放置してはげたような色味です。全く使い物になりません。
これも新たに発見した事なのですが
こういう仕様だと終わりました。
>40D大好きさん
ありがとうございます。カメラのメーカーなんだから
精度は命だとおもうんですが・・・。
不良でもない、修理も必要ないと胸を張っていたのでこのメーカーの
プリンタはこの程度の物だともうあきらめました。
よい勉強になったと思います。
レーベルプリントは別の物を購入しようかと思います。
>サフィニアさん
ありがとうございます。このままレーベル意外で使います。
皆様たくさんの意見ありがとうございました。
書込番号:15600427
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6330」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/05/30 21:39:20 | |
| 0 | 2023/12/29 8:02:09 | |
| 1 | 2022/11/04 0:37:40 | |
| 3 | 2022/03/07 20:19:26 | |
| 2 | 2021/12/25 4:57:04 | |
| 2 | 2021/06/01 15:26:19 | |
| 3 | 2019/03/19 22:02:21 | |
| 27 | 2022/03/21 11:42:37 | |
| 6 | 2023/03/21 14:33:58 | |
| 0 | 2016/10/02 13:59:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







