-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6330



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
MG6330かMG5430で迷っています。
MG6330はタッチパネルですがiPodタッチでタッチパネルに懲りています。
うまく作動するのでしょうか。
MG5430は有線ランが無いのが気になっています。
必要を感じることは無いのでしょうか(MG6330の場合でも有線ランを使うことは無いでしょうか)。
書込番号:16286106
0点

MG6330のタッチパネルが反応しなくなるという書き込みがありましたが、
電源を一度切ってから再度オンにすると復旧するようです。
自分は、そのような状態になったことは一度もありません。
無線LANの環境があれば、わざわざ有線LANに切り替える必要はないと思います。
ルーターからかなり遠いところにプリンターを設置して、通信状態が不安定
という状況でなければ問題ないと思います。
主な用途に「写真印刷」があれば、グレーインクのMG6330の方が満足度は高いと思います。
書込番号:16286458
2点

こんにちは。
あれっ?ko-zo2さんではないですか。
写真印刷をなさるのですか?
でしたら、このMG6330のほうが良いと思いますよ。
タッチパネルも意外としっかりしていますし、LANはひとそれぞれです。無線のほうが普及していますから、そちらに力が入ってきているのでしょう。
今まではセカンドグレードまでは、結構いろいろついていましたが、合理化というよりコストダウンの影響でしょうか。
スキャナもCCDからCISにランクダウンしていたり、本体材質も落ちてはいますが、性能は変わっていないので印刷品質も問題ないMG6330で良いかと思いますよ。
MG5430もやや落ちる内容ですが、印刷品質は大きく低下はしないでしょう。
しかし、写真印刷では階調再現にゆとりがあるMG6330に歩があると考えます。
書込番号:16286720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

40D大好きさん
Hinami4さん
どうもありがとうございました。
迷いながらも販売店のケースデンキでも聞いたのですが
無線LAN、タッチパネルとも心配することも無いということで
なおかつ、USBだったらMG6330でもMG5430でも有線でも可と言うことで
悩みは解消しました。
画質は買おうとしてないときは見比べても分からなかったのですが
やっぱり、MG6330の方が黒系が締まってるかに見えました。
プリントコストは若干高いですが、これも写真印刷のことを考えると、、、
モノクロ文章などの印刷はインク代も安いらしですね。
それでMG6330に決断しました。
今までエプソンのPM3300CとPX-G5000を使ってきたのですがインク詰まりに泣かされました。
それに大きいプリントはキタムラ、その他の外注にしようかと思って来ました。
どうもありがとうございました。
書込番号:16288552
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/05/30 21:39:20 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/29 8:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/04 0:37:40 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/07 20:19:26 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/25 4:57:04 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/01 15:26:19 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/19 22:02:21 |
![]() ![]() |
27 | 2022/03/21 11:42:37 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/21 14:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/02 13:59:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





