


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
三ヶ月ほど使ったGalaxyS3から移行し、一週間ほどの使用で以下の点に不満を感じました。
1)動作が重くなる
以下のシチュエーションで重くなりました。
・パズドラ+Pazdofを使い、8連鎖以上した時
・GMOクリック証券の株roid使ってる最中(これのせいで売りたい時に売れず損しました^^)
S3ではこの現象は発生しませんでした。
2)発熱が凄い
防水でないS3と比較するのはアンフェアだと思いますが、上記2アプリ使用中に、持っているのがつらいほど熱くなりました。熱くなる箇所はカメラレンズの周辺です。
3)戻るボタンが物理+左側
ここは個人差がありますがよくつかう「戻る」ボタンが物理ボタンなのは致命的に使いづらいです。
ついでに右側にあるので、物理ボタンであることもあわせて、右手片手持ちはしにくいです。
4)液晶の発色が淡い
S3と比較すると、明らかに色が淡いです。
パズドラのブロックをS3と比較するとよくわかります。
S3は個体不具合が多い(本体交換を何度もした等の)話を聞き、地雷の印象がありましたが、問題ない個体さえつかんでしまえば、スペックでは比較できない部分でとても高性能だと感じました。
決してGalaxyのまわしものではありませんし、むしろ今回は国産を応援するつもりで機種変したのですが、残念です。
2年後に機種変するつもりですが、そのときには国産にも頑張って良い機種を出していて欲しいです。
書込番号:16324477
2点

衝動買い患者さん
1については、ここ最近私も感じるようになりました。特に何をしなくても、動きが 鈍くなる事があります。タスクキラーでまめにメモリ解放していますが、あまり効果なしですね。思わず再起動しましたが、変わりませんね。
2については、当初から簡単に40℃越えてます。特に充電や通話で熱くなりやすいです。今の所暴走する事もないですが。持っていると、カメラ周りの隙間から熱が放出されている感じですね。
3については、購入前に確認出来たのでは?
4については、私は感じません。
アプデで改善されるといいですね。
書込番号:16324695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々と検証中ですが、CPUに負荷のかかるアプリ実行時や充電により熱を持ち、暴走まではいきませんが、ある程度冷めるまで挙動が怪しくなりますね。
再起動しても改善しなかったのが、裏蓋を外してフーフーしたらかなり挙動が安定しました(笑)
書込番号:16325326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

熱ですが、battery mixで見た所、待ち受け時は30℃前後で、アプリによりますが使用時に40℃前後まで上がり、同時に動作が眠たくなる感じ。
充電すると45℃をオーバーして、カッタルくなる感じですね。手持ちのUSB充電だとそうでもないのですが、付属の卓上急速充電機だと特に熱を持つ感じです。
裏蓋を外してフーフーフーで、かなりサクサク感が復活します。
防水機の宿命ですかね…。サードパーティーから、放熱仕様の裏蓋が出ればいいのですが…。
どなたか、放熱対策で良い知恵をお持ちでないですかね?
書込番号:16327007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このじきになって、そんな問題ありの商品を世におくり出すなんて、メーカーどうかしてるぜ! 問題解決してから商品化さろよ!
書込番号:16330790 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かにこの時期にこの様な問題があるなんてやられました。
何でバッテリーが持たないのかも、この発熱が原因でしょうね。
発熱も温度をプロットした人なら分かると思いますがどうかと思う。
コテツ君さん・・・ 裏蓋を開けて冷やすなんてそれは何の解決にもならないですね。
しかし ほんとやられました。orz
次の機種へ移る前にアプデに期待します。
これじゃ初代アローズみたいです。
書込番号:16333132
1点

発熱自体は、アプデではどうにもならないでしょうね…。
個人的には、現時点ではそこまで酷い発熱だとは思わないです。カメラの部分が暑くなるのは、そこから放熱しているためだと思われます。
そもそも、そこまで負荷のかかる作業を想定した機種ではないのでしょう。
私はまだ様子見で色々と試している段階です。
書込番号:16333547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コテツ君さん
ゆううじさん
シュウさんZさん
ご返信頂き、ありがとうございます。
ふーふー吹くのは、家の中で使うときだけにしようかと思います^^
パズドラと株のソフトは、しょうが無いので別のスマートフォンでやることにしました。
またGalaxyS3との比較で申し訳ないのですが、前向きな面としては
・ブラウザや各種動作はARBANOの方がキビキビとしている
・横幅が狭いので持ちやすい
・バッテリー容量が大きい
等があげられると思います。
せっかくこれから2年間使うので、前向きにこの機種と付き合っていこうと思います。
書込番号:16333818
1点

同じくURBANO L01を使用して約1週間になります。
購入後翌日から(購入日は夜遅かったのであまりいじらなかった)発熱現象もありましたが、部屋の室温も高かったし、初期設定で色々ネット使用時間・一度の通信量(ダウンロードとか)多かったので最初はそのせいだと思ってましたが、今ははっきり通常使用でも結構アプリをいくつかダウンロードしただけでも熱くなるのを感じてかなり困っています。
しかも、ガラケーから初スマホで乗り換えたのですが、auショップに持っていこうにもバックアップが特定分野しかとれず、苦戦・・・・
使い方が悪かったのかと、何とかしようと取扱説明書をみると(購入時にもらえる付属取扱説明書)、P57〜P58『携帯電話機の比吸収率(SAR)について』の所に以下の記述が。“KDDI推奨のauキャリングケースFブラック(015FCA)(別売)を用いて携帯電話機を体に装着することで、この携帯電話機は電波防護の国際ガイドラインを満足します(※2)。KDDI推奨のauキャリングケースFブラック(015FCA)をご使用にならない場合には、体から1.5cm以上の距離に携帯電話を固定でき、金属部分の含まれていない製品をご使用ください。”
どういうことなの・・・
スマートソニックレシーバー搭載とか言ってるけどやっぱり携帯に耳近付けないと聞きにくいしあんまり公共の場所で音量上げたくないのですが。
前のガラケーからはデータ移譲が相当困難だし、持ってたSDカードはそもそもガラケー用で2GBしかないからバックアップとるには全然だし、なのにau cloudでお預かりできるのはEメール、写真、動画、アドレス帳(Friends note経由)only・・・ブックマークや楽曲、カレンダー、発着信履歴などはSDへしか保存できないauバックアップツールでだと・・
熱くなるのは無線通信を行う部品が入っている個所(カメラ脇)で、電池は問題ないけど、そんなこんなで特に電波環境の良くない家では何かをダウンロードしたりau cloudで自動バックアップされた場合を含めて熱くなる・・・
wi-fiも一応使うようにはしてるけど… 仕方ないから特に電波出力が上がるLTEは基本切って3Gかwi-fi onlyに・・・
何のためのスマホだ・・・
あまり熱くならないようにUSB接続でPCにバックアップする為のアプリとソフトをPC/URBANOにダウンロードしたけどUSBデバックをONにする為の開発者モードは付属の取扱説明書は勿論、オンラインの詳細取扱説明書にも乗っておらず、自分でネットで調べてやっと端末情報のビルド番号を7回タップするという隠しコマンドを発見せねばならず、尚且つその辺の所勿論取扱説明書には載ってないのでUSBドライバのダウンロードもHPの当該製品のドライバダウンロードのコーナーの多分これだろうというのをダウンロードしなければならず・・・
(しかも作業が同じだからかデザリング用のL01のUDBドライバの方はインストールマニュアル付いてるけどそのADB用USBドライバにはインストールマニュアルは勿論、何の為のドライバの説明さえない・・)まぁ、わかっている人だけがダウンロードOKということなんだろうけど・・・かなり不親切な気がする・・・
前の携帯ならブックマークもauでお預かりしてもらえたのに・・というかこの機種(URBANO L01 もしくはこのAndroid4.2.2)の赤外線機能は一体何の為にあるのか…
アドレス交換くらいしか使えん・・・
同じキャリアなのに前の携帯との赤外線の互換性がアドレス帳以外0だなんて・・・ モウ疲れたよパトラッシュ・・・
書込番号:16515143
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > URBANO L01 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/09/23 9:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/01 3:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/26 21:48:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/27 6:45:57 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 18:34:25 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/23 17:57:21 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/22 21:40:28 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/17 16:27:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/11 10:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/11 10:54:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





