


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
五月末でテザリング24ヶ月無料キャンペーンは終わりますので購入は早めに!ということで月割一ヶ月分を放棄して急いで購入しましたが、昨日、キャンペーン延長の発表。これだったら買うのは六月に入ってからにするんだった。この商売の仕方、ひどくないですか?
書込番号:16201412
3点

さほど、損してないのでは?
もしかしたら「延長は無かったかも」なわけで
一カ月分の月額利用料 525円/月
を“高い”ととるか、“保険”とるか。
昨日のオレに感謝。
書込番号:16201435
1点

商売って、そんなものでしょう。
ドコモのXiテザリング施策への対応ということでしょう。
とか言う私も、5月末を気にして、MNPしてしまいましたが
書込番号:16201461
2点

auも5月中旬にはキャンペーン延長を内部決定していたはずです。キャンペーン延長の発表が2週間前であれば文句はいいませんが、延長を内部で決めておきながら「キャンペーンは5月末まで!ご購入はお早めに!」と月末ギリギリまであおる商売のやり方は汚いと思います。
商売は綺麗事ばかりではありませんが、これはあまりにも消費者を馬鹿にしていると思います。
ただ、お返事をいただき、受け止め方は人それぞれなんだと勉強になりました。
書込番号:16201512
6点

すみません。冒頭の「月割」というのは「毎月割」のことです。
1ヶ月分(約1500円)が残っていましたが、これを放棄して5月に購入しました。
書込番号:16201518
3点

正直、携帯会社ってこういうことよくやります。どうにかしてほしいんですけどね…
なので、個人的には携帯会社の施策に関しては、期限ってあんまり信じてないです。何となく、どうせ伸びるんだろうなって思えるような施策は、大概伸びてくれます。(特にdocomo)
書込番号:16202953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

商売の常套手段かと思います。
「ご好評につき急遽!延長決定!!」という
確信犯的な後出し文句は巷に溢れていますし。
1年中「閉店セール」やってるお店なんてのは
ご愛嬌でしょうか(^-^;
書込番号:16203025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ、同感です
でも、今にはじまったパターンじゃないので自己防衛も^^
ほんとに終わる時もいつかあるわけだし(汗)
ちなみに、このキャンペーン、最初は11月いっぱい?で2012年末まで、3月まで、5月までって数回延長されてます。
電話基本セット半年とかも(笑)
ほんとに終わる時がわからないから難しいね
うちは12月にVL買ってるから何回延長見て来た事か(笑)キャンペーン初期だったし、いつ終わるか、その時よめなかったけど^^;
書込番号:16203099
0点

24ヵ月無料ってことはMNPってことですよね?
auの場合、ISフラットからLTEに機種変する場合、月途中でもISフラットが満額+LTEパケットの日割りが取られるのでご参考までに。
書込番号:16209263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia UL SOL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/07/28 23:13:58 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 8:14:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/26 14:17:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/27 23:29:51 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/28 0:45:54 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 20:46:34 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/19 15:14:01 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/18 1:08:03 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 20:15:37 |
![]() ![]() |
8 | 2016/04/21 12:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





