


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
evo3Dからこの機種に変えました。画像の移動ですがDropboxにて移動しました。画像全部移動出来ていなくて、以前友人から一眼レフで撮った写真を多分PC経由でevoに送って貰ったものが移動出来てませんでした。evo3Dからこの機種に移動する方法はありますか?因みにPC持ってないです。SDを入れ替えてもダメでした。
初心者なので専門用語など分かりませんので初心者でもわかる説明でお願いします。
書込番号:16699849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、初めまして。
EVO3Dで使用していたmicroSDを挿し換えて認識しないのでしょうか?
挿し換えた場合にQuickPicと言うアプリを使ってみてはいかがでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
このアプリ、優れもので標準のビューワーより優秀です。(どの3 スマホでも標準のビューワーより優れていると思います)
画像を認識してくれればQuickPicのアプリで移動もできます。(一度本体に移動させてみるとか)
でも、QuickPicで認識してくれればその必要もないですと思います。
それから、EVO3Dに残っている画像ならWi-Fi接続をさせて自分宛てに添付してJで受けとるというのはいかがでしょうか。
その場合はキャリアメールではなく(ezwebではなく)GmailやYahoo!などのメールを使って添付させればデジカメ等の大きなファイルでも可能です。
書込番号:16705684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

途中で書き込んでしまいましたが、EVO3DからWi-Fi接続させるのは、今お持ちのhtc one Jにテザリングさせるか、フリーで接続可能なスポットを使うかすればいいです。
ローソンやセブンイレブン、イトーヨーカ堂やJR等結構フリースポットがあります。
書込番号:16705698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/11/22 7:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/28 20:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/02 10:36:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/27 6:31:40 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/03 15:41:08 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/23 20:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/08 22:43:00 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/29 10:40:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/11 0:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/31 22:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





