『人物撮影に励んでます』のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ダブルズームキット [ホワイト] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ブラック] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR、smc PENTAX-DA L50-200mm F4-5.6ED WR付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-50 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信24

お気に入りに追加

標準

人物撮影に励んでます

2016/01/10 05:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 
当機種
当機種
当機種
当機種

スタジオ外から撮影

スタジオブース前にて撮影

ガラス越しの撮影は難しい

ラジオパーソナリティの撮影例です。
綺麗に取るために何かアドバイスなどがあればお願いします。

書込番号:19476770

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/10 07:40(1年以上前)

bump1009384さん
ええかんんじゃんか。

書込番号:19476873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/01/10 08:27(1年以上前)

おはようございます、bump1009384さん

日の丸構図、ピントがマイク。
空間開きすぎで、特に頭上と窓枠(それとも台?)が気になる。
踏み台使ってスタジオの高さに合わせてもいいと思う。
カメラ目線でないものも欲しい。
ガラスの反射はPLフィルターで消しましょう。

ラジオ局のサイトでパーソナリティの写真があるので、そういうのを参考に。
プロが撮ったものなので、なかなかああは撮れないけどね。

書込番号:19476956

ナイスクチコミ!3


SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2016/01/10 09:10(1年以上前)

フレーミングは広めに撮ってトリミング、色合いと露出はRAW保存で。
ピントがマイクはいけませんね、ガラス越し撮影時はC-PLも必需品かと…、その二点は何ともなんない。

書込番号:19477057

ナイスクチコミ!4


KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/10 09:29(1年以上前)

この笑顔の素敵な女性の声はどの周波数でいつ何時拝聴できますか?

書込番号:19477108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2016/01/10 09:39(1年以上前)

何度も行った事がある場所なら
小物を持って行くことも出来ますがね。

どこまで撮影対応してくれるのかとか
状況がわからないと撮影時の構図は
広めにしてトリミングしかないですな。

AFはワンポイントで頑張りたいですね。

書込番号:19477128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/01/10 09:44(1年以上前)

カメラ目線ではないものを狙ってはいかがですか?
ヘッドホン着用とか、葉書を手にしているとか。。。

書込番号:19477143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/01/10 11:02(1年以上前)

>ガラス越しの撮影は難しい

パーソナリティなので・・・ガラスに映るもの&人々を背景ととらえてみては?

書込番号:19477348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2016/01/10 12:05(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございます。

>たいくつな午後さん
未熟者でお恥ずかしい限りです(^^;)
マイクにピントを合わせたつもりはないんですが…

書込番号:19477518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2016/01/10 12:15(1年以上前)

>SH vs Tさん
アドバイスありがとうございます。
PLフィルター持ってないので買います(^^;)

>KFM2200さん
神戸の地下街向けにサテライトスタジオから放送しているので、残念ながら公共の電波には乗りません。

書込番号:19477538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2016/01/10 12:21(1年以上前)

>ハタ坊@30代さん
アドバイスありがとうございます。
よく行く場所なのですが、サテライトスタジオなので人通りが多いため撮影には制約があります。

>けーぞー@自宅さん
一般のラジオ放送ではないので、ヘッドフォンとか葉書はないですね。でももう少し変化をつけてみることを考えます。

書込番号:19477550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/01/10 12:33(1年以上前)

神戸市民です。
いくつかキーワード下さい(^O^)

書込番号:19477574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2016/01/10 12:58(1年以上前)

>杜甫甫さん
なるほど、そういう視点もあるんですね。構図とか難しそうですが。

>松永弾正さん
キーワードですか?
「さんちか」、「アカペラ」と言えば神戸の方なら分かっちゃうんじゃないかと。
答えが分かってもここに書かないでくださいね。

書込番号:19477620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/01/11 00:34(1年以上前)

>マイクにピントを合わせたつもりはないんですが…

これ手持ち撮影ですよね。
手持ちでAFというのは、ピントはある程度しか合わないんですよ。
どのメーカーもそうなんです。
だって手持ちでカメラが動いたら、動いた分だけピントがずれますから。
だから顔に合わせたはずなのにマイクに合うなんて事が起こる。

厳密に合わせるときは、

カメラを数万円するしっかりした三脚に固定し、
ライブビューで拡大表示か、ファインダーならマグニファイヤーで拡大して、
MFで時間をかけてきっちり合わせ、
レリーズかリモコンを使って撮影する

ということをやります。
ただ風景なら 出来るのですが、人物だと難しいですよね。
すべてカメラ任せでなく、出来るだけ上記のことを取り入れていくといいでしょう。

あとAFモードはなんでしょう。
初期設定オートモードではなく、任意のAFポイントを選べるセレクトモードにしてみてください。
初期設定のオートモードだと、手前にあるものにピントを合わせる傾向がありますので、マイクに合ってしまったのかもしれません。

書込番号:19479755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2016/01/11 01:21(1年以上前)

>たいくつな午後さん

アドバイスありがとうございます!
測距点切替という設定項目があるのですがこれのことでしょうか。
設定はスポットにしています。セレクトに変更して測距点を指定して撮影するでいいのでしょうか。
次回試してみます。

書込番号:19479868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2016/01/11 08:40(1年以上前)

当機種

トリミングしましたがこれもピントがマイクです(^^;;

>たいくつな午後さん
おはようございます。

日の丸構図とのご指摘をいただきましたが、
たいくつな午後さんならば例えばどのような構図で狙われますか?
私にはせいぜいトリミングすることしか思い浮かびません。
よろしければご教授ください。

書込番号:19480311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/11 10:36(1年以上前)

さんちか?

書込番号:19480683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2016/01/11 17:46(1年以上前)

 bump1009384さん フェース率の高いポートレートの場合は、目鼻クチの比率が悪い方に変わる(一般的には離れる)ため標準や広角のレンズは使わないのがセオリーだそうです。(この場合にセンサーサイズは関係ありません。)

 スタジオブース前の顔と「ガラス越しの撮影は難しい」の顔を比較すると、かなり違って見えますよね。


書込番号:19481963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2016/01/11 22:08(1年以上前)

>デローザさん

レスありがとうございます。

>スタジオブース前の顔と「ガラス越しの撮影は難しい」の顔を比較すると、かなり違って見えますよね。

私にはその違いがよく理解できていません。
200mmのほうが良いということでしょうか。素人なものですみません。

書込番号:19482939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/01/11 23:27(1年以上前)

bump1009384さん、こんばんは。
お待たせしました。

>測距点切替という設定項目があるのですがこれのことでしょうか。
>設定はスポットにしています。セレクトに変更して測距点を指定して撮影するでいいのでしょうか。

それでいいです。
念のため説明書の100〜105ページをご覧になって確認してください。
PDFの説明書貼ります。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/k-50.pdf

あまりに合わない場合はピンずれかもしれませんので、カメラを三脚に固定し、セルフタイマーで動かないものを撮ってみて下さい。
それで合わなければ調整が必要です。

>日の丸構図とのご指摘をいただきましたが、
>たいくつな午後さんならば例えばどのような構図で狙われますか?

縦構図メインで頭上はギリギリまでカット。
横構図ならパーソナリティを左右にずらす。
あとは出来るだけ動いて、正面から、横から、高い位置から、低い位置からと連写で撮りまくる。
書かれた状況だと踏み台は使えなさそうなので、高い位置は難しいかな。

私の地元のラジオ局のパーソナリティの画像貼ります。
無駄な空間がまったくなくて、さすがプロ。
http://www.fmnagano.co.jp/personality

書込番号:19483321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2016/01/12 15:39(1年以上前)

>200mmのほうが良いということでしょうか

 bump1009384さん、そういうことです。標準など短い焦点距離、特に広角レンズは、遠近感を誇張します。顔も例外でなく、わずかながら鼻を大きくしたり、また目と目の間隔を広げて比率を変えてしまうのですね。

 例えば、スタジオブースの写真では、ガラス越しに比べ僅かながら目の間隔が広くなっているのが分かると思います。好みの問題も有るでしょうが、実際の顔に比べ大顔の印象になっていますね。

 フェース率(写真に占める顔の大きさ)の高いポートレートでは100ミリ以上のレンズを推奨するのがポートレート入門書などの説明です。確か海外カメラマンのハウツウ本などでは150ミリ以上と書かれているものもありましたよ。
 

書込番号:19484878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2016/01/12 22:47(1年以上前)

>縦構図メインで頭上はギリギリまでカット。
>横構図ならパーソナリティを左右にずらす。
>あとは出来るだけ動いて、正面から、横から、高い位置から、低い位置からと連写で撮りまくる。

たいくつな午後さん、ありがとうございます。アドバイス感謝です。
構図はこれまであまり考えてなかったです。記録することで精一杯。次回に生かします。

書込番号:19486203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/12 22:55(1年以上前)

bump1009384さん
おう!



書込番号:19486242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2016/01/12 22:58(1年以上前)

> 例えば、スタジオブースの写真では、ガラス越しに比べ僅かながら目の間隔が広くなっているのが分かると思います。好みの問題も>有るでしょうが、実際の顔に比べ大顔の印象になっていますね。

デローザさん、なるほど。確かに大顔になってますね。納得しました。
次回は100mm以上で狙ってみたいと思います。ところで単焦点70mmぐらいならポートレートに使えますか?


皆さまから、色々ご教授いただいて勉強になります。感謝です。

さて、この被写体にご興味のある方は1/16(土)11:00、15:00、17:00からの各1時間、神戸三宮さんちかサテライトスタジオ前にお越しください。神戸在住の方は是非!

書込番号:19486258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2016/01/16 14:05(1年以上前)

今日も撮影にさんちかに来ましたが、何故かピントはマイクに。
う〜ん。マニュアルフォーカスで撮ってみるか。自信ないけど。

書込番号:19496217

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-50 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング