Elite 120 Cube RC-120ACOOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック+ウィンドー] 発売日:2012年 8月13日



PCケース > COOLER MASTER > Elite 120 Cube RC-120A
現在こちらのケースにASRock H77M-ITXを組み込んで使用していますがPCI Express x1とPCI Express x16を使用したくてフォームファクタ上はM-ATXのASRock H61M-VG3に換装しようか検討しているのですが、メーカースペックを見ても対応可能か判断できずどなたか使用されている方がいたら情報が欲しくて質問しました。
H61M-VG3はM-ATXながら基板サイズが191×170(mm)とmini-itxの規格170×170(mm)に近くこのケースのスペック上の横幅は240(mm)なので数字上では問題ないかと思うのですが…。また、一部情報では基板の取り付けネジ穴も同一との話もありますし…。
とにかく情報お持ちの方よろしくお願いいたします。
書込番号:17315399
0点

H61M-VG3の規格は、Micro-ATXとなっているけど、
実質的には、Mini-ITXの21mmサイズオーバー品とも言える。
Mini-ITX M/B(170mm*170mm)を載せたケースが手元に有るなら、
後は自分で、21mm余裕が有るか確かめれば良いと思うけれど…。
エルミタージュ秋葉原 - Mini-ITXケースに搭載できるMicroATXマザーボード、ASRock「H61M-VG3」検証
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0416/26787
SilverStone Technology Co., Ltd. Motherboard form factor guide
http://www.silverstonetek.com/techtalk_cont.php?area=jp&tid=wh11_008
(固定穴の場所は合う筈。)
此処以外なら、Amazon、coneco.netのレビューを見れば、
このケースじゃないけど、Mini-ITX に入れてる人はいます。
書込番号:17315592
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COOLER MASTER > Elite 120 Cube RC-120A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/03/18 13:10:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/10 20:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/01 6:15:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





