FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 7月27日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット
手持ちのミラーレスが壊れてしまい・・
お友達も持っていて画質がきれいだと感じた
M1を購入しようと思うのですが
レンズキットかダブルレンズかで悩んでいます
わんちゃんを飼っていて、メインはそのわんちゃんや風景、カフェでの食事
なのですが、単焦点レンズはもっていたほうがいいでしょうか
自然なボケ具合に撮りたいと思っています
ちなみにわんちゃんは動きが鈍いのでAFはそんなに重要視しておりません
初心者でレンズもあまりわからないのですが
よろしくお願いいたします♪
書込番号:18481325
0点

ダブルがお得!
書込番号:18481516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X−M1なら迷わずWレンズキットでしょうね。
WレンズキットのXF27mmF2.8は私のブログに
屋内の作例を載せています。
書込番号:18481581
2点

松永さん、ありがとうございます!
パンケーキレンズの単体価格を考えたら、やっぱり多少高くなっても
セットのがいいのですかね^^
書込番号:18481664
0点

モンスターケーブルさん、ありがとうございます!
ブログ見させていただきました♪
素敵な花火のお写真ですね〜
花火を見に行きたくなりました^^
レンズの画像も拝見しました
ボケ感が個人的には丁度いい感じです
細かいせつめいも記載していただきわかりやすかったです
参考にさせていただきます♪
書込番号:18481685
0点

むしろA1もいいよ?♪
色でどっちか選ぶのもありと思う♪
書込番号:18481735
1点

27mmF2.8が必要がどうかですが、あまり明るくないのでな無てもいいのではないでしょうか。
書込番号:18482600
1点

ばんびぱんさん、こんにちは。
M1ダブルレンズキットでフォトライフ送ってます。
XF27mmが必要かということですが、
カフェ等に持ち込むのであれば、
よりコンパクトになるXF27mmはオススメですよ。
さっと片手で撮ったりするのにも、
やはりコンパクトなのはいいです。
自分の場合、逆にXF27mmだけのセットが欲しかったくらいで・・・
X-M1+XF27mmばかり使ってます。
もしよろしければ、以下にXF27mmの写真載せてますので、
お時間のある時にでも、遊びに来てください。
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-102.html
書込番号:18483232
1点

Wレンズキットが良いですね。それから好みの単焦点をチョイス。
単焦点は23o、35oがオススメです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000572435_K0000336433
書込番号:18483449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/10/15 2:05:24 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/25 20:20:11 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/18 18:54:48 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/19 8:36:38 |
![]() ![]() |
1 | 2020/08/22 11:20:52 |
![]() ![]() |
13 | 2020/05/15 18:02:30 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/27 6:37:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/31 16:21:27 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/26 20:16:38 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/04 9:48:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





