『S200には充電問題ってありますでしょうか?』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S200

F2.0レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

PowerShot S200CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

『S200には充電問題ってありますでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S200」のクチコミ掲示板に
PowerShot S200を新規書き込みPowerShot S200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信23

お気に入りに追加

標準

S200には充電問題ってありますでしょうか?

2014/07/08 09:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

スレ主 濱田さん
クチコミ投稿数:104件

濱田と申します。


私が現在使用しておりますIXY610Fからの買い替えとして、PowerShot S120を検討したのです。


なにゆえ、この掲示板に書き込むのかといいますと、まず、IXY610Fに不具合が出まして、使おうという時に使えない状況がありました。


具体的にいうと、充電されている(はず)のバッテリーを入れても、”バッテリーを充電してください” というメッセージが出る場合が発生するというものです。


その後、キヤノンさんから下記のようなアナウンスがなされて無償修理(と点検)となったわけなのですが、その無償修理後にまた同じ症状が再発してしまいました。


http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/140219ixy610f620f.html


…ということで、IXY610Fを再度の修理をお願いしようとも思っているのですが、私の予想では「根本的に解決はできないのではないか?」と思っているしだいです。


−−−


そこで、今回、F値1.8であるPowerShot S120への買い替えを検討したのですが、PowerShot S120でも似たような症状が出ることを、掲示板で拝見したのです。


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009971/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#17584790


−−−


たしかにF値1.8は魅力でありますが、不安定なマシンに手は出したくありません。


ということで、PowerShot S200を検討対象としているわけなのですが、使い心地はどうでしょうか?


具体的にお伺いしたいのは、


■ PowerShot S200にも充電問題があるのか?


■ 「S120のF値1.8」と「S200のF値2」は気にするほどの差ではないのか?


という2点です。


よろしくお願いします。

書込番号:17710548

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/07/08 10:34(1年以上前)

> PowerShot S200にも充電問題があるのか?

今のところ 特に問題があるとは聞いていませんね
ただ、複数の機種でバッテリー関連のトラブルを抱えているメーカーなので
購入直後は注意して使われることをお勧めします

私の場合、SX260,S95,S100,IXY 420F,IXY 430F 問題なし
S110 動画を撮ると あっという間に切れる
SX280 トラブル多発 本体交換後も同様
という感じで、2機種に問題有りでした
(海外在住なので簡単に修理や交換もできないので泣き寝入りです)


>「S120のF値1.8」と「S200のF値2」は気にするほどの差ではないのか?

撮影する被写体や撮影意図で考え方が違うと思いますが
私の場合はほとんど気にしません
差の1/2段で ボケ具合が変わるというのも 相当注意して見ないと
わからないレベルだと思います

書込番号:17710655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/07/08 11:30(1年以上前)

フル充電のバッテリーがすぐに空(実際には全然減っていないと思われる)なる経験は、キヤノンのコンデジではよく経験しています。なのでS200もあるかも?と考えておくのが無難ですね。ただし、G15とS100(使ったことのある最新機種)ではノートラブルです。

トラブルといっても「不安定」という感じじゃないですか。例えば午前中にダメだった電池を午後になって(当然、充電などしていない)再び装填するとちゃんと使えたりするので、ともかく予備電池を持っておけばなんとかなると思います。予備電池は常に2個携帯しています。互換電池なら1個千円もしないはずです。

いい加減な対処法と思う方もいれでしょうけど、所詮、電池なんてそんなものだと思います。

書込番号:17710794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/07/08 12:06(1年以上前)

>「S120のF値1.8」と「S200のF値2」は気にするほどの差ではないのか?

F値が影響するのは被写界深度(ボケ量)とシャッター速度です。
1/1.7型で大きなボケを出せるのは極近距離からの撮影時です。
そういう撮影が多く、わずかでも大きくボカしたいならF1.8の方が良いと思いますが、実際は大きな差は無いと思います。
シャッター速度に関しては同じISO感度ならF1.8の方が約1.2倍速いシャッター速度で撮れます。
あるいは同じシャッター速度の時に若干低いISO感度で撮れます。
撮影状況にもよりますが、これ自体はそれ程の差ではないと個人的には思いますが、これがが差になって現れやすい暗所ではISO感度が上がりますが、S120の方が同じISO感度でも画質が良いように感じますし、ISO感度に強い分、ISO感度の上がり方が違うかも知れません。
また、S120はISO感度の上がり方や上限の設定も出来るので、結果としてF1.8とF2.0以上の違いはあるかも知れません。


ただ、S200のFUNC.操作は610Fと同様ですし、610Fよりは暗所に強いですので、高倍率ズームがいらないなら良い機種だと思います。
バッテリー問題については存じません。

書込番号:17710893

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/07/08 13:26(1年以上前)

>「S120のF値1.8」と「S200のF値2」は気にするほどの差ではないのか?

露出としては1/2段違いますが気にするほどの差ではないと思います。
具体的には、絞り開放でS120だと1/120のシャッターが切れるところで、1/90のシャッターとなってしまうということです。
この差が気になるかどうかですね。

ただ、S120とS200では撮像素子の種類が違います。
S120はCMOSですがS200はCCDです。
他にもRAW記録できないとか、機能が少し削られていますので、その部分が自分にとって問題ないか確認はしたほうがいいと思います。

撮像素子の種類が気になる場合は、S110にしてもいいように思いますが・・・

書込番号:17711169

ナイスクチコミ!1


スレ主 濱田さん
クチコミ投稿数:104件

2014/07/08 14:11(1年以上前)

濱田です。


みなさまいろいろと御返信ありがとうございます。


近年の私には、購入から1年たたずに故障・不具合という症状が2回ほど続いてしまっているので、キヤノンさんにはちょっと不安を感じています。


「充電問題」と「F値」の関係ですが、みなさんの書き込みを読み解くと、今のところPowerShot S200に私なりの問題は無いと感じて安心しています。


みなさんありがとうございます。


−−−


フェニックスの一輝さんが御提案してくれた「S110」もなかなかいいですね。


ただひとつ、「S110」はタッチパネルなのですね。


私、過去、「IXY 1」でちょっと苦労したことがありまして。


購入から一年経たぬうちにタッチパネルでもある液晶が一切反応しなくなってしまったのです。


おまけに「タッチパネルは電気を喰う」という情報もあって、現在使用している「IXY610F」を購入したのです。


しかしタッチパネルの不安はあれど「S110」はなかなかのスペックですね。


今後は、S120、S200、S100の三つで検討していこうと思います。

書込番号:17711287

ナイスクチコミ!0


figaro34さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S200の満足度4

2014/07/08 19:44(1年以上前)

今のとこバッテリに関しては問題無いですね。
200枚ちょっと撮しましたがメモリ一つも減っていません。。
ただ設定をいじくりまわしてる時は減りが早いようです。
初キャノンデジタル使用ですがバッテリ問題があるとは知りませんでした。。

書込番号:17712059

ナイスクチコミ!1


スレ主 濱田さん
クチコミ投稿数:104件

2014/07/08 20:54(1年以上前)

>今のとこバッテリに関しては問題無いですね。


そーですか。
ひと安心です。
一応、充電問題を具体的に書いておきます。


私は、カメラに付属してくるバッテリーと、それとは別にキヤノン純正のバッテリーを購入しています。
ひとつをバッテリー(A)とし、もうひとつをバッテリー(B)としましょう。

バッテリー(A)を使っていて、ふと電源を入れようとすると「バッテリーを充電してください」というメッセージが出てしまって、時間を置いてから再度、電源を切り入りすると、何も無かったかのように起動します。

当然に「何枚か撮影してパワーが落ちてきたのだろう」と思って、バッテリー(A)を充電し、その間はバッテリー(B)で動かします。

すると、動く時もあるのですが、突然バッテリー(B)でも同じメッセージが。

もちろんバッテリーというものは使っていない状態でも少しずつ放電されていくものなので、今度はバッテリー(B)を充電し、充電が済んでいるはずのバッテリー(A)を入れるのですが、それでもメッセージは表示され動かないことがあります。

極めつけとして、家庭の100Vから充電器を抜き、その直後にカメラに入れ、その直後に電源を入れてもメッセージが表示される場合があります。

コンセントから抜いてからカメラの電源を入れるまでおよそ、10秒〜15秒くらいです。

−−−

メッセージの表示についてはいろいろな可能性が考えられますが、価格コムの掲示板に目を通すと下記の商品に集中して同じような事例が書き込まれているように見受けられます。

IXY 620F
IXY 610F
PowerShot S120
PowerShot SX280 HS

−−−

キヤノンさんの対応として、IXY 620FとIXY 610Fに関しては無償修理(点検)がアナウンスされていますし、私が使用しているIXY 610Fも、機嫌よく何枚も撮影を続けることができる場合がほとんどなので、キヤノンさんの名誉を守る上でも言っておきたい事実です。

−−−

ただ私としては、撮影したいときに撮影できないのは困るし、メッセージの表示と、回復になにかパターンがあればいいのですが、急に使えなくなり、その後、いつの間にか復旧しているといったムラがあるため、新しい機種に買い替えたい、しかし、買い換え対象として検討したPowerShot S120も同じような症状が書き込まれていたので、次点でもあるPowerShot S200の様子をみなさんにお伺いしたものです。

みなさまの御意見、大変助かっております。

購入後のこういったケースを収集するにもネット掲示板の情報は頼りになります。

書込番号:17712308

ナイスクチコミ!0


figaro34さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S200の満足度4

2014/07/08 22:23(1年以上前)

私は別の問題で下記のセンサーごみ?の質問をしたのですが、
キャノンのような大きいメーカーでもいろいろ問題が起こるんですね。。
バッテリも気をつけていってみようと思います。

書込番号:17712751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PowerShot S200のオーナーPowerShot S200の満足度5

2014/07/21 19:45(1年以上前)

s200を愛用してます。 まさに今日フル充電で使おうとしたら「バッテリーを充電してください」と言う表示が出ました。あと起動もしなくなりました。※今は起動できてます。

書込番号:17756307

ナイスクチコミ!2


tutomuさん
クチコミ投稿数:31件

2014/07/22 00:04(1年以上前)

機種不明

みなさんこんばんは。
わたしもまさに昨日、満充電したばかりなのに「バッテリーを充電してください」の表示により、立ち上がらなくなる不具合に苦しめられました。前にも一度あったのですが、充電が足りなかったのかな?ぐらいに思っていましたが、昨日は、娘の誕生日、ディズニーランドでの撮影という絶対に壊れては困るシーンで!
何度か電池を抜き差しして復活したりしたのですが、シャッターチャンスは何度か逃しましたし、次に立ち上げるとまた不具合状態になったりの繰り返しで。もう怒りを通り越してあきれました。
先ほど試してみて気付いたのですが、おかしい時は何度か電池を抜き差しして立ち上がっても、表示されるべき電池残量アイコンが画面に表示されません(添付画像)。
皆さんのお話を聞く限り、過去の機種にもあった不具合なのですね。電圧管理の不具合ではないでしょうか。早速明日CANONにクレームの電話をしようと思います。

書込番号:17757297

ナイスクチコミ!3


kokkossyiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/22 10:47(1年以上前)

私も昨日(21日)、全く同じ状態になりました。
数日前からちょっとおかしい?と思いながら使っていたのですが、昨日はついに
通常の操作では使えない状態になりました。
大事なイベントだったので、本当に困りました。
何度もバッテリーを抜き差しして電源が入ればラッキーといった状態でした。

バッテリーのフタを閉めると電源が切れてしまうので(レンズが出ていても)
最終的にどうしても撮らなくてはならない場面ではバッテリーのフタを開けたまま使いました。

バッテリーのフタを開けていれば電源が入っているのですが、そこで電池パックを手で少し
押すと電源が切れるので、バッテリーのフタを閉めるのと同じことになるのだと思います。

去年の11月に購入したものです。Canonに電話します。

書込番号:17758210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 PowerShot S200のオーナーPowerShot S200の満足度5

2014/07/22 22:33(1年以上前)

別機種

またまたこの画面

またまたおかしくなりました(T^T) この画面ばかり出てきます...。
ここ最近頻発しすぎ。

書込番号:17760270

ナイスクチコミ!2


スレ主 濱田さん
クチコミ投稿数:104件

2014/07/23 09:37(1年以上前)

みなさま書き込みありがとうございます。


そーですか〜、S200も症状が出るのですね。
まあ、その症状が出るS120と同時期の機種なのでS200にも充分ありうる症状だと予想はしていました。


もちろん、全ての個体で症状が出るとは限らないので一か八かで買おうかとも思ったのですが、考えてもみればコンデジはレンズ資産等を考えなくてもいいので、他メーカーも視野に入れ買い替えを検討しようと思っています。


COOLPIX P340
FUJIFILM XQ1
のどちらかにしようかと思っています。


キヤノンさん以外のカメラを買おうとするのは初めてのことなので、楽しみと期待もあります。

書込番号:17761460

ナイスクチコミ!0


figaro34さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S200の満足度4

2014/07/27 17:28(1年以上前)

充電してください、出ますね。。バッテリを押しこむ力が弱そうです。

書込番号:17776177

ナイスクチコミ!3


紅3さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/28 20:22(1年以上前)

初めまして,この書き込みを見てビックリしました。

実は,私もS200を愛用しているのですが,これまでに何度も満充電された状態のはずなのに「電池を充電して下さい」といったメッセージが出ています。
仕方なく電池を抜き差しし直すと一応電源が入りますが,皆さんのおっしゃる通りシャッターチャンスはかなり逃がすと思います。

なるほど…,これは個体差ではなくメーカー側の問題だったんですか。
何だか妙に納得しました。

せっかく小さくて綺麗に写るので重宝していたのですが,残念ですねぇ。
メーカーとして何か対策はしてくれないのでしょうか…。

書込番号:17779751

ナイスクチコミ!2


スレ主 濱田さん
クチコミ投稿数:104件

2014/07/29 00:05(1年以上前)

紅3さん こんにちは


>これは個体差ではなくメーカー側の問題だったんですか。


私の見解ですが、この故障については、まだキヤノンさんから無償修理(点検)のアナウンスが出ていないので、現在のところは、たまたまみなさんのカメラに、たまたま同じような症状が出ているだけ…ということになりますね。


なんか大人っぽい書き方ですみません。


でも、機嫌よく動いている個体もある。…というか機嫌よく動いているカメラのほうが多いのでしょうね。


ですので、ハズレを掴んでしまったユーザーさん(私はIXY610Fですが)は、御愁傷様という感じですね。


近年はスマホの台頭により、カメラ(特にコンデジ)の売れが悪くなっていると聞いていますので、キヤノンさんには誠実な対応により、なんとかこの時代を乗り切っていただきたいと思います。


それにしても、このバッテリー問題ですが、まあ一般的に考えて、写真を撮りたいときに電源をいれるわけなので、その時に電源が入らず「撮りたいときに撮れない」というのはなんとか改善してもらいたいものです。


症状に困っているみなさんなら理解してもらえると思います。これは、ごくごく単純な話しです。

書込番号:17780696

ナイスクチコミ!2


kokkossyiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/29 11:40(1年以上前)

昨日、バッテリー問題について持ち込み修理を依頼してきました。

ネットで同じ症状が出ている方がいらっしゃることを伝えると
調べてくれて「そういう情報は今のところ入っていません」とのことでした。

皆さん「おかしいな?自分だけかな?」で終わらせず、Canonに連絡したほうが
いいと思います。

私もこのカメラはとても気に入っているので使い続けたいです、が、
『撮りたい時に撮れないカメラ』では困りますので、現状をCanonさんに知って
もらい、何らかの対処をしていただくことが必要なのではと思います。

書込番号:17781640

ナイスクチコミ!5


figaro34さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S200の満足度4

2014/07/29 12:12(1年以上前)

ROWAの互換バッテリで表示出ます。純正はエコモードにした時一回出た程度なんですが。。
皆さんは純正をお使いでしょうか?

書込番号:17781698

ナイスクチコミ!1


kokkossyiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/29 12:22(1年以上前)

私は付属の純正バッテリー1個と、予備に純正バッテリー1個の
2個使いしてますが、どちらも同じ症状が出ます。

また、電源が入った状態でバッテリーのフタを開けて閉めると
電源が落ちてしまうので(フタを閉めることでバッテリーが少し押される)
バッテリーの問題というよりは本体側の問題かと思われます。

書込番号:17781722

ナイスクチコミ!2


figaro34さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S200の満足度4

2014/07/29 14:12(1年以上前)

パナのm4/3も使ってるのですがバッテリー挿入部の精密感に差があるように思います。
パナでは一切起こりえませんこの問題。。

書込番号:17781987

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/07/29 15:37(1年以上前)

価格コムの口コミを見ていますと
ここ数日のうちに急に不具合の報告が多くなった気がします

20年ほど電子部品関連の仕事をしていましたが
そういう場合の原因の多くは、ロットごとの部品精度の差異が該当することが多く
成形部品の金型の摩耗や、仕入先変更 などは本体と電池側で起こりえます
これらが複雑に絡まっちゃっていてなかなか原因を特定するのも大変ですので
該当機種をお持ちのユーザーの方は、できるだけメーカーに情報を供給していただければ
キヤノン側の対応も取りやすくなるのではないかと思います

書込番号:17782151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/01 23:44(1年以上前)

今日買ってきた物で正にこの症状が出ました。
最初は買ってきたばかりなのでバッテリーが空だったんだろうとテレビを見ながら充電して待ちました。
テレビ(映画)を見終わって、充電したばかりのバッテリー(当然純正)でもやはり電源が落ちました。
2時間以上は充電しているのでおかしいと検索してこのスレを見つけました。

バッテリーをセットする時に意図的に強く押し込んでやるとエラー表示されなくなりました。

しかし、これだけ同じ症状が出てるとなると困りますね。

キヤノンさんには電話して情報を提供しておきます。
流石に同じ症状の情報が複数集まればメーカーとして再現実験くらいしてくれるでしょう。

書込番号:17792795

ナイスクチコミ!0


figaro34さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S200の満足度4

2014/08/05 10:22(1年以上前)

調べるとS90のときからこの不具合あったようですね。。

書込番号:17803682

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S200
CANON

PowerShot S200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S200をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング