『処理能力が低いのかソフトが悪いのか?』のクチコミ掲示板

2011年 2月26日 発売

ニンテンドー3DS

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DSの価格比較
  • ニンテンドー3DSのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DSのレビュー
  • ニンテンドー3DSのクチコミ
  • ニンテンドー3DSの画像・動画
  • ニンテンドー3DSのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DSのオークション

ニンテンドー3DS任天堂

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [コスモブラック] 発売日:2011年 2月26日

  • ニンテンドー3DSの価格比較
  • ニンテンドー3DSのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DSのレビュー
  • ニンテンドー3DSのクチコミ
  • ニンテンドー3DSの画像・動画
  • ニンテンドー3DSのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DSのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

『処理能力が低いのかソフトが悪いのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ニンテンドー3DS」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DSを新規書き込みニンテンドー3DSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ103

返信40

お気に入りに追加

標準

処理能力が低いのかソフトが悪いのか?

2011/04/19 00:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:29件

ガンダム・ザ・3Dバトルをやっているのですが、ミッションも最後の方になって次々と敵モビルスーツが登場するようになると現在ターゲットのモビルスーツを倒したタイミングで必ずフリーズというか画面が一瞬固まります。
序盤のミッションでモビルスーツがあまり出てこないうちは固まらないんですけどね。
色んな所で言われている通り画処理能力が今一なのか、単にソフトがハードの能力を使い切れていないのか分かりませんがスピーディーなバトルを楽しむゲームがこのお陰で興醒めです。
やっぱりこの手のゲームはNGPを待つしかないのかなぁ。
スト4ではこんな事はなかったのでソフト要因だと思いたいのですが・・・
今回の症状が出るまでは割と高評価だったのに残念です。

書込番号:12912270

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/04/19 01:04(1年以上前)

意外とスパ4は 綺麗に動くんで
処理速度は速いんだと思ってました

ガンダムが特殊なんですかね???

書込番号:12912329

ナイスクチコミ!0


kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:4件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/04/19 06:56(1年以上前)

ソフトメーカーの詰めが甘いんじゃないでしょうか...。

ROMなのにリッジはロードが遅いらしいですし。
まだ3DSの性能をうまく使いこなせてないだけだと個人的には思います。

書込番号:12912475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/04/19 07:23(1年以上前)

積極的にソフトハウスに問い合わせたほうが良いと思いますよ。

ネット対応機種なのでアップデートで修正バッチ飛ばせるかもしれません。

書込番号:12912509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度5

2011/04/19 10:36(1年以上前)

一瞬止まったりするのは機種関係なく他のゲームでもたまに起こるよ
ソフトの作り方次第だと思います

書込番号:12912872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/19 12:20(1年以上前)

ハードウェアの処理能力に応じた、ソフトウェアを提供するのがメーカーの勤めです。従ってソフトウェアの欠陥でしょう。

書込番号:12913104

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2011/04/19 22:10(1年以上前)

カセットのメモリーの性能が低いのかもねぇ

書込番号:12915017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/04/19 23:39(1年以上前)

レスを下さった皆様、様々なご意見ありがとうございます。
取り敢えずはバンナムに問い合わせてみようかと思います。
ガンダムのゲームはPSPで数本持っていますが、ちょいと苦しそうな状況が極希に有ったものの今回の様に完全に停止するような事はありませんでした。
今回のフリーズさえなければ、これまでプレーしてきた携帯用ガンダムゲームでは一番良いかなと感じていたので非常に残念です。
アップデート等で改善出来れば良いのですが・・・

書込番号:12915527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/20 00:50(1年以上前)

3DSもNGPもソフトはフラッシュメモリですが、
NGPに期待されているのは何故でしょう?
あと「ROMなのに遅い」って意見がありますが、普通はROMです。

書込番号:12915809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/04/20 11:19(1年以上前)

「ROMなのに遅い」は
「光学ディスク系」に対して「カセットやフラッシュメモリ系」をROMと読んでると思います

NGPに期待してるのは処理速度、
美しい映像が処理落ちコマ落ち無しで表示されることでしょうね

スレ主さんの言う「完全に停止」がコマ落ちどころではなく
数秒単位で止まるなら、不良と言っても良いレベルだと思います
(コマ落ちだったらきっと「仕様です」と言うんでしょうね)

十中八九ソフトメーカーの問題だと思いますが、
一応ハードの初期不良の可能性も頭の片隅に置いて、
バンナムに問い合わせてみるのが良いかもしれないですね

書込番号:12916615

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2011/04/21 10:53(1年以上前)

仕様の範囲との事です。予想通りの回答でしたが・・・
ソフトを1週間程預かって調べればもう少し詳しく分かるかも?なんて言われましたが、一通り終わったし面倒なのでその申し出は断りました。

書込番号:12919952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2011/04/22 22:32(1年以上前)

他の回答にもあるけど、
ハードは関係ないと思う、ソフトの作り込み。

自分が持ってるのだと、PS3のフォールアウト3、
最後の方は数秒くらい固まる事が良くあった。

書込番号:12925538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/23 01:04(1年以上前)

ハード第一弾目のガンダムソフトってハズレが多いですよね
問題なのはむしろバンダイなのかもしれない。

書込番号:12926160

ナイスクチコミ!3


n-dogsさん
クチコミ投稿数:7件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度5

2011/04/24 20:01(1年以上前)

nintendogs + catsやパイロットウイングス リゾートで全く処理落ちやフリーズがないことから容易にソフト側つまりバンダイナムコゲームスが原因と推測されます。それを3DSの評価「悪」評価するとは何事ですか?悪意を感じます。

書込番号:12933139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/04/24 20:08(1年以上前)

スレのカテゴライズは主の主観なんでねぇ。

書込番号:12933163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/04/24 21:39(1年以上前)

話が変な方向になりそうなのでレスする事にしました。
当然ながら私の主観ですが、同じソフトメーカーが作った似通った仕様のソフトが一世代前のPSPとの比較で大きな差が出たので自分は「悪」と評価しただけです。
それをどう捕らえるかは読み手側の主観の問題であり、3DSへの批判を全て悪意と捕らえるならばそうなるのでしょう。
3DSの処理能力の向上に期待していましたが、きちんと作り込まねばゲーム性を損なう現象が出るという事は能力的な余裕が期待した程無いという事なので私的にはその点では「悪」と言わざるを得ません。従って今後3DSではこの手のソフトは避ける事になると思います。
但し、nintendogs + catsやパイロットウイングス リゾートの様な比較的動作的に緩やかな物を引き合いに出してこれで問題無いからソフトが悪いんだみたいな言い方は乱暴でかつ全く説得力に欠ける気がします。

書込番号:12933550

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2011/04/24 23:22(1年以上前)

処理落ちは特にPS3以降、
寛容に(悪い意味で)になってきて、
処理落ちぐらいで当たり前・・みたいになってますよ。。

結論から言うと360、PS3、Wiiともに駄目ハードですね・・・
ってそんなわけあるか!!

書込番号:12934117

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/04/25 11:34(1年以上前)

>3DSの評価「悪」評価するとは何事ですか?悪意を感じます。

考え方が偏重気味ですな。
大人だったらスルーすればいいだけ。

私は特に悪意は感じませんけどねえ。
「悪」に反応してますが最終ジャッジは自分自身がするものですから。
少なくとも「オール5」よりも有用情報ではないでしょうか。
私は十分満足はしてますが3DSがオール5だとはとても思えません。

書込番号:12935361

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/25 11:48(1年以上前)

sin chang さんの意見に大いに納得です。

人それぞれ意見はあるだろうけど
スレ主さんのクチコミに悪意なんて感じられない

3DS本体じゃなくてガンダム・ザ・3Dバトルのクチコミに
書いた方がいいかなとは思うけど
全てが素晴らしい!何もかも最高!よりは遥かに参考になります。

書込番号:12935394

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度5

2011/04/25 19:02(1年以上前)

多くの方が問題はソフトの方にあると言っているのにスレ主は絶対にハードの問題だと言いきっているあたりが問題なんだと思う。

書込番号:12936429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/04/25 19:05(1年以上前)

スレ主さん、ソニー側へどうぞ

3DSが「悪」ってそもそも意味がわかりません・・・

書込番号:12936437

ナイスクチコミ!1


n-dogsさん
クチコミ投稿数:7件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度5

2011/04/25 21:54(1年以上前)

>考え方が偏重気味ですな。
>少なくとも「オール5」よりも有用情報ではないでしょうか。

良いものを良いと言えないのは、考え方が偏重ぎみですな(笑)


書込番号:12937165

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/04/25 23:32(1年以上前)

>良いものを良いと言えないのは、考え方が偏重ぎみですな(笑)

悪いって言ってないじゃん。
十分満足してるって言ってるしヒンジとバッテリー以外はうまく落とし込んだと思ってるくらい。
でもオール5はねーだろって私は感じたって話です。
今までオール5のゲーム機本体に出会った事ないです。
これからも多分出会わない。
ガジェット好きなので不満点があってもそれと上手く付き合っていく術は持ってます。
また満点じゃなくても今後自分にとってのオール5のソフトが出てくれたらそれでいい。

そもそもスレ自体誤解のような報告だし悪意も感じられない「悪」なので察してあげるべきでしょ。
価格コムの規約にとらわれず読み手で判断可能であればほっといてもいいじゃない。
いちいちムキにならない^^;

n-dogsさんが不快に感じた部分に関しては素直に謝ります。

書込番号:12937727

ナイスクチコミ!9


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/04/26 08:00(1年以上前)

みなさん、「良」「悪」ってやつ注視してるんですね〜(そのほうが当たり前か)、
私は全然目もくれてない。(笑)
何を持って判断するか、個人の判断じゃなんですかね。

ただ、他の方もおっしゃってますが、
ソフトの問題をどうしてもハードの問題に置こうとしているのが、
どうしても、不思議。(^^;

(バンナムというより)バンダイのゲームは、技術的には大きな期待をしないのが、
私なりのファミコン時代からの楽しみ方だったりするが。(^^;
「ソフトを1週間程預かって調べればもう少し詳しく分かるかも?」って、
送らせようとしたんですか。送ってどうなるんでしょうね。
年少時代、「燃えプロ」で同じような対応をメーカーにされたことを思い出した。(笑)

書込番号:12938549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/04/26 12:28(1年以上前)

>良いものを良いと言えないのは、考え方が偏重ぎみですな(笑)

>n-dogsさんが不快に感じた部分に関しては素直に謝ります。

ありゃりゃ・・顔アイコンの大人と若者が逆のようですね。

書込番号:12939168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度3

2011/04/26 16:06(1年以上前)

>少なくとも「オール5」よりも有用情報ではないでしょうか。

同じ所の引用でスミマセンが、

考え方は人それぞれだと思うのでsin changさんの意見もありだとは思いますが

そもそもレビュアーの採点方法が統一されていないので私の中ではオール5、オール1もありだと思っています
基準としてオール1から加点する方もいるでしょうし、オール5から減点する方もいる、3から加減する方もいるでしょうし、偏差値のようにこの項目は特に素晴らしい(ダメだ)から他を下げる(上げる)方もいるでしょう
100点満点で考えて、5=100と取るか5=80以上と取るかによっても違ってきます

私はオール5から減点するのですが自分で納得して買ったものならほとんど点数は下がりません

ちなみに
「俺にとっての最高点は4だぜ、最高の物は未来にとっておくぜ」
的な考え方も好きだったりします(笑)

書込番号:12939690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/04/26 19:23(1年以上前)

このスレはそもそも「不満に感じて」の「質問」なわけで
付けるとしたら(悪)か(質)のどちらかだと思います

(質)なら誰も文句無かったと思いますが、別に(悪)でも普通でしょう

この内容でダメだとしたら(悪)をつけて文句が出ないスレなんてあるんでしょうか???

書込番号:12940176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2011/04/26 20:27(1年以上前)

マジで言えば、
症状書いて”悪”にすれば良いんじゃないの?

わざわざNGP引っ張り出してくるから荒れる。

書込番号:12940394

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/04/26 22:23(1年以上前)

多分PSPのソース流用で強引に動かしているから今回みたいなことになるんでしょうね、BBとかもそうですし
基本的にハードの問題でなくソフトの問題ですからここよりも下記の場所ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221883/

書込番号:12940906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/04/26 23:40(1年以上前)

なんか収束する気配がありませんね。
私の書き方にも問題があるのでしょうが、今回の件について3DSのハードだけが悪いといったつもりは無いです。恐らく原因の大半はソフトにあるのでしょう。
ただコンピュータシステムにおけるパフォーマンス問題は仕事での経験上ハードとソフトが互いに影響し合っている場合が多いので、100%ハードが無罪とは言えないためにそういう意味も含めて「悪」という判定をしたわけです。なぜなら要求仕様に対してハード性能に十分な余裕があれば大した工夫をしなくてもパフォーマンスダウンは余り目立つ事はないので。3DSに対する私の期待度が少々高すぎたのかもしれませんね。値段が倍ぐらい高くなった分、性能もそれ以上の大幅アップを期待したのだと思います。
私自身はどこのハードにも思い入れは無いです。やりたいソフトがあればハードごと買う口なので、きっとNGPも買う事になると思います。
だから今回の様に「悪」という判定に対してまるで自分が馬鹿にされたような勢いで食ってかかる人の感覚がちょっと不思議に感じられます。

書込番号:12941306

ナイスクチコミ!6


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/04/27 00:33(1年以上前)

個人的に気になる所はパイロットウイングス リゾートの下りでしょうかね
パイロットウイングス リゾートはガンダム・ザ・3Dバトルよりも広い空間と大量のオブジェクトを処理をしていますから、テンポが遅いとはいえ処理はよほど重いと思うのですが

単純に何見当違いのことを言っているのだろうと不思議に思うのですよ

書込番号:12941544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/27 08:45(1年以上前)

収束しないのは、不出来なソフトウェアが動作しないのはハードウェアの能力不足という評価でしょう。
ベンチマークテストの感覚で捉えていらっしゃるように感じますが、不出来なソフトウェアが動作緩慢なのでという感覚的に評価するのはフェアではありません。

書込番号:12942105

ナイスクチコミ!3


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/04/27 12:10(1年以上前)

上でいろいろ言いましたけどスレ自体の返答はしてなかったので・・
ソフト要因でしょ。
個人的にはハードのせいという考えはありません。


スーパーの袋詰め放題を想像してしまいました。
本来の袋の容量(仕様)を逸脱してもある程度は詰められる。
ただ度を越すと破れる。
バランスを守れず破いちゃった客を見る僕の目は冷ややかだ。

書込番号:12942547

ナイスクチコミ!2


雷槌さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/27 15:18(1年以上前)

3DS専用ソフトが3DSでまともに動かない時点で原因はソフト以外にありえない。
ガンダムの要求仕様に合わせて3DSが設計されている訳ではありません。
3DSの仕様に合わせてソフトを作るのが常識です。

スレ主さんの言い方だと
ボタン100個の操作を要求するソフトを作って無理を承知で3DSで発売
そしてボタン数の少ない3DSに問題があると言ってるのと同じです。
「ソフトの要求仕様にハードが応えて無い3DSは余裕を持って
ボタン200個にしとけば問題なかった。だから悪を付けました。」
と言ってるのと意味は同じ。
どっちの感覚が正しいかは一目瞭然。

書込番号:12942999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/27 16:48(1年以上前)

雷槌さんの話はちょっとおかしいかなw
そんな不良品ゲームはきちんと任天堂が管理しなきゃいけない
話が飛躍しすぎな気がします!

何年も経ったハードならともかく出始めの頃は
買ったソフト=ハードの出来栄えと思う事はよくあること
逆にソフトが良ければハードが良いって事になるかけだし
むきになって否定する事でもないと思いますよ。

書込番号:12943198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/04/27 17:41(1年以上前)

出鼻のソフトにはありがちな処理の甘さだと思うけど。

昔だと続編に請うご期待で終わる話しだが、なまじっかアップデート出来る時代になると必要以上に文句も言いたくなってしまうか…

書込番号:12943340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2011/05/04 23:53(1年以上前)

このゲームは発売元はバンダイナムコですが
開発元はアートディンクです。
PSPで発売されている、ガンダムバトルシリーズ
バトルサバイバル バトルクロニクル バトルユニバース
アサルトサヴァイブ
いずれの作品でも、MSの種類の切り替えの時に確かに”間”が空きます。
まぁ3DSの方が露骨ですね。
自分は開発者ではないので仮説しかたてられませんが
1 3DSのカードのアクセススピードが遅い。
2 3DSのカードの容量不足の為、MSのデータが元々圧縮してあってそれを展開している。
3 3DSの動作クロックがPSPに比べ遅い。
これらの原因が重なって起きているのではと思いますね。


書込番号:12971774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2011/05/06 14:26(1年以上前)

酷い仮説だな・・・

ちょっと位、調べろよ

書込番号:12977759

ナイスクチコミ!0


あお326さん
クチコミ投稿数:19件

2011/05/06 19:03(1年以上前)

ちなみに、2DSのソフトを3DSの本体でPLAYすると、かなり違和感あるのだろうか?

書込番号:12978518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/05/07 12:55(1年以上前)

謎のゲーマーさんはバンダイナムコかアートディンクの回しもんなのか!?

責任?はすべて任天堂でっていう仮説ですね

書込番号:12981563

ナイスクチコミ!0


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/08 09:44(1年以上前)

>意外とスパ4は 綺麗に動くんで
スパ4はポテンシャルの大半をキャラクターに集中させていたと思う
背景とかも1枚絵みたいに全部動かなくされていたはず

PSPの鉄拳とかソウルキャリバーとかのPS3移植物は背景とかも全部そのまんま動かしてたし厳しい所はあるんじゃないですかね
生かせてないだけなのかもしれないけど
野球ゲームとかも3DSは動きが厳しくなってたし

書込番号:12985371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS
任天堂

ニンテンドー3DS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月26日

ニンテンドー3DSをお気に入り製品に追加する <1940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング