公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 9月20日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
こんにちは。
一昨日iphone5から、機種変更しました。
アドレス帳だけ、復元に失敗しました。
これから機種変更する方の参考になればと思います。
iTunesを使用しての失敗です。
クラウドを使用されることをお勧めします。
まず、変更前の5をバックアップ。
機種変更後に5sを復元。
試行錯誤しながら色々と試しましたが、アドレス帳だけ復元できず。
Appleに確認した所、auのiphoneのアドレス帳は、iTunesに対応していないので、バックアップが出来ないと回答を頂きました。
続いてauに確認した所、アドレス帳は、eメールに紐付けされていてサーバーにあるはずだが、何をやっても戻らない。
戻らないと言うことは、サーバーに情報が無い。(らしい)
auのホームページに記載通りにやったのに残念でした。
クラウドを使っていなかったので、使っていればと後悔しています。
今も、auの方に確認中で、何とか戻らないかと願っています。
長文失礼しました。
書込番号:16681050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいみん学習さん
大変でしたね。
私はアドレス帳とメール、電話以外のアプリが全て初期化され、写真なども全て失いました。
作業中にバックアップが破損している旨のアラートがでましたが、すいみん学習さんはどうでしたか?
書込番号:16681085
1点

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1341914068
前に通信障害で連絡先が消えた時の処方ですがヒントはないですか?
書込番号:16681105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

holth01さん
早速の返信ありがとうございます。
holth01さんも大変でしたね。
私の方は、アドレス帳だけ復元できずで、写真などは大丈夫でした。
iTunesも正常に終了しました。
あと、アドレス帳の表現が間違えていました。正確には、電話の連絡先でした。失礼しました。
書込番号:16681117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傾 奇 者さん
情報ありがとうございます。
試しましたが、残念ながらダメでした。
QAの中を確認して、色々と試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:16681238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変前のiPhone5にはデータはないのでしょうか?
書込番号:16681314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bd4423さん
以前のiphone5は下取りに出したので、無いんです。
今、思うと金よりは安心を取るべきでしたね。
書込番号:16681333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
たしか、初期設定ではauの
アドレスはezwebのメール
に紐付けられてるんですよね。
これをiCloudでバックアップに
変更する必要があるんですよね。
どうやるんだっけな、忘れました 笑
設定のメール、連絡先、カレンダーの所の
アカウントで連絡先がどこにあるか
なんですよね。
私はiCloudメールのアカウントに
連絡先が紐付けられてるみたいです。
なので、本体交換になった時も
バックアップから復元できましたよ。
auも初期設定でこういうやり方
しないでほしいですよね。
書込番号:16681471 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トッキー1031さん
私は、紐付けすら知りませんでした。
本体に入っていて、iTunesでバックアップするものだと思っていました。
今回はいい勉強になります。
返信ありがとうございます。
書込番号:16681492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5は下取りに出してしまいましたか・・・。
そうすると復元は無理かもしれません。
私は何故かauの紐付けを最初から切っていまして、iCloudに紐付けされています。
未だに何故そうしたのか覚えていません。(;^_^A アセアセ・・・
さて、今更ですがauに紐付けされている場合の連絡先の移行は、au謹製アプリの「Friend Note」を使ってバックアップを取ると良いですよ。
これ、auに紐付けされていようが、iCloudで紐付けされていようが、強制的にバックアップ可能です。
しかも、グループ分けも保持されます。
1ヶ月前に上司のiPhone4Sが水没し、かろうじて起動できるiPhone4SからiPhone5に移行するときに、スレ主さんと同じ状態になり、これを使ってiPhone4Sからバックアップを取り、auの紐付けを切ってiCloudの紐付けだけに切り替えました。
これを書いている最中に気がつきましたが、「Friend Note」は「auアドレス帳サーバー」からも復元出来る機能を持っています。
ひょっとしたら「auアドレス帳サーバー」にデータが残っていれば、これで復元出来るかもしれません。
「Friend Note」の使用には「au ID」とその「パスワード」が必要ですのでご注意下さい。
ちなみに「Friend Note」を使ってバックアップすると、au紐付けをオンにして復元すればau紐付け状態にでき、au紐付けオフにしてiCloud紐付けをオンにして復元すればiCloud紐付け状態で復元出来ます。
あと、今後Gmailに紐付けするとAndroidに移行するときに便利ですが、私は今のところAndroidに行く気がないのでやってません。
書込番号:16681881
3点

ラフェスタオーナーさん
Friend Noteのアプリはあるのですが、中身が1年位前の物で、最近のが無かったのです。
「auアドレス帳サーバー」って言うのがあるんですね、知りませんでした。
auの回答を待って試してみようと思います。
情報ありがとうございます。
書込番号:16681969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ということは、そのデータはガラケーから移行したときのデータかもしれませんね。
最初にiPhoneを導入したときau謹製の「アドレス移行」アプリでアドレス帳の移行をしましたよね。
その時のデータが「auアドレス帳サーバー」に入っていたものかもしれません。
(;^_^A
スレ主さんに一つ質問があります。
iPhone5を下取りに出すとき、もしかして連絡先を全削除してから下取りに出しました?
iPhone5がネット環境に接続出来る状態でアドレス削除すると、au側サーバーのアドレスデータも削除されていると思われます。
そうすると復元は厳しいと思われます。
書込番号:16682147
2点

間違いました。
× ということは、そのデータはガラケーから移行したときのデータかもしれませんね。
○ ということは、そのデータはガラケーやスマホからau推薦の移行したときのデータかもしれませんね。
書込番号:16682171
1点

ラフェスタオーナーさん
あーそうですね。以前の機種のデーターだと思います。
下取りに出す時に、オールリセットして渡しました。
やっぱり復元は無理ですよね。
今は、コツコツとアドレスを集めています。
返信ありがとうございます。
書込番号:16682188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コツコツとアドレスを集めています。
もしどうしてもということでしたら、念のために一度iPhone5のバックアップをコンピュータ上でツールを使って覗いてみてはいかがでしょうか。
例 iBackupBot, iExplorerなど
書込番号:16682339
1点

ふじくろさん
初めて知りました。
iBackupBot, iExplorer
こんなツールがあるんですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:16682375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こんなツールがあるんですね。
はい、
もしiPhone5のバックアップに連絡先があった場合は添付画像のように表示されますので、必要な件数だけ選択 または 全ての件数をExcel file, CSV file, vCard fileなどにエクスポートできます。
添付画像はiBackupBotですがiExplorerでも同じような感じです。他にもいくつかツールがあります。
もし作業されるのでしたら、作業前のコンピュータのバックアップをお勧めします。
書込番号:16682454
2点

色々されていると思いますが、バックアップから復元した後、連絡先は復元されていませんでした。
その後に、メールアドレスの設定がされていないのに気がついて、メールアプリでのEメール(@ezweb.ne.jp)利用設定をしたところ、連絡先は復元されました。メールの利用設定はサポートから設定はされていますよね?(されていたならすみません)
私も、5を下取りに出し、店員の前で、消去オールリセット?したんですけど、連絡先は残ってました。
書込番号:16682521
1点

ふじくろさん
わざわざ、画像付きでありがとうございます。
機会を見て、試してみます。
書込番号:16682586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/shift-address-itunes.html
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/shift-address-icloud.html
のどちらにも、
連絡先アプリで「◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts」に連絡先を保存しているお客さまは、iCloud上か
iPhone上に連絡先の保存先を変更することをおすすめします。
iCloud上かiPhone上に連絡先の保存先を変更することで、データ消失などからiPhoneを守り、より安全に
情報を保管することができます。
と書かれていますけど、具体的に何をすればいいのかや、そうしなかったらどうなるのかがはっきりと書かれて
ないので、分かりにくいですよね。
これから機種変更などをする方のために、過去スレを紹介しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15459880/#tab
書込番号:16682882
1点

マッチョ1964さん
マッチョ1964さんの仰っているのが、auメールとの紐付けですね。
私の場合は、店で機種変更後すぐに、iTunesで復元をして、連絡先を見たら中身が無かったので、復元の時にauメールの紐付けが無くなったと思います。
書込番号:16683084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

飛行機嫌いさん
そうですね。本当に分かりにくいですね。
私は、iTunesにバックアップをすれば大丈夫だと疑っていなかったので、深くまでは読んでいませんでした。
auさんには、ホームページの記載方法など工夫して欲しいですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:16683105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マッチョ1964さんの仰っているのが、auメールとの紐付けですね。
そうそう、私と一緒ですね。なので、下記の13はされました?
すいみん学習さんは、auメールと紐付けされていたって事ですよね?
auメールとの紐付けってよくわかんないんですけど、私は、Macで、連絡先は、Mac、4s、5s、3台にリンクしてます。
Macの連絡先を修正すれば、5sの連絡先も更新されますし、その逆も出来てます。
(Macなら連絡先消しちゃってもバックアップから復元できます)
なので、もしかしたら、クラウドを使用する事をおすすめします。と、言われていたので、auメールと紐付けされていて、前記のように、Eメール(@ezweb.ne.jp)利用設定でプロファイルをインストールしてないんじゃないのかなーって思った次第です。
繰り返しになりますが、auメールに参照ホームページの 13 インストールされました?
私も連絡先が消えてやばいと思いましたが、私はここでプロファイルをインストールした事で、連絡先が復元された。
バックアップから復元した時点では、すいみん学習さんと一緒で、連絡先は復元されていませんでしたよ。
何れにしても、判りづらくなんかややこしいですよね。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/shift-address-icloud.html
書込番号:16683243
0点

マッチョ1964さん
インストールもやりました。
157に電話しながら色々と試しましたが、ダメでした。
auさんのこれからの、表示方法の改善に期待したいところですね。
色々と情報ありがとうございます。
書込番号:16683342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オールリセットで下取りに出したのでしたら、連絡先が生きているかもしれませんね。
auのメールプロファイルもリセットされていると思いますので。
プロファイルがないとauの連絡先サーバーと同期出来ないと思われます。
↓を確認してみて下さい。
「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→アカウント内の「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」とタップします。
(「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」がなければ、Eメールのプロファイル設定が出来ていませんので設定して下さい)
そこに、「メール」,「連絡先」,「カレンダー」,「リマインダー」の4項目ありますが、連絡先はオンになっておりますでしょうか?
これがauのサーバーとの紐付け設定です。
オンにして少し時間をおく(100件ぐらいで2〜3分?)とサーバー上にある連絡先がダウンロードされます。
あと、この連絡先をオンにしておくと、iCloudの連絡先をオンにしてあってもiCloud上には連絡先がバックアップされませんので、この辺をご理解の上今後au紐付けにするのか、iCloud紐付けにするのかお考え下さい。
切り替える歳は「Friend Note」でのバックアップもお忘れなく。
書込番号:16683367
1点

あっ!!
もしかして、飛行機嫌いさんの方法と同じやり方かな?
もし、そうなら失礼しました。
(;^_^A
書込番号:16683382
1点

飛行機嫌いさん
いいえとんでもありません。
ありがとうございます。
書込番号:16683461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>具体的に何をすればいいのかや、そうしなかったらどうなるのかがはっきりと書かれて
ないので、分かりにくいですよね。
auを持っていませんのでよくわかりませんが、その方法がこちらということではないのでしょうか?
au Q&A プラス;
「連絡先の「デフォルトのアカウント」を「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」以外に変更しないと、アドレス変更等(プロファイルの再インストールや削除)のタイミングで連絡先が削除されてしまいます。」
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1204190011
書込番号:16683581
1点

スレ主さんの問題に根本的な解決策になりませんが、無料アプリで1番分かりやすかったのでご参考までに。
http://blog.livedoor.jp/fuzii/lite/archives/52077286.html
飛行機嫌いさんやラフェスタオーナーさんと同じ内容です。iPhone5連絡先でiCloudに同期できない問題が解決できます。5sでも同じだと思います。紐付けの意味がやっとこの情報で理解できました。
更にFriends Noteでグループ分けすれば連絡先も連動してグループ分けされましたよ。iCloud.comにログインしてグループ分けするより私には分かり易かったです。
書込番号:16684912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kasan3さん
アプリとか色々と検討して見ようと思います。
また、ホームページとかは、じっくり見るようにします。
ありがとうございます。
書込番号:16685397
0点

ふじくろさん
> その方法がこちらということではないのでしょうか?
> http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1204190011
上記に記載の方法では、既に入力済みのアドレスデータは移動できないのではありませんでしたっけ?
auのページには、
連絡先アプリで「◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts」に連絡先を保存しているお客さまは、iCloud上か
iPhone上に連絡先の保存先を変更することをおすすめします。
と書かれています。“連絡先を保存しているお客さま”と明記されていることから、既にアドレスデータが
入力されているユーザーを対象にしていることは明白なのに、そのデータを移動させる方法が書かれて
いないため、
具体的に何をすればいいのかがはっきりと書かれてない
と書きました。
ふじくろさんが指摘されたページに記載の方法で、既に入力済みのアドレスデータを移動させることが
できるのでしたら、私の勘違いです。
書込番号:16686053
1点

ほぼ同じ内容の過去スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005330/SortID=16076893/#tab
こんなこともありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005272/SortID=16036372/#tab
書込番号:16686169
2点

飛行機嫌いさん
おー!!
私と全く同じですね。
きっと、4sの時からある問題で、改善もされず、ユーザーへの説明も中途半端な状態だと思いました。
書込番号:16686239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>既に入力済みのアドレスデータは移動できないのではありませんでしたっけ?
なるほどそういうことだったのですね。飛行機嫌いさん投稿のご主旨を(出遅れて)理解いたしました。
ご説明ありがとうございました。
皆様、スレッドを無駄に伸ばしてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:16686340
1点

ふじくろさん
いいえとんでもありません。
書込番号:16686363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのiPhoneユーザーさんは一度設定を見直した方が良いですね。
今後auしか使わない人はデフォルトのままで、機種変時に下取りに出した時に連絡先移行とオールリセット作業はauショップの方に任せる。
ただし、グループ分けは保持されず、連絡先データの移行のみになるので注意。
グループ分けも保持したい方はFriend Noteでバックアップし機種変を行い、新端末にFriend Noteで復元。
別のキャリアに移る可能性がある方は、私や飛行機嫌いさんの方法を参考に連絡先をバックアップした上で、次回機種変端末もiPhoneならiCloud、Androidに移る可能性があるならgoogleのGmail連絡先に同期する等しておく事をお勧めします。
ただし、googleのGmail連絡先同期がグループ分けも同期されるかは不明。
今回のスレ主さんの様な失敗をしないためには、以上の様なことが必要と言うことですね。
コレをauでパンフなりで解説又は説明して頂けると親切なのですが、囲い込みの意味もあるのでしょうか?
それともauショップの方の負担軽減策なのかな?
実はパンフには記載されていて、私たちが読んでいないだけだったりして?(笑)
書込番号:16687657
1点

ラフェスタオーナーさん
その通りですね。
auのホームページには、バックアップの方法が幾つか記載されていますが、自分に合った適切な方法をチョイスするのは難しいですが、吟味するしかないですね。
auショップにも行きましたが、紐付けとかは、「当たり前です」くらいなニュアンスで言われましたし。
皆さんも、バックアップは慎重にやって下さい。
書込番号:16687703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 今後auしか使わない人はデフォルトのままで
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1204190011
に書かれている
アドレス変更等(プロファイルの再インストールや削除)のタイミングで連絡先が削除されてしまいます。
が、今でもそのままなら、デフォルトのままはお勧めできません。
書込番号:16687709
2点

>飛行機嫌いさん
フォローありがとうございます。
それってショップでやってもらってもなるんですか?
現在auショップでは連絡先移行ぐらいはiPhoneでもやってくれますよね?
ウチの嫁はiPhone5に機種変したとき、連絡先移行はショップでやってくれました。
ただ、au移行アプリを使ってやった所為でしょうか、完璧な移行ではなかったです。
コレはショップのサービスだったのかな?
ご指摘の様な事がありますので、auショップで連絡先移行をしてもらえないのなら、今後auしか使わない人でも最低限Friend Noteでバックアップし、新端末にFriend Noteで復元が良いのでしょうね。
最善を尽くすなら、機種変等前にFriend Note等で連絡先のバックアップ。
au紐付けオフでiCloud紐付けにして復元しておき、iCloudバックアップ&iTunesバックアップした上で、Friend Note等で連絡先のバックアップを保険でやっておいて、新端末でいずれかの方法で復元作業を行う。
という流れが良さそうです。
ちなみに私はiPhone 5sに機種変できた暁には、auショップでの連絡先移行をお断りします。
iCloudで紐付けしてありますし最善を尽くす方法でやる準備をしています。
書込番号:16687870
0点

>現在auショップでは連絡先移行ぐらいはiPhoneでもやってくれますよね?
うちが機種変したauショップではメールの設定は行えますが、連絡先を含めてデータの移行はご自身でお願いします。と言われました。
初めからそのつもりでしたので、「メールも自分でやるから結構です」と答えましたが。
書込番号:16689180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士さん
ご指摘ありがとうございます。
先程、嫁のiPhone5購入時にauから戴いた冊子をよく調べると、
Android端末からのauサーバーにアドレス帳の保存まではやってくれてましたが、
そこから先は自分でやった形跡がありました。
メール設定のみやってくれていた様です。
とんだ思い違いで申し訳ありませんでした。
<(_ _)>
書込番号:16690315
0点

僕もアドレス帳だけ復元されませんでしたが、下記サイトの通りやったら
復元できました。
http://nomutakumi1113.blog.fc2.com/blog-entry-50.html
他の方の返信をちゃんと見てないので、情報がかぶっていたらスイマセン。
書込番号:16708359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5s 32GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/04/16 5:38:07 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/18 14:30:40 |
![]() ![]() |
14 | 2018/02/26 20:37:45 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/30 20:35:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/06 23:59:44 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/18 17:33:16 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 10:22:30 |
![]() ![]() |
12 | 2016/07/03 14:36:58 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/15 6:03:23 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/11 10:27:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





