『SIM無しでソフトウェアをアップデートする方法など』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

4.8型IGZO液晶やフルセグを搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月15日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SIM無しでソフトウェアをアップデートする方法など』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SERIE SHL23 au」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL23 auを新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL23 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 わらいさん
クチコミ投稿数:19件

お尋ねします。

携帯更新月まだ半年前に友人から本機を譲り受けました。
携帯更新月にMNP転出しSIMを本機に差すまでの間、Wi-Fi接続で使い方に慣れたり現機iPhoneの使い慣れたアプリからの引越し準備をしています。

本題です。
ソフトウェアはSIMが入っていないとアップデートができないようで、本機でトライしてもウェブで散見できるように途中でアップデート行程が中断されます。(一ウェブサイトだけできたと書いてありましたが…(謎です))

ウェブサイトで検索したなかで、XperiaではPCにUSB接続をさせてXperia用の携帯のアプリを使うとOSのアップデートができるようです。
本機で同じような方法でソフトウェアをアップデートすることはできるのでしょうか。

また重ねて質問なのですが、譲ってくれた友人から、ソフトウェアのアップデート版は電池消耗が激しくなると2chか何かで見た覚えがあるから薦めないと言われています。
このことに関してもご意見を頂戴できれば幸いです。
なお、ソフトウェアのバージョンは、操作方法がまだわからないため、わかりません(初期バージョンです)。
他に要する情報がありましたらお知らせください。

初心者で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

書込番号:18392810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13380件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/22 17:40(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20131212-02/
最新版は2013年12月12日更新のビルド番号:01.00.04ですね。
確認方法:「設定」→「端末情報」で確認できます。

auショップでアップデートしてもらえないでしょうか?
私はISW11Fですがパケット契約してないのでauショップに持ち込みアップデートしてもらいました。
代替機も無料で借りられました。
但しau回線契約がないと代替機の無料貸し出しは無理かもしれません。

書込番号:18395528 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 わらいさん
クチコミ投稿数:19件

2015/01/22 18:35(1年以上前)

マグドリ00さん

ご返信ありがとうございます^^
ビルド番号というのがソフトウエアのバージョンなのですね、わかっていませんでした(汗)
ソフトのアップデート、au回線契約していないので、頼るという発想が全くありませんでした!
でもau携帯ですし、可能かもしれませんね。
一度店舗へ行ってみる価値はありそうです。明日トライできたらまたご報告いたします。

他の方も、他に方法をご存知やお心当たりのある仕法、
またアップデート自体について何かありましたら
ぜひ引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:18395656

ナイスクチコミ!0


スレ主 わらいさん
クチコミ投稿数:19件

2015/07/22 00:44(1年以上前)

その後、解決しましたので報告です。

自宅が田舎なこと、au契約者ではないことも気が重く、結局マグドリ00さんのアドバイスのように、auショップに頼ることはありませんでした。

その後、念願のMNVOのSIMを差してアップデートを期待しましたが「中断」という状態に変わりなく。。。

ところがSIMを差してからちょうど半月後に、突然、充電の状態が悪くなりました。
細かく申しますと、一晩経っても100%充電になりませんでした(2A出力でankerの新品ケーブルを使用)。
かなり不安になりつつ、昼間はほぼ待機だったせいか、就寝時に残75%あったため、充電状態にせず就寝。
6時間後起床すると、電源は勝手に落ちていて電源ボタン長押しを数度繰り返しても起動せず、充電ケーブルをつなげても点灯せず発熱もせず、充電していない様子という状態でした。

充電ケーブルを繋げて半日放置しても経過が変わらず。
その間に半べそかきながらオークションで中古端末に値段調査や、民間の携帯修理会社に見積もりを依頼し、本気で持ち込み修理を検討した後、ほぼ絶望したまま電源ボタンを少し短めの長押しをしたら、あっさり起動し、充電残は65%。
充電も始まりました。

頭が「??」状態でしたが、しばらく無線下で使用し、外出のため持ち出しました。
すると出先にて本件のことが。
勝手にアップデートを開始しますか?と表示されて「もしや!」
外出先だったのでLTE回線でしたが、パケット気にしてる場合ではない!とアップデート開始、ものの数分であっさりアップデート完了となりました。
その後、充電は通常に戻り、事件から1週間経ちましたが勝手にシャットダウンもありません。
自然回復してしまいました。

モヤモヤが残ってはおりますが、とりあえずこういう事象もありましたということで、どなたかのご参考になれば幸いです。

場所をお貸しいただきありがとうございました。

書込番号:18987950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13380件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/22 12:20(1年以上前)

大変な目に遭いましたね。
電池パックが外せればすぐに復帰可能なのにSHL23は外せないので大変ですね。
ところで端末が固まり、電源が入らず充電も開始しない状態では電源ボタン長押しで強制再起動可能ですが、秒数は30秒以上押したままにしましたか?

書込番号:18988823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 わらいさん
クチコミ投稿数:19件

2015/07/22 22:41(1年以上前)

マグドリ00さん、お世話になっております。
なるほど、今回はフリーズしてダウン、そのため充電もできないという状態だったのですね。
そして、強制再起動は30秒以上の長押しということでしょうか。知りませんでした。
取扱説明書は一度全て目を通さなければいけませんね。。(スミマセン)

この機種は致命的な電源ボタン問題がありますため、できるだけ長く使う必要から、
機種を入手してからは今回を含めて両手で足りるほどしか押下していません。
その押下についても長らく押すのが不安だったため、長くて10秒前後でした。
なのにどうして再起動できたのかはわかりませんが、ラッキーだったということでしょうか。

フリーズ&ダウン時は室温30度を軽く超えている夜で、しかも本体裏の上部が熱暴走しているかのような発熱でした。
今後はあれほどの発熱があった場合は、やむを得ずシャットダウンしたほうが良さそうです。
電源ボタンを押さずに再起動できる方法があるといいのですが、非常に残念ながら聞いたことがありません。

いろいろご教示いただきありがとうございます。
非常に勉強になります。

書込番号:18990325

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
シャープ

AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

発売日:2013年11月15日

AQUOS PHONE SERIE SHL23 auをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング