『製造不良?設計ミス?それともよくあること?』のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22 au

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月22日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh ARROWS Z FJL22 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『製造不良?設計ミス?それともよくあること?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z FJL22 au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22 auを新規書き込みARROWS Z FJL22 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 PDC-Pさん
クチコミ投稿数:19件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5
機種不明
機種不明

イボ状の突起。透明な部分の内側に見えます。

紙がすーっと入ります。

入手して10日程度経過して、気になったことが2つあります。

1つは、光線の具合などで見えたり見えなかったりするのですが、裏側角に見えるイボ状の突起です。
これは製造上やむを得ないもの(プラスチック成形の際に発生するもの)かも知れないと思いつつ、気になってしまいます。

それは目をつぶるとしても、もう1つ気になるのが、ディスプレイを含む本体と、外側の透明な部分の間にすきまがあることです。
ホコリが入ったように見えたので、薄い紙を差し込んでみたところ、ところどころ紙が入ってしまうほどの隙間があいていたのです。
自分で外せないだけに、間にゴミが入って取れなかったら修理に出さなければならないのかと思うと、なかなか厳しいものがあります。(外から見えてしまうので気になるのですね)

私の持っているものだけなのか、この機種によくあることなのか、それともどのスマホでも同様で、外側が透明じゃないから気付かなかっただけなのか……。

書込番号:16910306

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2013/12/03 12:24(1年以上前)

二台購入しましたが二台とも所々隙間があります。
また、音量下げボタンと電源ボタンの間辺りを押すと、ギシギシと酷い軋み音がします。
電源ボタンを押した時に軋むこともあります。
こんな状態で防水機能が保てるのか不安です。
docomoの端末でも軋み音が酷く、新品交換されてる例が有るようです。
明日auショップに修理依頼を出してきます。

書込番号:16910368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xiazyu.cさん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/03 12:40(1年以上前)

きちんと見るまで気づきませんでしたが、両方ともありますね。

・イボ状の突起は四隅全てに大小は別として目視で確認できます。
・本体との隙間ですが、紙が入りやすい個所と入りにくい個所があります。前機種のISW11FやiPod touchも見てみましたが、本体を覆っている部分にはやはり多少(ぱっと見には分からない)の隙間があるようです。ディスプレイ部分と継ぎ目なしというのは難しいでしょうから、許容範囲かなと思っています。

ただ私の所有機はボタンを押すと軋むほどではないです。

書込番号:16910427

ナイスクチコミ!1


スレ主 PDC-Pさん
クチコミ投稿数:19件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/04 18:59(1年以上前)

きしみという話があったので、私も再度確認してみました。

きしみ:
私もほとんどありません。個体差なのでしょうか。

隙間 :
前機種のIS04、知人・同僚のISW11M、N-02Eなど数機種を見てみましたが、紙が入らないか、あるいは入ってもごく浅く、FJL22よりは隙間がないように感じました。
xiazyu.cさんは許容範囲と判断されていますが、外部が透明じゃなければ許容範囲になるのかなというのが私の考え方です。ホコリや微細なゴミが入ると、クリスタルデザインではすごく気になりますので。ユーザーが取り外せる構造になっていれば、清掃もできるし、許容されやすかったのではないかなと思いました。

書込番号:16915526

ナイスクチコミ!1


xiazyu.cさん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/04 19:27(1年以上前)

やっぱり個体差なんでしょうか。友人のFJL22を確認してみましたが、軋みが私の所有機よりもあって本体と側面のクリスタル部分の密着が少し甘いようでした。

許容範囲内と言ったのは大多数のスマホ所有者がカバーをつけて使用しているので、クリスタル部分は隠れてしまい、防水性に悪影響がなければ「仕方ない」のかなと、そんな感じです。誤解を招くような表現をしてしまいスミマセン。個人的にはクリスタル部分は気に入っているので、カバーはつけたくないですが落とした時を考えるとカバーは必要なので…(^_^;)

書込番号:16915626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/12/04 23:09(1年以上前)

本日二台とも新品交換になりましたが、隙間は透明だから気になる程度の物で、不良ではなさそうなので気にしないことにしました。
何年か使うとほこりで隙間が真っ黒になってしまいそうですね。

書込番号:16916751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/07 22:59(1年以上前)

私の場合、きしみ音が最初に気になりましたね。
受け取ってすぐにはなかったと思うんですが、使っている内にちょっと強く握ると音がする…
隙間は、掲示板を見て気づいたんですが、ゴミがたまってました。

今日になって隙間に紙を差し入れて、中のほこりを取り除いて、後は隙間がなくなるように、
ちょっと力を加えてみました。はたして、紙が入らない程度には隙間はなくなりました。
それでも、端のほうだとまだ紙が入るようなので、角の所をちょっと押し込んでみました。
ミシッといって置くにはまり直した感覚が…、隙間に紙は入らなくなりました。
きしみ音もなくなりました。

要するに、ちょっとだけ外れかけていた状態だったのでしょうね。
原因は、私の場合、お尻のポケットに入れてたせいで、多少無理な力が加わっていたのだと思います。
でも、日常かかるストレスでこんなことが起こるなんて、ちゃんと評価試験が行われたのでしょうか?
微妙に企業の姿勢が気になっています。

書込番号:16928550

ナイスクチコミ!0


スレ主 PDC-Pさん
クチコミ投稿数:19件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/14 00:01(1年以上前)

私のも、なんだかきしみが気になってきました。
最初気ににならなかっただけなのかはわかりませんが、修理に出してみようかと思います。

これ、クリスタルデザインにした弊害なのですかね……。


> xiazyu.cさん

いえいえ、私もカバーを付けない前提で話してしまい失礼いたしました。

書込番号:16953230

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS Z FJL22 au
FCNT

ARROWS Z FJL22 au

発売日:2013年11月22日

ARROWS Z FJL22 auをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング