


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
初期のディグノから機種変更をしたのですが、
ディグノの時はワンセグを家の中どこでも受信できて、よくお風呂でテレビを楽しんでいました。
今回の機種はフルセグ対応なのでお風呂で綺麗な画像でテレビを見れることを期待していましたが、
フルセグは家のどこでも(窓越しでも)まったく受信できず、ワンセグもかなり荒くとても見れたものではありません。
地域は東京よりの埼玉ですが、一歩外に出ればフルセグも綺麗に映り、ワンセグはアンテナを刺さなくても見れます。
AUショップに相談に行ってみましたが、外で受信できるなら問題ないと言われてしまいました。
AUショップにいくまでテレビを視聴しながら行きましたが、入った途端に受信が途絶えました。
みなさんのアローズは受信感度どのていどでしょうか?
こんなものなのでしょうか?
過去にも似た内容のものをありましたが、他の方の意見も聞いてみたく書かせていただきました。
宜しくお願いします。
書込番号:17007171
2点

Rem1500さん、私のは室内ではアンテナ差しても地デジどころかワンセグも全滅です。屋外では例のアンテナ持ち歩くのも面倒なのでテレビ機能は半ば諦めています。ISW13Fでは室内でもバッチリだったのに…。今の所、唯一の不満はこのテレビの受信の悪さかな。しかし、バッテリーを筆頭に他はほぼ満足なので暫くは使っていこうと思います。次期モデルでは、テレビ機能(アンテナも)の改善&WiMAX2搭載を期待します。
書込番号:17009104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Royal Clubさん
やはり感度悪いようですね、不良品(ハズレ個体)かと思ってしまいました。
2年前の機種よりはすべて最低でも同等からそれ以上にはなっているものと期待していたので残念な部分もありますが、
概ね満足しています。
テレビ鑑賞は諦めて、DLNA対応機器でも買ってお風呂では録画番組を楽しみたいと思います。
書込番号:17010745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/02/05 1:29:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/15 21:39:51 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/14 3:52:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/08 0:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/08/10 22:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/29 14:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 7:14:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/22 18:33:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





