スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
突然、電源が入らなくなりました。
2/27の午前9時30分頃までは、普通に動いていましたが、10時頃、メールのチェックをしようと持ち上げたところ、電源が落ちていました。
何をしても立ち上がらず、バソコンにて調べたところ
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1312623505
がありましたので、アップデートはしていましたが、念のため試しましたが、ダメでした。
ちなみに、充電ランプは点灯しませんでした。
夕方、auショップに持ち込み、店員さんも同じことを試していたようですが、やはりダメで、修理となりました。
その後、3/8に受け取りとなりました。
修理報告書には、
「ご利用頂き有難うございます。ご申告の症状の再現試験を行いましたが、症状を確認出来ませんでした。今回の処置としましては、新品同等の出荷検査(無線性能/発着信/通話/各種機能動作)およびシステム・ソフトウェアの更新を行い、携帯電話の動作に問題ないことを確認致しました。スマートフォンにつきましては、データを残すことができませんので、全消去(初期化)を実施させていただきました。今後ともご愛顧をお願い致します。」
となっていました。
電源が入らないという故障なのに、症状が確認できないとはどういうことなのか、さっぱり分かりません。
メーカーに到着したら、電源が入ったのでしょうか?
それなら、初期化なんかせずに返して欲しかったです。
メーカーへの信頼って、こういう所からなくなるんですよね。本当に不誠実です。
ちなみに、交換部品は一切ありませんでした。
不満なく、使用していたのに…。
おサイフケータイの設定が、ちょー面倒でした。
書込番号:17288839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/02/05 1:29:07 | |
| 4 | 2018/12/15 21:39:51 | |
| 8 | 2018/12/14 3:52:48 | |
| 6 | 2018/11/08 0:38:59 | |
| 0 | 2018/09/06 22:45:31 | |
| 12 | 2018/08/10 22:10:28 | |
| 2 | 2017/03/29 14:22:56 | |
| 2 | 2017/01/18 7:14:05 | |
| 3 | 2016/12/22 18:33:06 | |
| 4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









