


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
2GBのマイクロSDカードを使っていたのですが、
最近、SDカードの容量がいっぱいになっているので、本体保存でいいかという
表示がされるようになりました。
最近は写真はスマホで済ませてしまう事も多く、
この際、64GBのSDXCカードにしてしまおうかと思っています。
SHARPで動作確認をしているのは「サンディスク株式会社 SDSDQY-064G-J35A 64GB 」という物だけのようなのですが、
このSDXCだと高価なようなので、
「東芝 TOSHIBA microSDXC 64GB(1年保証あり・日本製・ケース付・R=30MB/S・UHS-1・Class10)」という
SDXCを考えているのですが、動作確認されていないものは使えないケースは多いのでしょうか?
それともほとんど問題なく使える事の方が多いものですか?
書込番号:17543460
0点

SDカードは規格が決まっていますし、どこのメーカーでも基本的には同じです。
メーカー不明の安物は、品質やサポート等に不安はありますが、東芝クラスなら普通に使えるでしょう。
書込番号:17543474
0点

ありがとうございます。
もう一つ質問をさせてください。
マイクロSDXCは、マイクロSDカードのアダプターを使うことは出来るのでしょうか?
PCに取り込みをしたいのですが・・・。
マイクロSDXCカード用のアダプターではないとダメなのでしょうか?
書込番号:17543664
0点

僕は64GBのclass10マイクロSDXCカードで通常のサイズのSDカードアダプタも使用しています。特に支障はありませんがマイクロSDカードの抜き差しが頻繁だとヘタリ易いのは事実ですね。まあ、調子悪くなる前にSDカードアダプタを定期的に買い替えれば問題ないと思います。
PQI AirCardのような無線付きのSDカードアダプタもありますが、僕のPCでは認識しません。デジカメでは認識されるのですが。
書込番号:17543699
0点

お二方、ご丁寧なご回答をいただきありがとうございました。
早速東芝製のSDXCを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17543790
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/02/23 15:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/30 20:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/22 23:33:18 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/02 12:39:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/04 1:04:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 19:49:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/23 2:19:14 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/09 4:14:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/08/22 14:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/16 21:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





