


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Z1ここでのレビューや口コミを見て、とても欲しくなりました。
今はドコモのガラケーとソフトバンクのガラケーを持っています。ソフトバンクは通話しか契約をしていません どちらも端末は2年半くらい使っています。
Z1を賢く買う方法を教えて欲しくて質問します。
ソフトバンクをMNPして、Z1を書いドコモをMNPして、ソフトバンクのただ同然の端末を買う。
そうゆう入れ替えみたいな買い方は可能なのでしょうか?
初心者なので至らない書き方かもしれませんが
こんな買い方が良いと思う様な買い方があれば、合わせて教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:16792386
1点

>ソフトバンクをMNPして、Z1を書いドコモをMNPして、ソフトバンクのただ同然の端末を買う。
そうゆう入れ替えみたいな買い方は可能なのでしょうか?
可能です。MNPだと月々の支払いが安くなったりするので、MNPできるのであればその買い方がいいと思います。
ちなみにauでも同じ機種が出てますが、やっぱりドコモとソフトバンクでの契約がいいんですか?
書込番号:16792464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記
今ドコモのガラケーなようなので、はじめてのスマホ割りや10年割、iPhoneへ買い替え割り等適用できる割引もあると思います。
契約内容がわからないので、何とも言えませんが機種変でもお得に変えることもありますよ。
書込番号:16792488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

可能か不可能かと言う筆問にたいしては可能です
但し 短期契約者としてキャリアに記録される可能性は全くの0では無いです
短期契約者として登録されるとキャリアにとってデメリットの有る顧客として今後 契約を断られる場合が有ります
(顧客がキャリアを選別出来るのと同じでキャリアも顧客を選別します)
そのリスクを十分に承知されているのであればOKです
書込番号:16792492
5点

>ソフトバンクをMNPして、Z1を書いドコモをMNPして、ソフトバンクのただ同然の端末を買う。
可能です。特に短期解約というわけでもないですし。
docomoのZ1は、MNP新規で実質0円、できればキャッシュバックで買うのが一番お安くつくと思います。
ソフトバンクのほうも、docomoからのMNPで一括0円等の安いガラケー(又はスマホ)でキャッシュバックもらったほうがお得です。2年間の基本使用料も無料ですし。
ただどちらのキャリアも更新月でなければ違約金(約1万円)かかるのと、MNP予約番号発行手数料2100円×2、新規事務手数料3150円×2はかかります。それを見越してもMNPのほうが安いと思います。
書込番号:16792499
8点

度々すいません。
iPhoneじゃなかったですね…。
書込番号:16792500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoはとにかくMNP実質0円なので、MNPできる弾があったら、迷わずMNPですね。
書込番号:16792516
3点

docomoの2台持ちなんてダメですか?
@ガラケーにパケ放題ダブルのみをつけて無料通話つきプランをつけて通話専用にします。
ASoftBankのガラケーをSO-01Fに乗り換えてデータ契約にする(プラスXi割)
@だと
プランSS 980円
パケ放題ダブル 390円
Aだと
データ契約なんで通話は出来ません。
データプランフラットにねん 3980円
SPモード 315円
になります、何れも他のオプション、ユニバーサル料、消費税は計算しておりません。
Aには月々サポートが3710円つくので、フラットとSPモードだけだと月額1000円以内で7GBまで使い放題になり経済的です、2台もちで3000円でお釣りがきます。
1台だけの乗り換えなんで、違約金や手数料も1台だけで済むので。
SoftBankもないと困るのであっても1台だけにした方がいいかも、ガラケーは白ロムで購入。
音声契約でも月々サポート3710円は毎月引かれるので月額3000ちょいでおさまりますよ。
書込番号:16792557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@ちょこさん
docomoとソフトバンクの入れ替えですので、相互ではあっても短期にはならない様に思います。
過去データから露骨にお帰り合戦やってますし。。。
気持ち、審査の関係でタイミングをずらした方がいいとは思いますが。。。
書込番号:16792575
8点

みなさん ご返答ありがとうございます。
とても参考になりました。
ARROWSNXさん
たしか契約月ではないので違約金とかも2台かかってしまうんですね
あさぴ〜auさん
そんな買い方もあるんですね 参考にさせていただきます。
書込番号:16793164
1点

横やりすいません スレ主さんは+Xiを適用されたいのですよね?
>@だと
プランSS 980円
パケ放題ダブル 390円
>Aだと
データ契約なんで通話は出来ません。
データプランフラットにねん 3980円
SPモード 315円
とありますが、+Xi割適用するには2100円のパケ放題に入らないと適用にならないらしいです。
ですので、
@は
プランSS 980円
パケ放題 2100円
となります。
私も先日2台持ちを考えてDSに行ったところ、その旨を伝えられびっくりしました。
他者からのMNPなので問題ないでしょうが、私の場合はdocomoにアドレスを持っているので
アドレスの問題など以外と面倒な事が多かったです。
今、うまくいくように試行錯誤中です。
書込番号:16795556
0点

kingzplatinumさん
主契約がXiの場合はおっしゃるとおりですが
FOMA契約の場合パケホダブル390円で組めます
但しタブレットを使用しても主回線がXiの時と違い3980円になります
書込番号:16795594
2点

kingzplatinumさん。
大変申し訳ありませんがスレ主さんは既にFOMAのガラケーをお持ちです、FOMAガラケーとXiスマートフォンの組み合わせでは、私の記載で合っています、現に先月中頃まで、それでやってましたから、それってショップスタッフが言ってたのですか?完全に間違いです。
FOMA契約でパケ放題ダブル2が必要なのは月々サポートを受ける場合になります。
ここには書いてませんがXiスマートフォンを代表回線でも契約は可能ですが、スレ主さんがXiスマートフォンを2台購入になるので、それではメリットはないです初期投資が大きくなるので。
データ契約がタブレットで代表回線がXiスマートフォンの場合は月額2980円(24ヵ月)での利用も可能です、記載内容は現段階のスレ主さんに適切な内容で記載したつもりです。
書込番号:16795858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ちょこさん、あさぴ〜 auさんご指摘ありがとうございます。又、スレ主さん申し訳ございません。
私の場合現在SO-03dを所持していまして、無料通話分など維持したいので、
SO-03dで通話専門。
Z1で通信専門の2台持ちを考え先日DSに行ったところ
プランによりますが…スレ主さんの場合だと
スレ主さんの場合だと
プランSS 980円
パケホ2100円と言われました。
まだ契約はしていませんが
390円ですとDSの店員さんに言っても宜しいのでしょうか?
もちろん+Xi割適用の旨は伝えて、そう言われました。。。
当方、SO-03d(通話)
基本使用料 Sプラン 1575円
spモード 315円
パケホ 2100円(※)
携帯保障 399円
Z1(通信)
データプラン(+Xi割) 3980円
spモード 315円
携帯保障 399円
+機種台となり
また、z1に引き継ぎ現在の携帯アドレス(xxx@docomo.ne.jp)
が、z1では使えないとのこと。
用は番号にアドレスはついており、
番号はそのままSO-03dの番号
z1で今までのアドレスを使う事は不可能との事…。
この点が不便に感じ契約には至りませんでした。
※の部分がDSの店員さんが言っていた2100円でなく、
390円で済むということらしいので、@ちょこさん、あさぴ〜 auさん ありがとうございます。
またスレ主さんご迷惑をおかけした事お詫び申し上げます。
失礼致しました。
書込番号:16800408
0点

kingzplatinumさん
それは月々サポートを受けるためでは無いですか?
月々サポートが不要ならパケホダブルで大丈夫です
書込番号:16800998
0点

スレ主さん。
こちらも刺のある書き方になって申し訳ありませんでした、カタログの一部を貼ります、なので安心して下さい。
データ契約になるZ1はMNPですと毎月1000円程度で持てますよ。
書込番号:16801159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>データ契約になるZ1はMNPですと毎月1000円程度で持てますよ。
まだZ1は一括0円機種ではないので無理なのでは??
書込番号:16801206
3点

余計な回答かもしれないですが、ドコモのガラケーをauのZ1にMNPしたらどうでしょうか?ソフトバンクのガラケーはそのままで。その方がauの広いLTEを使えて快適に思えます。ドコモのガラケーを持つ意味がすこし分からなかったので…
書込番号:16801257
0点

SB900さん。
別に一括0円でなくても、一括で購入(MNP)した場合は月々サポートで3710円割引されます、一括0円であるかないかは関係ないです。
一括0円でないと出来ないと言う根拠は何ですか?
書込番号:16801307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大抵の場合、分割で買われると思うので、毎月1000円程度の運用は出来ないと思ったものですから。
何だか機種代も含めて毎月1000円で持てるような風に感じに聞こえました。
書込番号:16801334
2点

SB900さん。
それぞれの方のご事情で分割での購入される方もいらっしゃいますが私を含めて一括購入される方もいらっしゃいます。
分割購入では端末代金が上乗せされるので記載したようにはなりませんが、MNPなんで現金やポイント、商品券でのキャッシュバックがありますよね?分割の場合は引かれる分をキャッシュバックとして先もらいしてると考えたらトータルでは似たり寄ったりじゃないですか?
個人的な考えですがMNPの場合は一括購入される方の方が多い様に感じます、量販店なら一括購入した場合ポイントがつく店が多いので、MNPでの購入なら無理してでも一括購入される方がお得感があります、次に乗り換えする時に残債がないのも魅力に思えます。
書込番号:16801357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2023/05/29 23:43:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/06 19:34:47 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/02 7:34:55 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/03 11:48:08 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/17 10:02:53 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/30 21:37:47 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/06 12:37:25 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/21 18:01:44 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/28 22:26:45 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/15 11:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





