


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ドコモ版Galaxy Note3ですが、電池の場所の左上辺りに金属の接点がありますが、もしかしてフィルムを付けるとおくだけ充電が出来る接点だったりするのでしょうか??
http://gadget-shot.com/news/13408
↑のような事が出来るのでしょうか?
もし出来ないとしても、何の接点か気になります。
書込番号:16746021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グローバル版には別売りの電池パックとリアカバーで、置くだけ充電が可能になるんですが、docomo版のはNOTTVの電波と干渉してしまうので対応させていないが、グローバル版からの部品転用でコスト削減や生産過程の共通化をしているので、端子が有るだけです。とグランフロント大阪の冬モデル展示会にて教えて貰いました。
書込番号:16746136 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど、自分もグランフロントの冬コレには参加しましたが、そこまで聞いてませんでした。。
S4に比べ、発熱対策を内部でしたという事は聞きましたが...
NOTTVと干渉、別に見ないので良いですけどね...
書込番号:16746254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応突っ込んで「じゃあ、auのは?」と聞きましたら「docomoの端末とモデム関係以外は共通だと聞いている。」としか、答えて貰えませんでしたね。海外の無接点充電キットが試せるようなところはないのかなぁ?
書込番号:16746293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S View cover用の端子では?
書込番号:16747207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S Viewカバーは持っていないので分かりませんが、端子はありました?
端子があるだけで使えない(実際やってみないと分かりませんが...)という事ですね。
グローバル版との転用という事でよく分かりました。
ありがとうございます。
書込番号:16748297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/02/20 14:45:24 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/25 15:38:16 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/30 16:56:15 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/25 15:58:50 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/04 18:43:32 |
![]() ![]() |
11 | 2019/02/22 14:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/17 21:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/18 21:07:38 |
![]() ![]() |
13 | 2018/10/09 9:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/27 8:44:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





