『GPS のON/OFFについて』のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.3 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh GALAXY Note 3 SC-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GPS のON/OFFについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note 3 SC-01F docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3 SC-01F docomoを新規書き込みGALAXY Note 3 SC-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPS のON/OFFについて

2015/10/30 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

ギャラクシーノート2の時、
Googleマップナビを使え時はGPSをonに、しなければ使えなかったのですが、
ギャラクシーノート3では位置情報タブがGPSにあたるのですかね?

ネットでの位置情報では、GPSをオンにしなくても使えたのですが、
ギャラクシーノート3では常にGPSをonにしなければ位置情報関係のことは常にアクセスできないということになったのですか?

GPSをonにしなくても、ネット位置情報が使える設定があればどこでやるのか教えてください。

書込番号:19272585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/30 19:54(1年以上前)

位置情報には、基地局位置情報、WiFi位置情報、GPS位置情報の3種類があります。
精度や測位の速さに違いがあります。

OS設定の位置情報にて、それぞれを切り替えます。
高精度 = 3種類とも使う
省電力 = GPS以外を使う
GPSのみ = GPSのみ使う

位置情報のONOFFは設定の切り替えではなく、位置情報の使用そのものをONOFFするものです。

どの位置情報が必要かは、端末本体ではなくアプリによって異なります。
多くのアプリはどの位置情報でも使え、Googleマップも同じです。
が、Googleマップ“ナビ”は、設定を 高精度かGPSのみ にしてGPSがONになっていないとナビアプリが起動できない珍しい仕様になっています。
Yahooカーナビの場合は、GPSがOFFでも使える一般的な仕様になっています。

書込番号:19272945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3 SC-01F docomo
サムスン

GALAXY Note 3 SC-01F docomo

発売日:2013年10月17日

GALAXY Note 3 SC-01F docomoをお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング