『L-01F or Nexus5』のクチコミ掲示板

G2 L-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月11日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2900mAh G2 L-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『L-01F or Nexus5』 のクチコミ掲示板

RSS


「G2 L-01F docomo」のクチコミ掲示板に
G2 L-01F docomoを新規書き込みG2 L-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

L-01F or Nexus5

2013/11/01 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

LG-G2 = Nexus5 と勝手に思っていましたが、満を持して発売してきましたね。
こういうのが欲しかったのです。

MVNOユーザーには、もってこいの機体ですな。
わざわざdocomoの白ロムゲットしなくていいし。

L-01FとNexus5の選択肢はコスパですかね。

意外と高スペックの割りに安価ですな。

書込番号:16780517

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/01 09:56(1年以上前)

ねこちゃん77さん
いつもお世話になっております。

とてもコスパはいいのですが、対応バンドがやっぱりL-01Fより不利になると思います。
L-01FはドコモのB1、B19、B21をつかむことができます。
Nexus5日本版はドコモのB1、B3しかつかめません。
そういう点でやっぱり不利というかデメリットとなりますね。

Nexus5日本版を国内で使うならSoftbankのiPhone5等のLTESIMをさすとバンド的にとてもよいと考えます。

書込番号:16780548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/11/01 10:41(1年以上前)

Nexus7より小さめの端末がいいという人にはいいですが、G2と比較すると一長一短ですね。

書込番号:16780647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1818件 G2 L-01F docomoの満足度4

2013/11/01 10:44(1年以上前)

こんにちは。AMD 大好き さん
あちらの頁にもアップお願いします。

おいらの使い方はね。LTEは繋がればいい程度で。
基本はWiFiですから。SPモードメールもiアプリも不要なんです。

都心と違って、高速通信エリアにはいっていませんので
こんなもんですな。キャリアと正規契約して速度おすっていうと
ストレス感じますでしょ。
料金が安ければそんなことも感じずとね。

未だに、さいたま市内でも駅から離れると、3Gエリアってとこ結構あるんですよね。

書込番号:16780651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/01 11:26(1年以上前)

Nexus5チョイスなら、EMOBILEも選択肢になりますね♪
リンゲルブルーメン: イーモバイルが「Nexus 5」の提携販売店に http://rbmen.blogspot.com/2013/11/nexus-5_1.html?spref=tw

書込番号:16780761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/01 12:45(1年以上前)

ねこちゃん77さん
あちらの方にもバンドの拾える表とかそういうのをアップしますね。

確かにドコモの余計なアプリが入ってないのは嬉しいですね。
まあL-01Fを白ロムで購入して、MVNOSIMをさして使うという方法もありますけどね。
とにかくシムフリーモデルのNexus5は嬉しいですね。


EMOBILEはただの販売店ってだけなのですかね?

書込番号:16780951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/01 13:37(1年以上前)

AMD 大好きさん

EMOBILEはどうなるんでしょう?

PCサイトのGoogleplayで44,800円で買えますね!
めちゃ欲しくなってきた(笑)
でも、G2買ったので我慢(^_^;)

書込番号:16781093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/11/01 13:37(1年以上前)

イーモバイル仕様っぽいですね。直販のものとバンドが微妙に違うようです。
多分simロック解除は手数料を払えばやってくれそうな?

書込番号:16781095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1818件 G2 L-01F docomoの満足度4

2013/11/01 13:41(1年以上前)

buccellatti さん。カキコ有難う御座います。
昔ね、SC-01Cっていう初代GALA Tabを使ってたんですけど
入門機にはいいけど、でかいわ・重いわで、サイズや重さも
結構重要なんだと思ってます。
通勤電車の中でつかうのは、片手で持てないとね。
それで5インチ超えのスマホもねぇ。
Xperia Z等、おっきかなと思うんだよね。

Йё`⊂らω さん。カキコ有難う御座います。
Eモバさんも、SIMカードはうちでって作戦でしょうな。
なかなか旨い作戦ですな。
他のキャリアは、こんな売り方出来ないもんね。

iPhoneもsimフリーにしときゃいいのにね。
そうすると、MNPっていうのがなくなりますな。
どこのキャリアのsimカード挿しますかっていうだけだものね。
国内メーカーが、スマホ事業から撤退するのは、致し方ないのかもね。
docomoもauもサプライヤー守れなくなったしね。

ではでは

書込番号:16781104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/02 11:25(1年以上前)

なんか調べてみるとEMOBILEのNexus5 EM01LはSIMフリーみたいですよ。

直販のものと技術的な仕様は同じだと思いますよ。
直販のものもEM01Lと同じバンド対応ですからね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/34481186.html
一応ねこちゃん77さんに頼まれたように作っておきました。
良かったらご覧ください。

書込番号:16784562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2013/11/14 00:14(1年以上前)

Nexus5掲示板から消えてますね

書込番号:16833157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件 G2 L-01F docomoの満足度4

2013/11/14 17:25(1年以上前)

L-01F ヤフオク白ロム新品 \39,800円。
もうこんなに下がっちゃった。
年末まで待つと結構な下げかなと。
ここはポチッとせず我慢ですな。

書込番号:16835335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1818件 G2 L-01F docomoの満足度4

2013/12/04 21:37(1年以上前)

CB減額もあり、ヤフオク市場も品薄になってきました。
これからボーナスシーズンからおとそ気分だから値上がりとみた。

従いまして本日、白ロム43kでゲットしちゃいました。

もう正月気分です。 W

書込番号:16916225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

G2 L-01F docomo
LGエレクトロニクス

G2 L-01F docomo

発売日:2013年10月11日

G2 L-01F docomoをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング