『050plus使用は?』のクチコミ掲示板

G2 L-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月11日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2900mAh G2 L-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『050plus使用は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「G2 L-01F docomo」のクチコミ掲示板に
G2 L-01F docomoを新規書き込みG2 L-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

050plus使用は?

2015/01/09 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 donfamilyさん
クチコミ投稿数:4件

G2の購入を検討しています。
現状のキャリア携帯を解約し、050plusで運用しようかと考えていますが、
申し込む前に050plusのHPを確認したら、以下の文面が。。。
「端末本体の電話帳及び発着信履歴から発信操作を行う場合に、050 plusを選択して起動することができません。端末のファームウェア更新を行うことにより事象が発生する場合もありますので、ご了承ください。スピーカー利用時は、通話相手側で音声が途切れるため、スピーカーはご利用できません」
単純にファームウエアの更新をしなければ使用できるのでしょうか?
実際に運用している人の意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

書込番号:18352833

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/09 21:39(1年以上前)

もともと選択できることがあっても、ファームウェアをアップデートしたら選択できなくなることがある、という意味です。
また、050plusのようなIPフォンは、スピーカーに限らず、回線の状態によっては、遅延や音切れが生じます。
通常の携帯電話とは比較になりませんから、それなりの割り切りが必要です。

それほど電話をしないのであれば、楽天でんわやGCALLという手もあります。基本料は無料、通話料も30秒10円。使い勝手は普通の携帯と同等です。
ただし、格安SIMと組み合わせるのであれば、音声通話付きSIMが必要です。

書込番号:18352887

ナイスクチコミ!1


スレ主 donfamilyさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/10 09:53(1年以上前)

P577Ph2m さん、早々の返信ありがとうございます。
ファームウエアのアップデートをしなければ、現状で使えると言うことですね。

やはり050系のIP電話メインでの使用は厳しそうですね。
他の方法を考えて見ます。
ありがとうございました。

書込番号:18354282

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G2 L-01F docomo
LGエレクトロニクス

G2 L-01F docomo

発売日:2013年10月11日

G2 L-01F docomoをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング