『違いが知りたいです。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ATH-IM50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-IM50の価格比較
  • ATH-IM50のスペック・仕様
  • ATH-IM50のレビュー
  • ATH-IM50のクチコミ
  • ATH-IM50の画像・動画
  • ATH-IM50のピックアップリスト
  • ATH-IM50のオークション

ATH-IM50オーディオテクニカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月15日

  • ATH-IM50の価格比較
  • ATH-IM50のスペック・仕様
  • ATH-IM50のレビュー
  • ATH-IM50のクチコミ
  • ATH-IM50の画像・動画
  • ATH-IM50のピックアップリスト
  • ATH-IM50のオークション


「ATH-IM50」のクチコミ掲示板に
ATH-IM50を新規書き込みATH-IM50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

違いが知りたいです。

2015/01/15 23:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-IM50

クチコミ投稿数:23件

ATHーim50とim70の違いを詳しく教えてください!余りレビューを見ていても詳しく書いてあるのがみつけられなかったので質問します。またこの辺りの値段でオススメがあれば教えて貰えると嬉しいです!聞く歌はアニソン中心です。

書込番号:18374328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 ATH-IM50の満足度5

2015/01/17 11:34(1年以上前)

その2機種ですが、どちらも似た音で、コスパに優れる製品だと思います!

ATH-IM50は、比較的癖が少なく、やや低音が強目のモニター調サウンド、といった感じで、アニソンではボーカルもクリアに再現し、低音も迫力ある鳴らしっぷりです。
単体で使う(IM70と比較しない)なら、これでも十分すぎる性能です。

ATH-IM70は、IM50にさらに低域と、高域のクリア感を出したような感じで、IM50よりは多少バランスは劣る印象です。
しかし、アニソンではそれを上回るクリアで鮮明な電子音や高域、リアルなボーカル、そしてIM50と同じく迫力のある低音を鳴らしてくれます。

また、解像度はIM70が一段上なので、IM50より細かな音が聞き取れます。


試聴して特に違いがわからない場合は、IM50でも問題ないと思います!

書込番号:18378459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2015/01/17 12:30(1年以上前)

なるほど値段的にim50の方がお得感がある気がしますね。視聴しに行ってみますあったらいなぁ
ちなみにmdr-90exと比べるとどうでしょうか?

書込番号:18378606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 ATH-IM50の満足度5

2015/01/17 12:58(1年以上前)

MDR-XB90EXとIM50を比べると、やはり重低音はXB90EXが圧倒的 と言えます。パワフルで地響きのような重低音を鳴らすXB90EXと比べると、IM50の低音は軽やかで跳ねるような感じです。

中域から高域のクリアさは言うまでもなくIM50に軍配が上がります!

書込番号:18378687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/01/18 00:34(1年以上前)

なるほど!
im50のほうにしようと思います。
視聴してみないとわからないですが…
なかなか行くタイミングが…
ともかく!ありがとうございます。

書込番号:18380946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/18 08:56(1年以上前)

解決済だしかなり遅く申し訳ないですが…一応…
自分は実際IM50とIM70を聞き比べて結局IM70を購入しました
価格差があるので当たり前ですが、IM70は50よりもアタック感が強くノリも良いし、音の明瞭さが優れていたのでIM70にしました。
自分は少し値が下がった時に買ったのですが、気に入らなければ5000円分程の差はないかなと思います。
自分はIM70を気に入ったので値段差なんて関係なかったですが

この価格帯ならHA-FXH30も試聴しやすいと思うのでぜひ聞いてみてください。
この価格にしては音がクリアでしっかりフィット出来れば低音も良く出てると思います

書込番号:18381581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/01/18 11:42(1年以上前)

なるほど値段差分の違いはあるんですね!
ありがとうございます。
視聴しに行ってどちらもあればいいのですが

書込番号:18382121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-IM50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-IM50
オーディオテクニカ

ATH-IM50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月15日

ATH-IM50をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング