『テレビ予約録画の不具合現象』のクチコミ掲示板

2013年10月25日 発売

REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 4700MQ(Haswell) コア数:4コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:3TB OS:Windows 8.1 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルの価格比較
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルのレビュー
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルのクチコミ
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルの画像・動画
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルのピックアップリスト
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルのオークション

REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年10月25日

  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルの価格比較
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルのレビュー
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルのクチコミ
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルの画像・動画
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルのピックアップリスト
  • REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデル

『テレビ予約録画の不具合現象』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルを新規書き込みREGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ予約録画の不具合現象

2014/06/28 21:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデル

スレ主 岡の上さん
クチコミ投稿数:44件

画面の乱れ

全くわかりません

一部乱れ、音声も途切れる

6/22のルーズベルトゲームの最終回を予約録画していて、再生したら、画像は止まる、乱れる、音声は途切れる、など折角の録画が台無しになってしまいました。この機種でこんな症状を経験された方、いらっしゃいませんか。メーカーのサポートに電話したところ、不具合の回避として、電源オプションの設定変更(推奨→高パフォーマンス)とバージョンの確認を指示されました。バージョンは最新版でした。
アンテナの接続は、同じアンテナ線で、別のTVチューナーを使用しており、こちらは問題なし。
それにしても、推奨設定を奨めておいて、変更して使用することになるとは、どういうことなのでしょうか。

書込番号:17676560

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/06/28 21:40(1年以上前)

PCでの地デジ視聴、録画は何年も前に見切りをつけて
止めたので、ソフトの安定性とかは割愛します。

電源オプションの推奨設定(たぶんバランスだと思います)は
東芝PC独自の機能ではなく、「Microsoft」のWindowsが持ってる機能です。
この機能はユーザーの使用環境などにより
変更出来るものです。
消費電力を犠牲にしてパフォーマンスを高めるプランや
消費電力を節約するプランなど。

デフォルトではバランス(推奨)になってます。

高パフォーマンスに設定する事で同現象が解決するかどうかを
確認する事により、ハードの故障なのかどうかを
予測する事が可能な方法の一つなのでしょう。

書込番号:17676715

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 岡の上さん
クチコミ投稿数:44件

2014/06/28 22:12(1年以上前)

Re=UL/ν さん
返信ありがとうございます。
一度、高パフォーマンスの設定で予約録画してみます。

書込番号:17676842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 14:48(1年以上前)

私も何度か同じような経験があります(ノートパソコンですが)
ですが、その他多数の不具合や故障で本体の交換も3度も行っているので、
東芝に問い合わせするのもうんざりなので、諦めています。

私なりの回避方法は、無理やりW録することです。
裏録だけだと、設定によってはアイドル状態?と見なされ、Windowsのメンテナンス
などが裏で動いているようで、録画に何らかの影響を与えているかもしれません。

表録画も加えると、電源オプションなどで省電力設定をしていても画面が暗くなったり
せずに、アクションセンターのメンテナンスも作動しないようです。

今のところW録のときに映像にノイズが入ったことはありません。

あくまで私の推測による、無理やりなやり方ですが、参考になればと思います。
もちろん、根本的な解決にはならないですけどね。

書込番号:17679255

ナイスクチコミ!1


スレ主 岡の上さん
クチコミ投稿数:44件

2014/06/29 20:02(1年以上前)

smellthecoffee さん
大変貴重な情報有難うございます。
東芝のデスクトップは初めてなのですが、レグザのイメージに惹かれ購入してしいました。
当家のテレビは、すべて東芝製、レグザで、これまで特に大きな不具合もなかったので、安心していました。
メーカーのサポートに対応を依頼中なので、どのようなるか、また差支えのない範囲でレポートします。

書込番号:17680322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 21:16(1年以上前)

岡の上さん、ネット上で同じような症状の報告を初めて見たので
自分だけではないのだな、と分かりどこかホッと?してしまいました。

今までテレビ以外でも複数の不具合や気になることを東芝に問い合わせると「他にそのような報告はないので・・」
ばかりでしたので。

やはり地デジパソコンの普及からそれなりの月日は流れても、専用のテレビのようには使えませんね。
dynabook TV Centerはバッファロー社製のソフトのようですし、残念ながらREGZAとは根本的に違うものと
思ったほうが良さそうですね。

はい、今後またレポートしていただけると大変助かります。


書込番号:17680616

ナイスクチコミ!2


スレ主 岡の上さん
クチコミ投稿数:44件

2014/06/29 23:43(1年以上前)

smellthecoffee さん
返信有難うございます。
基本的に、メーカーは、製品安全上の重大な不具合以外は、公表することはまずないでしょうね。
ましてや録画ができない、なんて事象は、きっと日常茶飯事かもしれません。
いずれにしても、どこぞやの部品、システムを使っていようと、お客様に保証するのは、最終販売メーカーの責任です。
また、追加の情報があればお伝えいたします。

書込番号:17681259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデル
東芝

REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月25日

REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング