『フジカラーで写そう♪その11』のクチコミ掲示板

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [ブラウン] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [シルバー] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [レッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥59,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットとFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットを比較する

FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット
FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット

FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオークション

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオークション

『フジカラーで写そう♪その11』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ950

返信200

お気に入りに追加

標準

フジカラーで写そう♪その11

2014/09/01 14:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種

フォトアートさんスレ主ごくろうさまでした。

フォトアートさんから
ご指名入りましたのでフジカラーで写そう11を立ち上げました。
その10が200超えましたらこちらに投稿願います。
フォトアートさんは50スレでスレ主交代ということですが、ゆっくり200スレまで私がやりましょう!
放置ぎみのスレ主ですが、私がいなくても大いに盛り上がっていただきたいと思います。

また、フジカラーで写そうの総合機種編もありますのでX-A1以外のFUJI機で投稿したい方は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17818795/?lid=myp_notice_comm#17818795
こちらの方を覗いて見てください。

ここはX-A1で撮られた写真を投稿するスレです。X-A1以外でも比較や購入検討されているかたは、一言添えて投稿していただいてもかまいません。

私自身、写真歴はそれなりにありますがほとんど素人みたいもんです。
ですから写真の上手い下手にかかわらず、そして投稿を躊躇されてる方もどんどん投稿していただきたいと思います。

ここではX-A1を購入検討されている方の参考になればと思います。わたしもフジカラーで写そうの作例でX-A1の購入に至りました。ここの人たちには感謝しておりますので、今回はわたしも少しだけお手伝いしたいと思います。

またFUJIと言えばその色合いの美しさではないでしょうか?
ここの投稿を見て少しでも多くの方にFUJIの色の美しさを体験していただきそして購入され、FUJIFILMが今後も良い機種を出せるような環境になればと願っております。

では投稿のほうお待ちしております。

書込番号:17890498

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:54件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5 Instagram 長峰甲一 

2014/09/01 15:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ズバリ!
FUJIFILMのXシリーズは
色も解像も陰影も最高です。
X-A1のダブルでも
長年写真をやってきた私も
作品に唸りまくります 笑
透明感あふれる写真に
鳥肌がやみません(*^_^*)

書込番号:17890553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/01 16:25(1年以上前)

当機種
当機種

JPEG 非常に透明感があります。

付属RAW現像ソフトにて調子を忠実、カラー彩度+1.10でその場の雰囲気を出す。

E-3コーチンさん

さっそく投稿ありがとうございます。
それにしても凄いテクニックですね〜
光と影の使い方が上手すぎです。
まさに透明感のある絵はFUJI機ならではですね。
正直、同じ機材同じ場所で撮影しても、私にはとても真似ができないです。
それにしても4枚とも何ともいえないほどに見事で素晴らしい写真ですね。

この機種はJPEGでは透明感、RAWでは空気感まで再現できるオールマイティーな機種ではないでしょうか?
2枚の写真をアップしますが、1枚目JPEGではすっきり透明感があるのに対し2枚目は付属RAW現像ソフトで調子を忠実、カラーの彩度を+1.10にだけいじった写真です。
RAWでは空気感(臨場感)その場の雰囲気が出ていると思います。2枚をダウンロードして見比べてみてください。

書込番号:17890659

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/01 19:01(1年以上前)

当機種

KiyoKen2さん

スレ立てありがとうございます!!

皆さん、仲良く楽しんでまいりましょう♪

E-3コーチンさん、私もKiyoKen2さんと同意見です。いつもながら、素晴らしい!

書込番号:17891004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/01 19:19(1年以上前)

当機種

自己満足でいいんですか? いいんです!

上手い下手は関係ないよぉ〜
お互いいいとこ見つけてナイスつけてあげてねぇ〜

書込番号:17891057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/01 19:47(1年以上前)

当機種

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。

フジカラーで写そう♪その11開店おめでとうございます。

フォトアートさん、お疲れさまでした。

書込番号:17891162

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/01 20:38(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

A1の双子?(^^

2台目のA1で撮ったもの(タムロン60oマクロ)

奥さん専用機(比較として)




こんばんわ、KiyoKen2さん

フジカラーで写そう♪その11スレ立てありがとうございます。

フォトアートさん前スレ主お疲れ様でした。
コメント下さった方々、ありがとうございました。

今日から9月に入りましたが8月は天候不順で青空の元
での撮影が全滅状態でした。少し涼しくなってきたのはイ
イけど9月は良い天気に恵まれることを期待してます。特に
週末はね。(^^

あっ、そうそういつの間にかX-A1が増殖しちゃいました。
結構お値打ちだったのでつい手が出てしまいましたわ。(^^






書込番号:17891336

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/01 20:51(1年以上前)

当機種

開店祝いに生ビールなんていかがですか!

KiyoKen2 さん 、皆さん今晩は!

フジカラーで写そう11、ほんま開店おめでとうございます。
フォトアートさん、ほんまお疲れさまでした。

ビックリしたなあ、パソコン起動して除いたらフジカラーで写そう11、開店してました。

書込番号:17891388

ナイスクチコミ!6


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/01 21:05(1年以上前)

当機種
当機種

普段はここでおとなしくしている閻魔さんも・・・

祭りになると外に出て威嚇します。(^_^;)

フォトアートさん
フォローありがとうございます。今後も助っ人のほうよろしくお願いします。

モンスターケーブルさん
ありがとうございます。
何があったかよく知りませんがX-A1での積極的な投稿お待ちしております。

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2003619/
おっと2号機ゲットですか?
じつは私も2号機狙ってまして・・・いつか買おうと思っております。
ヤフオクで15000円台で見かけたときはほんと即決しようか悩みましたがまずは35mmf1.4からにしようと思います。でも安いですよねX-A1は。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2003622/
これナイスです。リアルに写されましたね。

どじり虫さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2003655/
ゴールド色の表現いいですね〜!
いや〜生ビールいいですね〜ちょっと冷蔵庫いってきま〜す。
フジカラーで写そうのメンバーがリアルに集まり飲めたら最高ですね。
でも日本全国ですから流石に厳しいですよね。(^_^;)

書込番号:17891447

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/02 21:20(1年以上前)

当機種
当機種

KiyoKen2さん 気負わず、すい〜〜 すい〜♪ と泳ぐように楽しみながら無理しないように行きましょう。

モンスターケーブルさん、いつもがらGoodな画像、thanks

毎朝納豆さん
バルタン星人? ちょういい雰囲気出てますねぇ〜 いつもながらGoodな演出!

どじり虫さん
僕はいつも発泡酒だけど、たまに生を飲むと飲み過ぎちゃいます。お腹が・・・
ダイエット実行中。それはそうと良い色出てます。

KiyoKen2さん 仕事忙しくなってきてほとんど投稿できませんがいつも見てますし応援コメントはしますよぉ〜♪
ところで、KiyoKen2さんの夜間撮影いつもいけてますねぇ。僕はX-A1夜間専用カメラもしくは水族館専用カメラと呼んで
おります。はい。

書込番号:17894706

ナイスクチコミ!5


takubonzさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:21件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/02 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、みなさんこんばんは。お初の方はよろしくお願い致します。


先月購入したX-A1ですがなかなか天気が良くならず本格的にテストできずにいましたが、今日やっと晴れましたので近所の公園にX-A1を持ち出しました。
今日は空が澄んでいて綺麗だったので上を向いて撮っている事が多かったと思います。
撮ってきた写真をチェックしましたが買って良かった。満足の写りでした。

書込番号:17894870

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/02 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

尾道 林芙美子記念館

林芙美子 旧宅

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。

尾道・林芙美子記念館です。

書込番号:17894912

ナイスクチコミ!9


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/02 22:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

X-Q1で撮影 比較として

X-Q1で撮影 比較として

X-Q1で撮影 比較として

takubonzさん
初めまして
よろしくお願いします。

レビュー拝見しました。フォーサーズお持ちなんですね。私もGX1とG5を所有しておりますが、このX-A1の画質に惚れこんで今はパナ機は出番が減ってしまいました。やはり綺麗に残したいので(^.^)
それにしてもさっそく撮影楽しまれているみたいですね。
広角16mmを活かしたさわやかなショットですね。青空が清々しいですね。
今後も投稿のほうよろしくお願いいたします。m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2004526/
広角16mmスタートなのでダイナミックに撮れますよね。

フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2004452/
水族館の写真X-A1でも綺麗に撮れそうですね。今まではX-Q1で撮影してましたが、今度はX-A1で撮影します。
X-Q1も広角f1.8なので水族館では綺麗に撮れますよ。
比較として3枚貼ります。

4枚目はX-A1でRAW現像してます。
やはり広角16mmスタートは頼もしいですね。
この価格で16-230をカバーできそして画質も最高!!夢のような機種ですね。

モンスターケーブルさん
うれしいですね〜
またどんどん投稿のほうお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2004547/
ここをダイナミックトーンで撮ると、ちょっと怖いですね。なにか出てきそうです(^_^;)

ここをご覧になられているみなさん!!
どなたでも遠慮なくどんどん投稿してくださいね〜お待ちしております。


書込番号:17894972

ナイスクチコミ!9


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/02 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、
フジカラーで写そう♪その11のスレ立て有り難うございます!

フォトアートさん、
本当にお疲れ様でした。

そして皆様、こんばんは。
ぼちぼち投稿して参りますので、よろしくお願いします。

毎晩、「今夜こそコメント書くぞ」と思いながら、
そのままいつの間にやら夢の中でコメント考えていて、気が付くと、朝。
夢の中ですから、現実には書けているはずもなく・・・
そんなこんなしているうちに、何と!
新スレになっているではありませんか(汗
と、言い訳から始まる1回目の投稿と相成りました。

書込番号:17895228

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/02 23:38(1年以上前)

別機種

KiyoKen2さん 皆さん、こんばんは。


takubonzさん はじめまして。
この機種は最初ガッカリする人と、これは素晴らしいと感じる人と両極端なようですが、癖を掴むと誰もが素
晴らしい画質を楽しめる、いわば銘機だと思います。私はこのフジカラーで写そうに参加させていただきいろんな方の
画像を見て、皆さんの良いところを学びたいと思うようになり、10ヶ月が経過しました。是非、ご一緒に投稿を楽し
んで参りましょう。

BuBuMarcoさん こんばんは。今回もいいですねぇ。味のある写真と言いましょうか。いつもながらセンスの良さには感服
いたします。

書込番号:17895329

ナイスクチコミ!7


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/03 15:20(1年以上前)

当機種

ISO4000ではノイズ感を感じさせないです。すばらしい高感度性能です。

みなさんこんにちは

BuBuMarcoさん
ありがとうございます。
さすがの作例ですね〜相変わらず写真のセンス、凄いです。
それと35mmのレンズの組み合わせで、ますますBuBuMarcoさんのワールドが引き立ってますね。

フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2004681/
ブラックのレンズ35mmでしょうか?
決まってますね〜(^O^)
ところで16-50mmにもブラックのレンズありますが、シルバーのボディーにも合いそうですね。
レンズはシルバーよりブラックのほうが好きです。

X-A1ですが人によっては高感度がそうでもないと言ってる人も見かけますが、わたしは高感度は大満足です。
人によって違いがあってもおかしくないですが、価格を考えれば凄いな〜って思いますね。

書込番号:17897019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/03 20:19(1年以上前)

当機種

あんぱんまん列車

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。

今日はアンパンマン列車です。

http://www.jr-eki.com/aptrain/

書込番号:17897765

ナイスクチコミ!6


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/03 22:13(1年以上前)

当機種

モンスターケーブルさん
こんばんは

お〜アンパンマン列車ですか〜
うちの娘あんぱんまん好きなんですよね。
見せてあげたいけど北海道なので見せれませんね(^_^;)
なのでYOUTUBEで見せてあげたら喜んでました。

書込番号:17898210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/03 22:28(1年以上前)

当機種

あっらまぁ、ブレてる方をアップしちゃった!

書込番号:17898277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/03 22:44(1年以上前)

当機種
当機種

A1のフラッシュはやはりかなり優秀だと思います

近くの物でも白飛びは少ないですね

皆さんこんばんわ〜

KiyoKen2 さん スレ主 ご苦労様です

頻繁なUP、皆さんへの個別コメントは出来ませんが引き続きマイペースで参加させて頂きます

暑い夏もいつの間にか随分と過ごしやすくなりましたね

今夜はサンマでした

書込番号:17898340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/04 03:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。

こんな時間に目が覚めたので、適当に画像貼ります。

外は大雨です。

書込番号:17898913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/04 09:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

この写真、ダイナミックトーンでも撮ってました。

KiyoKen2 さん 、皆さんおはようございます!

チョット、バタバタで覗けていませんでした。
皆様、大丈夫ですか、大阪にも飛び火したテング熱、蚊にはくれぐれもご注意を。

>E-3コーチンさん
みんなスキルの高さを感じさせる素敵なお写真ばかりでね。
逆光の蜘蛛の糸を撮られたお写真が一番好きですが、今の時期、清涼感溢れるこのお写真も良いですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/003/2003446_m.jpg

>KiyoKen2さん
手前の大きく迫る少しだけ秋めいた雲と一本の木立、そして木造の大きな建物。
北海道ならではの素晴らしいお写真ですね。
良いなあ、気持ちよさそうだなあ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/004/2004540_m.jpg

>フォトアートさん
水族館のお写真、みんな良いですね。
特にこれは、凄くカラフルで素晴らしいですね。
これは、照明でこのような色彩を与えているのでしょうね。
それにしても、クリヤーでカラフルで素晴らしいですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/001/2001042_m.jpg

>モンスターケーブルさん
尾道と言えば林芙美子、林芙美子といえば放浪記ですね。
そう言えば、「花子とアン」に登場する宇田川先生が林芙美子がモデルだと取りざたされていますね。
このお写真、コワ〜イですね。
幽霊、妖怪のたぐい、少なくとも座敷わらじが居着いているような、そんな雰囲気ですよ。
何か、変なもの写ってないでしょうね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/004/2004547_m.jpg

>毎朝納豆さん
エー、凄いなあX-A1が2台になっちゃたんですか。
このお写真、雰囲気ありますねえ。
映画のポスターにでも使えそうで、素晴らしいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/003/2003622_m.jpg

> takubonz さん
初めまして、X-A1を購入して満足度は高かったようですね。
良いですね、みんな澄んだ青空に白い雲、茅葺きの洋館のお写真が特に素敵です。
あまり茅葺きの洋館が素敵なので調べてしまいましたよ。
アンデルセン公園にある、デンマークの農家だったのですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/004/2004526_m.jp

>BuBuMarco さん
チョットご無沙汰していたので、水族館の投稿写真にでもピースサインで登場してるかもと心配してました。
こめんなさい、少しお歳をめした方がご無沙汰すると、みんな死人扱いです。
このお写真凄く気に入りました、沸き立つ湯気の雰囲気が何とも言えません。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/004/2004638_m.jpg

>プニ吉君さん
美味しそうなサンマですね。
リアルすぎるぐらいリアルに写されていますね。
横の缶ビールが食欲をそそります。

書込番号:17899293

ナイスクチコミ!7


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/04 11:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何も考えずにオートで写して、思っていた以上に隅々までキレイ。

ダイナミックトーンです。

これもダイナミックトーン♪

これはミニチュア。

とりあえず写してみました。マニュアルとにらめっこ中です。アドバンストフィルター面白すぎ。

書込番号:17899652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/04 11:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ソフトフォーカス♪

ダイナミックトーンは室内ではちょっと使わない感じ。

ホワイトバランスをいじってみました。電球モードの青寄り。

トイカメラ。小物を撮るのに、こればっかり使いそう…。

室内の小物撮るのが、また楽しい。

書込番号:17899695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/04 13:50(1年以上前)

当機種

ハイキーで撮影 息子が祭りのくじで特賞で人気商品をGETしました。

皆さんこんにちは

プニ吉君さん
お久りぶりです。
マイペースでよろしいですよ。
今後もゆっくり投稿してくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2005299/
フラッシュの優秀さはおそらく業界NO1ではないかと思いますよ。
いろいろな機種使いましたがフラッシュをガンガン使えるのはFUJIだけですね。
接写でも綺麗にとれますよね。

モンスターケーブルさん
夜中に投稿ご苦労様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2005425/
FUJIのダイナミックトーンはいいですね。
これ思うんですがFUJIで独自のRAW現像ソフトとかで後でエフェクトできたら最高なんですけどね。

どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2005520/
これたまらないほど良いですね〜
ダイナミックトーンが見事にマッチしてますね。見事です!!

茶会さん
はじめまして

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2005561/
良いですね〜小物撮り。
この機種はマクロで寄れないもののズームで大きく撮ると効果がでますね。
色合いが綺麗なんでそういった小物撮りに向いていると思います。
撮影を楽しまれているみたいで何よりです。
ちなみにハイキーで撮るのも良いと思います。
今後とも投稿のほうよろしくお願いします。

書込番号:17899987

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/04 20:03(1年以上前)

当機種

久々の彩雲

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。

今日は久々の彩雲でした。

書込番号:17900932

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/04 20:28(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

JPGとって出しの後、露出やシャープネスの調整

無調整

スレ主 KiyoKen2さんご苦労様です!

皆さんこんばんは!

林芙美子記念館、私も昨年行きまして、とても感動した記憶があります。もう一度行きたいですね。
黄昏色の濃い空を彩雲というのでしょうか?素晴らしいですね。眩いばかりです。

茶会さん

はじめまして。 どれもいいですね。私は、エフェクトは嫌いなのですが、唯一フジのダイナミックトーンは
使い方によっては唯一評価しているエフェクトです。しかし、今回投稿してくださった、ミニュチュア、凄くいいです
ね。可愛らしさを演出してくれますね。

プニ吉君さん

プニ吉君さんのさりげない、写真、すごく好きなんですよね。この投稿スレッドで僕はBuBuMarcoさんとプニ吉君さんの
日常を感じるという意味では最も評価しています。(偉そうに吸いません) ところで、プニ吉にゃんこ様はお元気で
しょうか?

どじり虫さん

ダイナミックトーン、どじり虫さんもお好きなようですね。私はダイナミックトーンは見るのは好きですが、自分で撮る
のはちょっと抵抗があったのですが、どじり虫さんのド迫力画像見たら、もう、こりゃエフェクト使うのは今でしょ!
という感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2005520/

KiyoKen2さん

KiyoKen2さんのおかげでフジカラーで写そうのスレッドも生き返ったような感があります!本当にありがとうございます。
みんなで楽しく、どんどん良いところ見つけてみんなでこのX-A1を使いこなしたいと思います。

書込番号:17901033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/04 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

JPG撮ってだし

デジイチはコンデジには表現できない世界があります。

モンスターケーブルさん

林芙美子展 に関してのコメントはモンスターケーブルさんへでした。HNが抜けておりました。すいません。

書込番号:17901140

ナイスクチコミ!4


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/04 22:06(1年以上前)

みなさんこんばんは

モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2005791/
彩雲素晴らしいですね。いい色出てます。
この時間帯はダイナミックトーンが生きますね。

フォトアートさん
水族館の作例参考になります。まだX-A1で撮影したことないですがうまく撮れそうな気がします。
過去にGX1で20mm1.7で挑みましたがいまいちでした。G5でもどうもイマイチでしたがA1なら大丈夫かな?と思います。

書込番号:17901488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/04 22:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

比較画像

マイクロならではの接写

KiyoKen2さん

どう、表現するべきか躊躇してしまいますが、カメラの性能よりも自分の好きな被写体かどうかが大きな分かれ道
だと思います。実のところ、マイクロフォーサーズは暗所性能は非常に高く、おそらくコントラストAFのミラーレズの中
ではトップクラスかと思います。しかし、画質の点で今ひとつ納得できなかったという経緯もあり、APSCを取り入れまし
た。フルサイズですと、水族館での撮影はもっと難しく被写界深度の浅ささがが邪魔をし難易度はあがります。

フジの絵はまさに解像度と美しさに富んでいて、撮影に夢中になりました。ですから、KiyoKen2さんが娘さんや風景を
非常に得意とするように、その被写体に夢中になれるかが鍵だと思います。

書込番号:17901741

ナイスクチコミ!7


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/04 23:19(1年以上前)

当機種

手持ちでこの時間帯で50mmF5.6でもしっかり撮れてしまう。

フォトアートさん

そうですね20mmf1.7も使いどころを間違うとイマイチになってしまいます。
わたしは一度手持ち夜景で使ってみましたが手振れ補正がないためにブレ写真を連発してしまったことがありました。
最新機種のGX7ならボディー内手振れ補正付いていますからおそらくイメージ通りに撮れるかと思いますが・・・。
G5で20mmf1.7での夜景よりGX1で14mm-45mmの14o開放側で手振れ付のほうが綺麗に撮れました。
ただ近くで人物など撮ると20mmf1.7が効いてきます。
でも結局は技術が足りなかったのでしょうね。画質的にはGX1もG5も大差ないと思います。

感覚としてはX-A1での手持ち夜景はマイクロフォーサーズよりは楽に綺麗に撮影できると確信はしました。

書込番号:17901871

ナイスクチコミ!5


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/05 14:59(1年以上前)

当機種
当機種

フィルターが楽し過ぎて、やめられない。ヤバい。目的が変わってきてる。

書込番号:17903546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


takubonzさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:21件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/05 17:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミニチュアをミニチュアモードで撮ったらこうなりました

ゴジラはやっぱりモノクロの方が怖い

使い込まれた感じがノスタルジーを感じさせます

浅草の映画館を再現?

みなさんこんにちは

今日は「歴博」にX-A1を持っていって遊んできました。フィルターやモノクロもはまると面白いですね。
X-A1高感度のノイズがよくおさえられていてISO6400でも躊躇なく使えるのがうれしいです。

KiyoKen2さん
私は神社仏閣や博物館等をよく撮るので換算24mmスタートの標準ズームは大変重宝しています。
休みが不規則でちょくちょくは来られませんがたまには遊びに来ますのでよろしくお願いします。

フォトアートさん
X-A1の画質は皆さんの作例で素晴らしさがわかっていましたが、実際に使ってその素晴らしさを実感しています。
今の所露出補正とWBをいじる位しかしていませんがそれだけで十分満足できる画を出してくれます。
また何か撮った時には寄らせていただきます。

どじり虫さん
アンデルセン公園のデンマークの農家をわざわざ調べていただき恐縮です。レビューの6枚の写真もアンデルセン公園です。この公園は自宅から車で10分程の所にあり、四季の花を撮ったり、カメラを新調した際にはテスト撮影に行ったりしています。

書込番号:17903803

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/05 19:21(1年以上前)

当機種

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2005603/
>>ハイキーで撮影 息子が祭りのくじで特賞で人気商品をGETしました。

わっ!スゴイくじ運ですんね!
もしかすると将来1億円当てるかもしれませんよ。


どじり虫さん、こんばんは。
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2005520/

ダイナミックトーンで撮ってくれと言わんばかりの被写体ですね。

書込番号:17904175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/05 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

困ったなあ、写真、全然撮りに行けません。
だから、手近な場所で撮ってます。

>茶会さん
初めまして、楽しんでますねえ、センスありますねえ。
アドバンストフィルター、とても面白いでしょ。
女性ならではのセンス、カラフルで見てる方も楽しめました。
僕は、何か夢見がちな、ロマンチックな雰囲気のソフトフォーカスのお写真が一番好きですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/005/2005561_m.jpg

>KiyoKen2さん
エー、息子さん祭りのクジで特賞ですか。
良いなあ、人一倍くじ運の悪い僕にとっては夢のような話です。
マー、私の場合、運の悪いのはクジだけじやないですけどね。

>モンスターケーブルさん
彩雲にも色々あるのでしょうが、地震雲だと言う人もいますよね。
やめて下さいよ、この異常気象に地震なんかこられたら、溜まったもんじゃありません。
それにしても綺麗ですね、山並みの手前に見えるの桟橋でしょうか。
高層マンションの長く伸びた影も素敵です。
阿波踊り、これがまた凄い、素晴らしいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/005/2005791_m.jpg

>フォトアートさん
画像を大きくしないでパット見た時に、僕の変てこな目では、綺麗なイソギンチャクだなあと思ってしまいましたよ。
どんだけ目が悪いんだろう、目じゃなく脳が悪いのかも。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/006/2006005_m.jpg

>takubonz さん
良いですね、そんな公園が近くにあるなんて。
あべのハルカス「G博〜ゴジラ大阪に現る」が開催されてます。
純金のゴジラも展示されているらしいですよ。
面白い、ミニチュアをミニチュアモードで撮るなんて、凄くいい感じで撮れてますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/006/2006325_m.jpg

書込番号:17905005

ナイスクチコミ!5


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/05 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

かなりアンダーだったので現像時に補正

KiyoKen2さん、みなさん、こんばんは。


フォトアートさん、
有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2004681/
X-E1による写真、いつもながら自然で、写真の情景が「すーっ」と入ってくるような感じが良いですね。


KiyoKen2さん、
過分なお褒めをいただき、有り難うございます。
スレの運営、大変かと思いますが、力を抜いてゆったりとやって下さればと思います。


モンスターケーブルさん、
お陰様で訪れてみたい場所が増えて大変です。
特に阿波踊りは圧巻です。
あれは何か特別なエネルギーがあるような感じがしますね。


プニ吉君さん、
サンマ、たまらなく食欲をそそりますね。
でも我が家でそういうの見せびらかしたら、猫と犬がうるさくて大変です。
そういえばプニ吉君はどうしているのでしょうか?


茶会さん、
はじめまして。
新鮮な感動が伝わってきて嬉しくなります。
どこの家にもあるような身近なものが魅力的に見えますね。


takubonzさん、
レビュー、説得力のある画像と共に拝見しました。
安くても綺麗に撮れる事が私にとっても最大の魅力です。
価格を考えれば不便な点は我慢出来てしまうのも、
ほんとその通りと頷いてしまいました。


どじり虫さん、
>少しお歳をめした方がご無沙汰すると、みんな死人扱いです。
ああ、そういえばこんなツイートを見かけました。
「人間は中途半端な死体として生まれてきて、一生かかって完全な死体となるのだ」−寺山修司
だそうです。

書込番号:17905218

ナイスクチコミ!6


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/06 15:37(1年以上前)

当機種
当機種

夕焼けモードで撮影してみました。

皆さんこんにちは

茶会さん
再度投稿ありがとうございます。
楽しく撮影されてるみたいですね。
楽しいのが一番です。ひきつづき投稿のほうお待ちしてます。

takubonzさん
すばらしい作例ですね。
ゴジラのモノクロいいじゃないですか〜
このシーンならノイズが逆にのってるほうがリアルかもしれませんね。ISO25600とかISO12800だといい感じにノイズがはいりそうな感じです。
ミニチュアのミニチュアも面白いですね。
ひきつづき投稿お願いすますね。

モンスターケーブルさん
>もしかすると将来1億円当てるかもしれませんよ。
当たったら介護してもらおーかな(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2006407/
このシーンのモノクロもいいですね〜

どじり虫さん
>だから、手近な場所で撮ってます。
手近でも良いじゃないですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2006637/
ベルビアですか?空の色とビルの反射の感じがいいですね〜

BuBuMarcoさん
お気づかいありがとうございます。
ここでは皆さんの作例を楽しみながら勉強させてもらってます。
そうですね。無理のないよう楽しみながらやっていきたいと思います。
BuBuMarcoさんは最近35mm付けっぱなしですか?
どうですか?単焦点専用にもう1台X-A1?
わたしはセカンド機でズーム専用X-A1の購入考えてます。でも35mmが先かな・・・

昨日うちの妻の誕生日でした。
X-A1で撮るケーキの表現も素晴らしいと思います。





書込番号:17907199

ナイスクチコミ!4


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/06 15:48(1年以上前)

当機種

肉球みたいです。

たったいま雲がねこの肉球みたいだったので撮ってみました。
この時期(秋の手前)の雲って見ごたえがありますよね。

書込番号:17907232

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/06 20:18(1年以上前)

当機種
当機種



皆さん、こんばんわ。

週末になると何故か雨が降るパターンでしたが本日は昼ごろまで
お日様が出てくれたので久しぶりに日光を頼りに撮影できました。

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、
コメント、ありがとうございます。

今日は小さな秋を見つけたのでそれをアップさせていただきます。


書込番号:17908096

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/06 21:50(1年以上前)

当機種

仮面ライダー1号?

皆さんこんばんわ

今日は自転車で行ける距離で花火大でしたがビールの誘惑に負けて「撮る」では無く「飲む」になってしまいました

どじり虫さん
プレミアム系と普通のビールの味の違いは今までそんなに気にならなかったのですがアサヒ・スーパードライは一口で「これは美味しい」て思いました
でも普段買うのは第三のビールばかりです

KiyoKen2 さん
スレ主ご苦労様です
今日もビールの誘惑に負けてしまいました
妖怪ウォッチ さぞや喜ばれた事でしょうね


フォトアートさん
プニ吉は元気ですよ
毎日、飼い主と同じでダラダラ過ごしてます
最近は雨が続いて外でプニ吉を撮る事が少なくなりました


BuBuMarco さん
プニ吉はかつお節以外は人の食べる物を食べないです
その点は助かりますが面白みは無いですね〜


今日は夕方 仮面ライダーが現れたので1枚

書込番号:17908486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/06 23:14(1年以上前)

当機種
当機種

尺玉ハミデター@

尺玉ハミデターA

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。

今日はスクーターで行ける距離で花火大会でしたが、尺玉がフレームアウトするポカを連発。
また次回頑張ってきます。

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2006995/

奥さんのお誕生日おめでとうございます。

書込番号:17908856

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2014/09/06 23:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさんこんばんは。
だいぶ涼しくなったと思ったら、また暑さがぶり返した感じの東京でした。
近所の公園の今日の風景をUPさせていただきます。
いずれもXF27mmです。

書込番号:17908952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/07 08:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バンビちゃん連れです。

清々しい朝です。

のらシャム??

すぐ逃げてしまいます。

みなさんおはようございます

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2007247/
いいですね〜小さな秋
紅葉の時期が近づいてきましたね。X-A1はどんな色を見せてくれるかな?楽しみです。

プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2007374/
うわ〜ほんとだ
仮面ライダーだ!!

モンスターケーブルさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2007511/
フレームアウトしてますが綺麗ですね〜
わたしも昨日花火をXQ1で手持ち撮影しましたがショボすぎでした。やはり三脚で長秒でなくては納得いく写真撮れませんね。

たけちん1968さん
投稿ありがとうございます。
XF27mmコンパクトで使いやすそうですね。
焦点距離もスナップに向いているのではないでしょうか?

今日朝からネタを求めて出かけたらシカさんがいたのでパシャりしました。

書込番号:17909845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/07 21:24(1年以上前)

当機種
当機種

小さな秋 チルト液晶が役立ちました。

← バリアングルなら言うことなし。




皆さん、こんばんわ。

今日は昨日以上に好天に恵まれましたが妻の車買い替えに
付き合ったので撮影できず、残念な一日でした。

○プニ吉君さん
花火大会でのビールは最高ですよね。特に生が一番!
仮面ライダーの季節?になってきましたね。(^^

○モンスターケーブルさん
花火撮りにいつも精を出してらっしゃる。ロケハンができ
ないと大きさがナンボかわからないから難しいですよね。(^^

○たけちん1968さん
9月に入ってもスイレンはまだまだ元気のようですね。(^^

○KiyoKen2さん
野生のバンビちゃんに出会うとは割と里山に近いお住まい
なのでしょうか。ただ、この頃鹿が増え過ぎて困っていることも
聞いてます。撮る分にはチャンスが増えていイけど。(^^



書込番号:17912130

ナイスクチコミ!8


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/07 21:40(1年以上前)

当機種
当機種

ススキと雲と空のラインを合わせてみました。ダイナミックトーンです。

こちらもダイナミックトーンです。

みなさんこんばんは

毎朝納豆さん
奥様の車の買い替えですか〜良いですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2008406/
チルト液晶結構役にたちますよね。
祭りの時は人ごみから上に手を伸ばしてチルトさせて撮ったりしました。
あとローアングルも結構役にたってますね。

そうですね私は北海道ですからあちらこちらに自然がたくさんあるので、私の地域はちょっと車を走らせればすぐ山や海があります。

1枚目2枚目ローアングルでチルトで撮りました。

書込番号:17912228

ナイスクチコミ!6


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/07 21:43(1年以上前)

毎朝納豆さん

書きもれしてしまいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2008407/
結構赤い葉が目立ちはじめてきましたね。紅葉までもう少しですね。

書込番号:17912239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/07 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

月と豪華客船

月と花火

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。

今夜撮った月と昨日から今日にかけて撮った被写体をコラボしてみました。

書込番号:17912541

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/07 23:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

豪華客船コスタ・アトランティカ

豪華客船コスタ・アトランティカ

豪華客船コスタ・アトランティカ

豪華客船コスタ・アトランティカ

豪華客船コスタ・アトランティカの続きです。

内部の様子はこちらから↓
http://www.cruiseplanet.co.jp/ship_date/dt_costa_atlantica.htm

書込番号:17912726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/07 23:41(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

X-E1は少しアンダー気味になりやすい。

X-A1をアンダー気味にしホワイトバランスをE1に合わすとそっくりになります。

小雨が降る中でも良い色を出すA1

KiyoKen2さん

皆さん、こんばんは!

KiyoKen2さんのおかげで良い感じに盛り上がっているがすごく嬉しいです。

コメントくださっている方、ありがとうございます。

さて、今日はX-A1と他機種X-E1との比較画像です。


X-E1はプラス補正してもアンダー気味な感じです。陰影の助けもあって立体感が出やすいです。
それで3枚目は同じようにアンダーにしてWBを赤よりにすると、やはり似たように立体感が出ます。
中にはXトランスの方が立体感を感じるという人がいますが、実際にはその差はほとんどないように思います。
勿論、Jpegをいじると、画像劣化はしますが、肉眼ではその差を認めるのは難しいでしょう。最初からホワイトバランス
をE1と似せることもできますが今回は時間の都合でパスしました。

X-A1の画質はすこぶる良好で、X-E1との差を感じにくいと思います。しかし、夜景に関してはX-A1に分があるように
思います。その理由は、好感度でのノイズ処理とディテールの残し方がA1の方が上のように感じます。

書込番号:17912742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/08 05:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

外に出ようか迷ってます

今日はムクが遊びに来ました

花は今まで一度も納得出来るのを撮れた事が無いです

皆さん おはようございます

KiyoKen2 さん
バッタもこうやって正面から見ると「ああ仮面ライダー1号はばったなんだ」て思いますね
今の仮面ライダーは何が何かさっぱり解りません (^_^;)

毎朝納豆 さん
夏に較べて見かけるバッタのサイズも随分と大きくなりました
A1を買うまでは「チルトやバリアングルなんて不要」て思っていましたが実際に手にすると結構、使える場面が有りますね


モンスターケーブルさん
豪華客船、一部だけ見るとビルみたいです
こんな船で旅が出来たら楽しいだろうけれどお高いのでしょうね〜
費用以外でも私には無理だと思います
客船の旅は費用の他にダンスやマナーの勉強も必要だそうです


フォトアートさん
E1との違いは単に好みの問題なのかも知れませんね
明確な差が有るのなら値段も安くなって来たのでE1ゲットも良いのですが、ちょっとそこまでの魅力は感じられないです

書込番号:17913134

ナイスクチコミ!5


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/08 14:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ハイキーで撮ると幻想的になるんですね!!

トリミングしてます

外に出てみました。
まだ秋が見つかりませんでした。

すみません。皆さまのようにうまくコメントできないので、貼り逃げです。

書込番号:17914198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/08 14:58(1年以上前)

当機種

フラッシュなしで、ここまで撮れるんだ〜と感激しました。デジタルカメラ初心者なもので。

書込番号:17914232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/08 20:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最初は雲がかかってしまい

←なかなかお姿が

←またしても

←ようやくお目見え




皆さん、こんばんわ。

KiyoKen2さん、コメントありがとうございます。

今夜は中秋の名月?(スーパームーン)のようで
仕事帰りにチョット撮ってきました。聞くところによると
今年のスーパームーンは7月、8月、9月と三回もある
とか。このところの天候不順が嘘のように久しぶりに
晴れてくれてラッキーでした。


使用レンズはペンタのDA★300oF4.0単焦点レンズです。
(トリミング有)






書込番号:17915113

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/08 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アンダー過ぎたので若干+補正してます。

親子でお月見

昨日撮った写真です。何かが潜んでいる??

みなさんこんばんは

モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2008660/
こんな豪華客船で一度旅をしたいです。
いまは無理ですけどね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2008570/
月と花火のコラボですか〜綺麗ですね〜

フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2008670/
小雨の中の撮影でも非常にクリアーな描写はA1ならではですね。

プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2008749/
お〜プニ吉君お元気そうですね。
外の何かを狙っているんでしょうか?鋭い目つきですね(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2008750/
ムクちゃんの瞳かわいいですね。

茶会さん

コメントは気にしなくても大丈夫ですよ。
ここでの投稿は、皆さんがお互いの写真をみてレベルを上げていくのも良いでしょう。私自身も言葉うんぬんよりやはり作例で購入に至ったわけですから、ここでは自由に撮った写真にコメントでも入れて投稿してくれればよろしいかと思います。
慣れてきたら皆さんに話しかけるのも楽しいですよ。
また投稿してくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2008896/
初心者とはいえ1/4秒でしっかり撮れているではないですか(^O^)/

毎朝納豆さん
いつも投稿ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009098/
雲のかかったこうゆうお月さんも表現としては良いんじゃないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009099/
でもせっかくの満月ですからこっちで撮りたいですよね。

私も、今日は十五夜ということで
十五夜の写真をアップします。

書込番号:17915287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2014/09/08 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初投稿!レンズキットのズームレンズと、動物園に行ってきました。
こういうところに行くと、ズームレンズセットにしてよかったな、と思います。

書込番号:17915439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/08 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕陽を撮りに

海岸へ行ったら

何か動いてる?

ウニか何かを撮ってるようでした

KiyoKen2 さん、皆さん、こんばんは。

フォトアートさん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2008652/

これって、大水害があった近くの安佐北区の動物公園ですか?
日本全国あちこちから被災地でボランティア参加されたりと聞くんですが、
地元の方はリラックスして楽しまれてるんですね。違ってたら御免ちゃい。

書込番号:17915492

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/08 22:08(1年以上前)

スワフロスキーさん

こんばんは
投稿ありがとうございます。X-A1購入されたんですね。(^O^)/
いいじゃないですか〜動物園での作例!!
わたしも近々動物園行こうかと思います。
どれも色合い良いですね。
やはり動物園ではズームレンズ威力を発揮しますね。
う〜ん動物園楽しみだな〜(^O^)
わたしも50-230で撮影しようと思います。場合によっては16-50つけるかな??
また投稿してくださいね。

モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009219/
夕陽きれいですね〜
随分と赤いですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009235/
密漁ですか?(^◇^)笑

書込番号:17915535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/08 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪は、おばはんだけじゃなく、おっさんも派手です。

久々に御み足なんてどうでしょうか。

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

朝夕、本当に過ごしやすくなってまいりました。
デング熱騒ぎ、涼しくなったら蚊もいなくなるので自然に修復するでしょうね。

>BuBuMarcoさん
オー、綺麗な花、花が満開ですね。
こんなお花畑で弁当を広げて、缶ビールを飲みながら談笑したら最高でしょうね。
XF35oのトロトロぼけ、魅了的ですね。

>KiyoKen2さん
素敵ですね、雰囲気ありますね、バースデーケーキ。
素晴らしいです、時を経ても変わらず誕生日をお祝いされているのは。
パット見分からなかったのですが、ロウソクが3、7になってたんですね。
本当に、ダイナミックトーン使いこなしていますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/008/2008432_m.jpg

>毎朝納豆さん
そちらでは彼岸花が早くも咲きましたか。
秋の芽生え、本格的な秋はもう目の前ですね。
ペンタのDA★300oF4.0 ですか、このレンズは凄いですよね。

>モンスターケーブルさん
月と花火のコラボ、素晴らしいですね。
月もクリヤーの撮れてますし、何となくSFミステリー的な雰囲気を感じます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/008/2008570_m.jpg

>たけちん1968さん
近所の公園ですか、かなり大きな公園のようですね。
池面に反射する太陽とピンクの睡蓮、とても素敵なお写真ですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/007/2007543_m.jpg

>プニ吉君さん
そうですね、僕もビールはアサヒ・スーパードライが一番の好みです。
最近飲んだ、ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉は、おいしかったですね。
だけど味音痴なので、言うほど大して違いが分かりません、冷えたビールであれば何でも。

>茶会さん
コメントなんて本当に適当で良いと思いますよ。
僕の友人も文章が下手だから投稿しないなんて言ってますけどね。
このグリーンの色調、僕は大好きなんですよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/008/2008889_m.jpg

>スワフロスキーさん
動物園、みんなきれいに撮れてますね。
X-A1、コストパフォーマンス抜群でしょ

書込番号:17915617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/08 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

演奏者は私の子供の同級生のご両親でプロ奏者です。

KiyoKen2さん

皆さん、こんばんは!


KiyoKen2さん
いやぁ、賑やかさが戻りました。スレ主のモチベーションは極めて重要ですね。
こういったスレッドは相乗効果と申しましょうか。写真活動に対してモチベーションが上がっていくと他の方にも伝染し
勢いが付くように思います。



茶会さん 

良い写真ですね。

茶会さんの投稿、タブレットからでしょうか? 私のタブレットではカメラ情報が消えてしまいます。
どうやったら、EXIF情報を残せるのでしょうか?ご教示いただければ幸いです。ちなみに私はipadです。

takubonzさん 
モノクロゴジラ、すばらしぃ〜

スワフロスキーさん
動物園は子供の時は楽しくても、大人にはと思っていたのですが、カメラを持っていくと楽しいところになりますよね。


モンスターケーブルさん

実は私の仕事場も、被災地のま近くで、私もその場所に赴くことがあります。ボランティアの若者たちの働きは感動もの
で現地の人々は感動しているに違いありません。また、被災者救済に関する協力会社でもあるため、毎日忙しく今までに
ない日常に当惑しています。

この日、夕暮れに行われたコンサートのメイン曲は坂本九の「上を向いて歩こう」でした。
おそらく、この会場には被災で疲れ果て、癒される必要のあった人は少ないでしょう。皆さん、心から演奏に感謝してい
ました。

地方の方はリラックスして聞いているというよりも、本当に癒されたと思います。

書込番号:17915662

ナイスクチコミ!4


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/08 22:40(1年以上前)

どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009294/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009290/
いや〜こうゆう被写体を見るとどじ虫さんのサンバ写真を思い出しますね〜
いいですね〜こうゆう写真も(^.^)

フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009307/
いいですね〜夜間の撮影はX-A1のお得意な分野ですね。
ほんと夜間撮影のしたくなる機種ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009304/
まだ先の話ですがクリスマスイルミネーションとかの撮影がたのしみですね。
北海道は雪もありますので冬は冬で楽しみなシーズンでもあります。

書込番号:17915702

ナイスクチコミ!4


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/08 23:28(1年以上前)

当機種

すみません。情報がちゃんと載る時と載らない時は、どう違うかわからないです。スマホからの投稿です。

書込番号:17915937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/08 23:42(1年以上前)

当機種

茶会さん

もしや、アンドロイドのスマホ? アンドロイドならOKなのかも。

書込番号:17916004

ナイスクチコミ!3


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/08 23:49(1年以上前)

当機種
当機種

今日の夕焼け

トリミング有り

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
コメント下さった皆様、いつも本当に有り難うございます。
今夜は貼り逃げにて失礼致します。
今日の夕焼けと、月(トリミングアリ)です。
やや厚い石垣状の雲に覆われてなかなか姿を見せず、こんな月の写真になってしまいました。
雲の加減で刻一刻と変化するのを撮るのは難しいですが
おかげで一枚として同じ写真にならないので、
これはこれで面白いんじゃないかと思ってます。

書込番号:17916027

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/09 00:12(1年以上前)

当機種

雲を撮って見ました。

茶会さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009390/
これいいですね〜
やはりFUJIFILMは人物を撮ってこそ真価を発揮しますね。
わたしは人物はFUJIFILMだけだと思ってますんで・・・いまのところは
でも他のメーカーも近づいてきてはいますがまだまだのような気がします。
それは1枚や2枚見比べてもよくわからないですが、ずっと見続けるとわかってきます。
FUJIって素晴らしいなと

フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009406/
夜の雰囲気でてますね〜ほんと素晴らしい

BuBuMarcoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009398/
随分と素敵な夕焼けじゃないですか〜
わたしはX-A1の雲の表現好きなんですよね。

書込番号:17916112

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/09 14:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このAFでこれを撮ると……

ピンボケカットの連発なのですが……

さすがに留まっていて静止している状態なら……

歩留まりわるすぎですが、なんとか撮れたりしますw

皆さん、こんにちは!


取説を読みながら、試写を始めたばかりなのですが、試写のカットを貼らせていただきます。まあ、良くも悪くもX-A1というカメラ、おもしろいカメラですw。

おそらくX-A1では、ほとんど見たことがないような作例かもしれません。



書込番号:17917470

ナイスクチコミ!7


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/09 15:39(1年以上前)

当機種

JPEG撮ってだし。肌の色合いがよいので子供撮りには最高です。

attyan☆さん
初めまして
投稿ありがとうございます。

アゲハの作例素晴らしいですね。
そう言われてみればたしかにX-A1での蝶の作例すくないかもしれませんね。
蝶ってこのカメラでこのレンズではそれなりにテクニックがいるかと思います。
でも撮って撮れないことはないかと思ってます。
うまく決まったときは素晴らしい写真になるってことを証明してくれましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009741/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009743/

attyan☆さんはいろいろなカメラを所有されてるんですね。
さすがの作例です。
わたしも機会があれば蝶とかトンボ狙ってみたいと思います。

X-A1やFUJI機は人物や子供撮りとかは素晴らしい色を出してくれます。
もちろん風景や夜景なども素晴らしいですが、唯一動きものは苦手かと思いますが撮れて撮れないことはないです。
運動会でもそこそこ撮れましたし、良しとしてます。
まあ価格を考えれば出てくる絵は素晴らしいのでそこは割り切って使用してます。


attyan☆さん
また投稿してくださいね。




書込番号:17917624

ナイスクチコミ!4


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/09 15:50(1年以上前)

当機種
当機種

連投です。

1枚目
こちらは先ほどの写真をRAW現像
忠実の彩度+1.10にて現像
ほかはいじってません

2枚目も同じく忠実の彩度+1.10で現像です。

書込番号:17917642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/09 19:41(1年以上前)

当機種
当機種

阿波おどりミュージアム

KiyoKen2 さん、皆さん、こんばんは。

今晩23:45からNHK BSプレミアム「徳島阿波おどり2014“今田と砂羽と踊る阿呆”」
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20140909-60-23003

書込番号:17918228

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/09 20:53(1年以上前)

モンスターケーブルさん
こんばんは

>今晩23:45からNHK BSプレミアム「徳島阿波おどり2014“今田と砂羽と踊る阿呆”」
了解です。ビデオ予約しました。
明日以降で暇を見つけてみてみます。

モンスターケーブルさんが映ってたら教えてください笑

書込番号:17918517

ナイスクチコミ!2


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/09 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

これは、夜景(三脚)モードで撮影しました

背面液晶での確認はかなり困難で・・・・・・

ほぼブラインド状態で撮っています

これは参考にアップしておきます

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは!


まだ試写を始めたばかりで、100shotぐらいしか撮っていませんw。KiyoKen2さん、ご丁寧な返レス、ありがとうございます。アゲハは留っているようで、絶えず動いていますから、このカメラで撮るのは難しいとは思います。


さて、私は、試写の際、いつもいくつかのスポットで必ず撮るのですが、今回は、港での夜景のカットをアップしようと思います。作例では、ISOを上げて手持ち夜景を撮られたものは挙がっているのですが、三脚で長時間露出したものも出ていないようなので、長時間露出のものをアップしようと思います。


このX-A1というカメラ、夜景を撮る際、ISOをかなり上げないと、背面液晶で確認が困難になる傾向があります。このため、適当に1回撮影し、その後、微調整して撮影するという手順で撮影しています。WBやAEは、正確でブラインド気味の撮影になるという点を除いたら、夜景もそこそこ綺麗に撮れると思います。まあ、ブラインド撮影という点が大問題なのですが……^^;


出てくる絵自体は綺麗ですね。フルサイズに近い感覚です。ただ、実際に撮影すると、同じ画角で撮るという感じではなくなってしまいます。なぜかはわかりませんが……。

書込番号:17918592

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/09 22:03(1年以上前)

当機種

ISO6400オートで ISO6400

attyan☆さん

こちらこそご丁寧にありがとうございます。
いろいろな機種を使いこなされている方のコメントや作例とても参考になります。
ありがとうございます。

夜景の低感度の作例って確かにあまりあがってませんでしたよね?わたしもこの機種ではISOオート6400で撮っているものですからほとんど手持ちというか今まで三脚使ったことがありませんでした。
しかしこの作例を見ると一度使ってみようかな〜と思った次第です。(^_^;)
それと5DMKVとのこのシーンの比較でも言われなければわからないほどの写りをしているX-A1大したものだなと改めて思いましたね。あくまでこの作例の場合ですけどね。
当たり前ですが総合するとフルサイズにはいろんな意味でまだまだだとは思いますが。
あ〜FUJIからフルサイズでないかな〜

はじめてフルサイズの5DUの作例を見たとき凄く感動した覚えがあります。それから数年たって低価格でもフルサイズ並みとは行きませんがこの機種でもとても感動する絵が出てくることに喜びを感じております。
特にFUJIFILMの色の再現性はほんと素晴らしいと思います。
私はFUJIの回し者でもなんでもありません。実際ニコンやPANAの機種も所有しております。
これらの機種と比べても私としましてはFUJIFILMだけは色に関しては一番だな〜と思ってます。(ここは好みの問題でしょうけど)だから今はX-A1とコンデジのX-Q1とS5PROの3つを交互に使い分けています。

attyan☆さん
これからもよろしくお願いします。




書込番号:17918855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/09 23:12(1年以上前)

当機種
当機種

KiyoKen2さん 皆さんこんばんは。

 私にとって幸いしているのは、高級機材をほとんど持っていないという点かもしれません。
そして、フジの中級機を使ってみて、このA1は上位機種にない良さを感じて使い続けたという点です。
もし、高価なEDレンズなど潤沢に揃えていたとしたら、やはり、フルサイズに豪華なレンズ群で撮った写真
に強い思いを馳せていたかもしれません。フルサイズで低価格レンズならば、この機種が優っているように思います。
尤もそうであったとしても、写真を撮る機会は携帯性の問題で激減していたでしょう。

 要は自分が持っている機材の潜在能力をどれだけ出しているかという問題ではないかと思うのです。
 そのような意味でも、このフジカラースレは大いに私にとって今も大きな意味がありしたし、今後も
その意義があるでしょう。色そのものは個人的にはこの機種に勝る他メーカーを見出すことができませんので、あとは
この機種をどれだけ使いこなすかが課題だと思っています。(特に低コントラスト時の望遠のAFの問題)

書込番号:17919203

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/10 06:13(1年以上前)

当機種
当機種

右上に大きなセンサーゴミが付いていました

もっと色々な視点で撮ったのですが

皆さん おはようございます

毎朝納豆 さん
ここ数日は月が綺麗ですね〜
少し雲がかかった月も幻想的て素敵です

iyoKen2 さん
私は猫じゃらしと月を撮ってみましたがUP出来るのは撮れませんでした
お子さんが見入ってる様子が良いですね〜

どじり虫さん
足特集 良いですね〜
でも下手をすると通報かも (^o^)

BuBuMarco さん
綺麗な夕焼けですね
夕焼け、朝焼けは補正でかなり色合いが変わり難しいです
月にかかる雲は好きですが雲の流れが早いと見入ってる間に雲が切れてしまって「しまった」て事も多いです

attyan☆ さん
初めまして A1のファーストインプレは如何でしょうか
使いにくい部やAFで難点も有りますが描写自体は高級一眼にも負けてないと思うのですが

茶会 さん
初めまして A1には少しは慣れたでしょうか?
茶会 さんの写真、どれも雰囲気が良く出ていると思いますよ
月の撮影はどうでしたか?

スワフロスキー さん
初めまして A1のキットレンズは値段から想像するよりずっと良い描写を見せてくれると思います
焦点距離でも違いも少なくほぼ全域で「使える」ので便利だと思っています
私も動物園に行きたくなりました

モンスターケーブルさん
少し暗くなった海も雰囲気が有って良いですね〜
何かを捕ってる写真も何気ないようで「さすが」と思わせます

フォトアートさん
新しい方もドンドン増えて嬉しいですね
しかもとても上手に撮られているし
万年初心者としてはもっと精進しないと・・・(^_^;)

車を入れ替えて自転車通勤が減りましたが昨日は刈り取り前の稲をバックに記念撮影でした
稲穂を主役に撮ったりもしたのですがUP出来るのは有りませんでした 
(T_T)

書込番号:17919822

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/09/10 11:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kiyoken2さん、そしてX−A1愛好家の皆さん。

ご無沙汰でした。

新スレ開設したのは分かっていたのですが、仕事の関係でバタバタしておりまして、全く写真が撮れていませんでした。

本日久しぶりにX−A1で自宅庭で撮影できましたので貼らせていただきます。

遅参いたしましたが、皆様本スレでも宜しくお願いいたします。

最後に前スレ主のフォトアートさんお疲れ様でした。


X−A1に変則的ですが初めてXCではなくXFズームつけて撮りました。
全てjpeg撮影 FS/ベルビアです。

書込番号:17920394

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/10 20:15(1年以上前)

当機種
当機種

kiyoken2さん、フォトアートさん、皆さん、こんばんは。

『芸術の秋』ですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ドゥダメル指揮ウィーン・フィル(9/20)は九州1花火大会とバッティングして無理・・・

書込番号:17921749

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/10 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

凄くダイナミックでちょっとびっくりw

こんなに綺麗な場所ではございません^^;

汚いドラム缶なのですが・・・・・

京葉線もかっこよく写っている?

kiyoKen2さん、皆さん、こんばんは!


市内でデング熱の患者が発生し、公園等に行けなくなって、写真を撮るのも困っている、今日この頃です。

私、色スレにも出入りしているのですが、そこで多くの方がFUJIを購入されているので、お試しで使ってみた次第です。納豆さん、BMW 6688さん、おばんですw。


今回は、いろいろX-A1の機能を試してみました。FS/velviaはドギツクて、個人的には厳しい感じですw。proviaの方も、ちょっとコントラストと彩度とも高い感じはします。

1、2枚目:ダイナミックトーンを使用しました。さらに、バックライト処理がしてあります。
3枚目:トイカメラで撮影。さらにvelvia風に若干弄っています。
4枚目:これはどのモードで撮ったか忘れましたが、velvia風にしてさらにバックライト処理しています。

不自然さはないとは思うのですが、今回はちょっと弄りすぎかもしれません^^;



☆KiyoKen2さん

色に関しては、難しいですね。X-A1に関しては、GREENの彩度が高すぎる感じがします。このため、時々、それが目立って、絵全体が落ち着かないときがあるように思っています。FUJIは撮って出しは確かに、鮮やかに写るのですが、逆に弄る範囲が狭くなってしまうように思っています。

ニコンとかキヤノンで撮ったものをしっかり仕上げたときに、最終的にどちらが良いかと言われると、あくまで好みの問題と言えるかもしれません。ただ、きっちり仕上げるにはかなりのスキルが必要ですので、多くの方は、FUJIで撮った方が、好みのカットが得やすいとは思います。

色味自体は、カメラの設定を細かく微調整すればかなり変更出来るのですが、FUJIらしさもなくなりそうなので、もう少し使い込んでから、弄ってみようかとも思っています。


☆フォトアートさん

どの機材でも良いのですが、使いこなしていくうちに、その機材での限界に直面します。そのとき、どうするかが大事なのかもしれません。色に関しては、デジタルですので、PhotoShopでどうにでもなるというのも事実ですw。

写真を見た方がどう感じるか、そのためには、どう撮ってどう処理するのが良いのか、そちらの方が個人的には重要だったりします。機材はそのための手段にしか過ぎないという感じで、どのメーカーと言った、思い入れは自分には特になかったりしますw。


☆ブニ吉君さん

初めまして。ファーストインプレはおもしろいカメラw。気になるのは、センサーにゴミが付き易い感じがします。すでに数個付いていて、ブロアーで飛んでくれません(^^;)。

それと、X-A1の右側のバッテリーの上部、かなり熱くなります。10カットほど撮って、すぐにSDを抜き出してみると、SDも熱くなっていました。夏場のかなり暑い日の屋外とか、逆に、冬場の相当寒い日とかには、動作が上手くいかないかもしれません。


☆モンスターケーブルさん

ズービン・メータは、今、イスラエルフィルなんですね。

書込番号:17921855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/10 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン60oマクロ

クロアゲハ(トリミングあり)

クマバチ (トリミングあり)



皆さん、こんばんわ。

9月に入ってから随分秋めいてきましたね。
夜もエアコン使わずに過し易くなって助かってます。

今回はX-A1で初めて撮った飛びものを少しアップさせて
いただきます。歩留まりが悪いのは承知の上、救いは
連写機能だけが頼りですね。(^^


○KiyoKen2さん
何気ない表情を撮るにも肌の発色にはフジ機=X-A1が一番ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009805/

○どじり虫さん
自分は4枚目より、こちらのお姉さんが好みです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009290/

○フォトアートさん
今冬のイルミネーションに向けてとても参考になります。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2009304/

○BuBuMarcoさん
夕焼け風景、とても綺麗です。
このような夕焼けになかなか巡り合えません〜。(^^

○attyan☆さん
「フジカラーで写そう」スレへようこそ〜。
X-A1の写り(高感度含む)はなかなかでしょう。
確かに暗めの場面でのデフォルト状態は視認性に
難があるのは確かです。上位機種のE2だとまた違
ってきますけどね。(^^

○プニ吉君さん
一枚目、右上に大きなゴミが・・・・?
えっと、確認できません。除去されたのかな。(^^

○BMW 6688さん
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS、おめでとうございます。
このレンズ、逆光にもすこぶる強そうで頼もしいです。(^^





書込番号:17922055

ナイスクチコミ!4


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/10 22:30(1年以上前)

当機種
当機種

肌色表現が最高です。付属ソフトで露出+0.8にしてます。

エフェクトもなかなかです。ミニチュアモード

みなさんこんばんは

フォトアートさん
>写真を撮る機会は携帯性の問題で激減していたでしょう。
そうですね。私もS5買いましたが、とても素晴らしい描写をするいっぽうでやはり携帯性や気軽さでA1を使う方が多いです。
それとどちらかというとスナップ的な撮り方だとA1の方がいいですね。散歩にはXQ1って感じでいつでもポケットですね。
S5はいい写真撮りたいな〜って時に使う感じですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2010232/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2010233/
こうゆう場面ではA1はいい仕事しますね。
もう少しで(まだはやいか?)イルミネーションの時期ですがどんな色を出してくれるか楽しみです。

プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2010479/
自転車と青空いいですね〜
わたしも自転車乗ってみたいですけど、今は子供撮りに夢中なので、落ち着いたらはじめようかな。

BMW 6688さん
おつかれさまです。
お待ちしておりました。
でもBMW 6688さんはT1もお持ちなので総合スレのほうの投稿のほうが楽ですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2010590/
ベルビア派手ですがフジのベルビアは濃くなってもいい色出てますのでわたしはたまに風景でベルビア使ってます。

モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2010914/
こうゆう音楽にはまったく無知なわたくしでした(^_^;)

attyan☆さん
とても参考になるご意見ありがとうございます。
やはり複数所有している方の意見真実味があります。
>きっちり仕上げるにはかなりのスキルが必要ですので、多くの方は、FUJIで撮った方が、好みのカットが得やすいとは思います。
ここなんですよね〜めんどくさがりの自分はやっぱり最初から綺麗にでるFUJI機がいいんですよね。

>色に関しては、デジタルですので、PhotoShopでどうにでもなるというのも事実です
自分は他機種でFUJI色に染めることは似せることはできても、「これだ!!」っていう色には出来ません。
というかPhotoShopもってないですけど(^_^;)
でもやっぱり写真は好みですからどの機種使うにしても自分が良ければっていうの本音です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2010934/
ダイナミックトーンはなかなかエフェクトとしてはいい出来だと思います。

毎朝納豆さん
ほんと毎日子供撮ってますがFUJIで撮る子供は絶品なんですよね〜
GX1やG5も買った当初は凄く綺麗だな〜なんて思ってましたけどA1で撮る子供や嫁さん(笑)は最高なんですよね。S5は更に上ですが、ただA1でRAW現像するとS5に近い絵になります。高感度が弱いので室内ではA1の使用頻度が多いです。
いまのところXQ1、A1、S5だけで十分です。お金に余裕できたらXQ2?X-A2?E3?T2?が出ればまた考えますが、いまのところこの三台で十分ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011011/
すばらしい飛翔写真ですね。テクがあればこうゆうのも撮れるということですね。
シャッタースピードがあればピタリとともった写真も撮れそうですか?
花にフォーカスの連写??ですか?さすがの写真ナイスです!!

書込番号:17922293

ナイスクチコミ!4


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/11 11:16(1年以上前)

当機種
当機種

トリミングしました。

雨上がりのきれいな色がちゃんと撮れてるかな。

月は撮りました♪ 楽しいですね。

花も、目で見たより美しいです。

書込番号:17923725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/11 13:37(1年以上前)

当機種

坂の上から集中豪雨の方向をダイナミックトーンで撮影しました。今までのカメラでは、こういう雲を撮ろうとしても白いばかりだったので、ちょっと感動しました♪

ちなみに撮影場所では、まったく降ってませんでした。

あ、スマホはAndroidです。

書込番号:17924063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/11 20:33(1年以上前)

当機種

ミステリーシャワー

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。

徳島市内で大盛況だったお化け屋敷です。

書込番号:17925187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/11 21:17(1年以上前)

当機種
当機種

KiyoKen2さん 皆さんこんばんは!

皆さん、良い写真をどんどん投稿してくださって、本当に勉強になります。
ありがとうございます。


プニ吉君さん

今回の自転車はインパクトがありますね! ブルーの空にブルーでどのようにコントラストを出すか課題だったと思いま
すが、素晴らしいです! ここも力量のある方、個性的な方、どんどん投稿してくださるといいですね。


BMW 6688さん
ベルビア、苦手ではありますが花には良い感じです。彩度の高い被写体でも魅力的に写すフジの色は個人的にはとても
好きです。いつもレベルの高い画像ありがとうございます。


モンスターケーブルさん

花火大会というのは ハウステンボスのことでしょうか。。 あれ行きたいですねぇ・・僕も考慮中です。
脚立片手に、でかいカメラバッグぶら下げていたら、それ僕です。(笑)


attyan☆さん

 私もホトショッパーなのですが、作り物感が出るので、他機種ですと、ほとんど没です。
そういうわけで、エフェクトも避けているのですがダイナミックトーンだけは、一つの創作として
見るのは大好きですが、自分でするのはやっぱり・・・という感じでしょうか。

 基本、フジの色の良さも作った感は否めないのですが、他機種と比べればずっといいという感じで
これ以上のものが出れば、そちらに移行するでしょうね。過去の機種では、オリンパスE-1、S5プロが
一番好きではありますが現行の他機種でさえも、自然さにおいて凌駕しているとは思いません。ただ、素晴らしい
解像感として、シグマのフォビオンやニコンのD800あたりはすごいと思っています。しかし、自分の趣向
としてはフジというだけですし、フジ機を使いこなすのに、2,3年で達観した意見を述べることは技量の点でも
知識の点でも私にはまだ無理です。

そういう意味でも現段階ではこの富士で楽しむのは私にとってベストのチョイスです。次機種にはAFの改善を望んでいま
すが、そもそも動きものはさほど撮りませんので、満足していますしこれ以上のものを望むこともできないというわけで
す。
 それはそうとattyan☆さんのようにしっかりとした経験と知識をもっておられる方が投稿してくださるのは
本当にありがたいです。引き続きよろしくお願いいたします。



毎朝納豆さん

鮮やかでありながらも優しい風合いの画像にいつも見惚れています。うわぁ〜〜という感じでして・・
写真てそういうもんではないでしょうかね。うわぁ〜〜〜っていう感じ。(笑)

KiyoKen2さん

KiyoKen2さんの勢いはそのままスレの状態を反映しているように思います。
優しい風合いのS5プロとインパクトの強いXa1で引き続き力作お願いいたします!
いつもながら、お嬢ちゃん可愛いなぁ・・


茶会さん 

そうなんだ!! やっぱりアンドロイドですか? しばらくアンドロイドだったのですが
ipad入手してから、嫁にアンドロイドのタブレット取られました。(笑)もう一台、入手しますかね・・

それはそうと、いきなりデビューからいい写真、驚いてます。お互い楽しみながら写真撮りましょう。

書込番号:17925339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/11 21:37(1年以上前)

当機種
当機種

やっぱり大阪は、たこ焼きですね。

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

>attyan☆ さん
初めまして、みんな素晴らしいお写真ばかりですね。
スキルの高さを感じさせるお写真ばかりです。
友人もEOS 5D Mark IIIを使ってますが、X-A1の写りを見てコスパにはビックリしているようですよ。

>KiyoKen2さん
良いですね、お子さんがキラキラしてる。
やっぱりFUJIはJPEG撮って出しが抜きん出てますよね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/009/2009803_m.jpg

>モンスターケーブルさん
阿波踊り、とても魅力的ですよね。
実は、僕の母方の先祖は徳島のある神社に祭られているらしいのです。
何ですか、そのお化け屋敷、ゾンビが上から降りてくる。
先祖かな!
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/011/2011579_m.jpg

>フォトアートさん
凄い、夜の動物園に行った事がないので興味がありますね。
さり気無く、真ん中の上辺りに見えてるのはお月様ですよね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/010/2010233_m.jpg

>プニ吉君 さん
ヒエ〜、通報されますか。
猥褻物陳列罪、公然わいせつ罪とか、アレ、それは違うような。
世間の皆様、スミマセン、二度としませんのお許しを。
まったくエロくない健康的な御み足、良いと思ったのは独りよがりでした。
私って、もしかしたら変態の気があるのかも。

>BMW 6688 さん
へー、お庭にこんな綺麗な花が咲いているのですね。
流石ベルビア色が濃い、実在感が半端じゃないです。

>毎朝納豆 さん
クマバチ、見事ですね。
クマさん、花を目指して一目散って感じですね。
僕も前に植物園で撮りましたが、数段上を行きます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/011/2011011_m.jpg

>茶会さん
お月様、見事に撮れてますね。
イヤー、本当に感心しました。
お花は夕顔ですよね、水滴が涼やかさを強調しているようです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/011/2011321_m.jpg

書込番号:17925435

ナイスクチコミ!3


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/11 22:30(1年以上前)

当機種

みなさんこんばんは

モンスターケーブルさん
徳島阿波おどり2014見てみましたが非常にレベルの高い踊りでつい見入ってしまいました。
いいですね。何かに一生懸命になれるって
一生に一度何かに没頭したいですね。それが今カメラなのかもしれません。
しかしなかなかうまく撮れないのが現実で、もっともっと勉強しなければいけませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011579/
怖そうですね・・

attyan☆さん
そういえばこの写真(5DMKVの作例)で気になったのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2010039/
赤や青のホットピクセル??がたくさんあるみたいですが、これってフルサイズでは出やすいのでしょうか?
α7Sの作例でも高感度の写真でホットピクセルなのか?画素の欠損みたいなものがたくさん写っている写真を見かけたものですから気になってました。

茶会さん
写真を楽しまれているみたいで何よりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011352/
ダイナミックトーンで撮ると雨の降ってる場所が明確に出る感じですね。

フォトアートさん
ここの作例で少しでも多くの人がFUJIの魅力を体験していただき参考にされ購入していただき、そしてFUJIFILMが次の新機種に良い機種を出せるような環境に育っていってほしいと願うばかりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011618/
水族館での撮影ですか?

どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011666/
にぎやかですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011665/
大阪のたこ焼き食べたくなりますね〜
FUJIのJPEGの撮ってだしはとても魅力的ですよね。
なんといいましょうかクリアーな画像って感じですかね。
しかしRAW現像で空気感(臨場感)も出すこともできますのでほんと素晴らしい機種ですよこれ。
でもやっぱFUJIは撮ってだしですね(^_-)






書込番号:17925665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/11 22:52(1年以上前)

当機種

KiyoKen2さん

そうですよ。水族館です。

書込番号:17925748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/11 22:54(1年以上前)

当機種

露出変更

KiyoKen2さん

Rawでしょうか? 素晴らしい〜〜 緑がいいですわ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011699/

書込番号:17925757

ナイスクチコミ!2


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/12 01:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

高感度で動体を撮るのは、かなりシビアな状況です

流し撮りは、見事に撃沈しました^^;

ISO-6400には見えないくらい明るいカット

ホットピクセルがまったくない夜景w

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは!


今日も30分だけ試写しました。今回は、高感度撮影のチェックです。ISO-6400でもX-A1はかなり使えます。流し撮りしてみたのですが、さすがに背面液晶での流し撮りは難しく見事に撃沈しましたw。いつも上手くいくとは限らない、だから撮っていても楽しいのかもしれません。

1枚目;高感度での動体撮影の試写。背景の黒い空にノイズが相当乗るのが普通だが、X-A1はかなり綺麗に抑えている。
モノレールの車両がクリアに写っていないのは、SSが遅すぎて、被写体ボケしているため。

2枚目;被写体ボケを抑えるには、SSを上げるしかないが、すでにISO-6400なので、流し撮りに挑戦することにした。
設定を慌ててシングルポイントAFで撮ったため、先頭車両の距離が変わってしまい失敗した。次回は撮れるとは思う。

3枚目;ISO-6400とは思えないほど、全体が明るいカットの一例。元画より50%光量をアップした。

4枚目;ホットピクセルを全部消してみました。おまけです。

次回登場まで、いろいろあって、ちょっと空きます。


☆毎朝納豆さん

さすがに動体は、同じ位の被写界深度にピントの合い易いものがないと厳しいですね。X-A1はおもしろいカメラだと思いますよ。キットレンズでこれだけ写るのも良いですね。


☆KiyoKenさん

キヤノンの場合、ホットピクセルは結構一杯出ますw。長時間露出のノイズ低減を【する】にすると、ほとんど目立たないのですが、【しない】や【Auto】を選ぶとかなり目立ちます。【Auto】に設定しても、よほどでない限り、NRをかけない設定みたいです。

ニコンの場合は、offを選択しても、ホットピクセルはほとんど目立ちません。X-A1に関しては、NRをかけているのですが、白点が少数出るくらいで気になりませんね。

実際問題として、A3ノビくらいまでのプリントなら、前回の作例ぐらいホットピクセルが出ていてもプリント結果には変わりがありません。星影写真の場合でも、ダーク減算処理の際、ホットピクセルはほとんど消えてしまいます。ただ、等倍マニアのように、気になる方は気になるようで、ピクセルマッピングでホットピクセルを減らすことは出来ます。と言っても、まったく出ないというわけでもありませんが……。一枚、すべて、ホットピクセルを消したカットをアップしておきますw。


☆フォトアートさん

私の場合、natureがメインの被写体なので、撮って出しが多かったりします。D800でも撮っているのですが、色の出方がすっきりしないので、現在は、大事な被写体は1D Xで撮っています。余計なものをそぎ落とした描写と言うのでしょうか? 非常にクリアに写ってくれます。いろいろなメーカーの様々な機種を使ってきましたが、虚飾のないそのままの描写という感覚は1D Xが一番です。

さて、カメラの色ですが、これは本当に難しい。以前、比較撮影したことがあるのですが、パナが一番、肉眼で見たのと近い感じでした。コカコーラの真っ赤な自販機を撮ってみたら、色チャート的には、キヤノンはちょっと暗めに写り、ニコンは明るめに写った。どれが良いかという問題ではなく、どれが一番好みかという感じです。

結局は、他人に見せるのが目的なら話は別なのですが、自分が撮影して楽しむのなら、出てきた描写が自分の感性に一番すっきりしたものを使えばそれで良いと言うことになると思います。



☆どじり虫さん

まだ試写中で、本格的に撮ったものではないので、お恥ずかしいばかりです。普段、どんなものを撮っているかは、ブログの方をご覧ください。大阪は時々、遊びに行くのですが、ハリポタ、早く見たいです。そうそう、大阪の親父、帽子を被っている方の比率が非常に高い。しかも男性専門の帽子屋さんがたくさんある。私は、大阪に行ったときは、帽子を必ず、数個購入しますw。

書込番号:17926303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/12 06:16(1年以上前)

当機種
当機種

今度は自宅から出て他で撮ってみたいですね

軽くてコンパクトな三脚が欲しいです

皆さん おはようございます

attyan☆ さん

私も三脚を引っ張りだし撮ってみました
ISO400で灯りは玄関の門柱灯+ピント確認用の乾電池式ランタンです
ほろ酔い気分だったので構図等は無視で「とりあえず撮った」だけですが三脚を使った夜の撮影も有りだと思いましたね

センサーゴミは他のミラーレスを使った事が無いので解りませんがデジ一より確かに付きやすいかも
でもミラーアップが無いのでペンタ棒はバッテリー残量を気にする事が無いので簡単です

毎朝納豆 さん
かなり大きなゴミが有ったのでフリーのPhotoscape で消しました

KiyoKen2 さん
子ども撮りに夢中になれるのは羨ましいです
私は子どもにカメラを向けると嫌がられる様になりました (^_^;)

フォトアートさん
やはり自転車も青空が似合いますね
フレームも空色なので中間に他を色を入れないと全体的にぼやけた感じになってしまいますね
今回は割りと成功したみたいです

どじり虫さん
イエイエ、足 楽しませてもらいましたよ
「足シリーズ」として続けて頂きたいくらいです (^o^)

BMW 6688 さん
XFの使い心地は如何でしょうか?
私的にはXCよりしっとり落ち着いた感じ?と思えるのですが

モンスターケーブルさん
お化け屋敷は昔ながらの「祭りのお化け屋敷」しか入った事が無いです
最近のは本当に怖いらしいですね〜

茶会 さん
月も綺麗に撮れていますね
私はiPhone3から現在のAndroid携帯まで使って来ましたが未だに使いこなして無いです

書込番号:17926488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/09/12 10:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝から少しおねむのはなちゃんです。

kiyoken2さん、そしてX−A1愛好家の皆さん。

毎度でーす。

☆モンスターケーブルさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2010914/
芸術の秋ですね。いろんな芸術に造詣が深いのですね。私はクラシックはちょこっとだけ。主にジャズです。

☆attyan☆さん

うん!呼ばれました?

CANONから追加でFUJIにやって来ました。CANONの機材を少し整理して動体撮影、望遠撮影に特化してゆく予定です。
FUJIはその軽量性を生かし普段使いのカメラとして使用予定です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2010937/
この画に刺激されてT1でダイナミックトーンを使ってみました。被写体によっては凄く良いですね。特に雲が!!

☆毎朝納豆さん

>XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS、おめでとうございます。
有難うございます。でもこのレンズはT1を買ったらついてきたレンズなんです。

>このレンズ、逆光にもすこぶる強そうで頼もしいです。(^^
ハイその通りですね。少し重いのですが描写もお気に入りですよ。ボケも意外と綺麗です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011005/
バチピンですね。お見事です。周囲のボケもタムロンならではですね!!欲しい!!

☆kiyoken2さん

スレ主ご苦労様です。
>お待ちしておりました。
あざーす。

>でもBMW 6688さんはT1もお持ちなので総合スレのほうの投稿のほうが楽ですかね。
そうですね。でもこのスレが無いとA1の出番が正直少なくなっちゃいます。AとTどちらかを持ち出すとなったらファインダーの存在は大きいので。

>ベルビア派手ですがフジのベルビアは濃くなってもいい色出てますのでわたしはたまに風景でベルビア使ってます。
普段はアスティアかプロビアが多い私ですが、珍しく最初から最後までベルビアを使用しました。
特に絞って使う時なんかはベルビアが良いと思いますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011060/
本当に肌色が最高ですね。可愛いお子様がさらにパワーアップしています。CM写真に使えるのでは!!

☆茶会さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011323/
淡い花びらの色がすごく自然で良い感じですね。

☆モンスターケーブルさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011579/
いろんなところでいろんな体験、パワフルですね。ちなみに怖がりなので絶対に入りませんが。キッパリ。

☆フォトアートさん

>いつもレベルの高い画像ありがとうございます。
ヒャー!お恥ずかしい限りです。家で仕事なので家の庭が道場です。
シャッター切りたい症候群なので・・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011618/
良い表情を切り取られましたね。ガラスに当てた手が抜群です。

☆どじり虫さん

>へー、お庭にこんな綺麗な花が咲いているのですね。
田舎なので四季を通じて何らかの花が咲いてくれます。世話してくれる家内に感謝ですね。

>流石ベルビア色が濃い、実在感が半端じゃないです。
今回は少し絞っていますのでなおさらだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011666/
おなじみの場所の看板ですが、写真で見るとなんだか新鮮!!

☆ブニ吉君さん

>XFの使い心地は如何でしょうか?
XCと違って質感も良いですし、なんといっても絞りリングの存在が便利です。

>私的にはXCよりしっとり落ち着いた感じ?と思えるのですが
御意!全く同感です。腰の据わった安心して見られる画で破綻が少ないですね。ボケもきれいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011903/
SIRUIの軽量アルミ三脚、もしくはカーボン三脚お勧めです。
カメラ軽量→三脚も軽量→どこにも持ち出せる→いろんな場所でスローシャッターが使えます。


明日から上海出張です。良い写真が撮れると良いのですが・・。

ほいじゃぁまた。

書込番号:17926983

ナイスクチコミ!6


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/12 14:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これは手持ち 稲妻が一本写りました。

こちらは三脚立てて撮影

こちらも三脚

みなさんこんにちは

フォトアートさん
その通りですRAW現像です。ただし色合いはいじっておりませんがRAWで忠実にすると緑も自然な色合いになりますね。でもJPEGの色合いも写真としては好きですけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011724/
このくらいがその場の明るさなんでしょうか?

attyan☆さん
なるほどホットピクセルの件ありがとうございます。
やはり盛大にでるのですね。これってセンサーに付着するゴミ同様フルサイズでは仕方ないのでしょうかね?
是非対策していただきたいものですね。何しろ高価なカメラですから(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011864/
A1では厳しい条件ですががんばって撮られましたね。
>次回は撮れるとは思う。
作例のほう期待しております。
>どれが一番好みかという感じです。
こればかりは人に押しつけることはできませんね。という意味で納得です。
自分はどうか?が大切ですからね。

プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011903/
新車いいですね〜たくさんA1でクリアーな写真撮ってあげてください。
>私は子どもにカメラを向けると嫌がられる様になりました
今しか撮らせてくれないので一生懸命撮影してます。

BMW 6688さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011979/
わんちゃんかわいいですね〜
というかXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS描写いいですね〜16-50あるから必要ないかと思ってましたがこれはほしくなりました。
忙しそうですが体には十分注意してくださいね。

昨日稲光してたので狙ってみましたが全然ダメな感じでした。
イメージ通りにはいかなかったです。でも稲妻さえでれば面白いものが撮れそうな気はします。

書込番号:17927565

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/12 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

街角にひっそり落ちる栗広い・・・集め人知らず

人知れずあきまつかなヒメジオン

小さな秋見つけた1

小さな秋見つけた2

皆さん、こんにちは!


数日、立て込んでいまして、お邪魔する予定はなかったのですが、朝からお天気が良かったので、お昼休みに仕事場の近所で少し撮ってみました。

本日は、AFを試してみようと思ったのですが、コンティニュアスAFは、絶えずピントをどこかに合わせ続けるAFらしく、これは使いにくいです。また、自動追尾AFは、十字キーのお花マークを押さなければ作動せず、シャッター半押しで作動するようにしてもらわないと使えません。


そういうわけで、予定をちょっと変えて、『小さな秋』をテーマに、望遠レンズでスナップを撮ってみました。50-230は、X-A1のBODYの大きさを考えると、ちょっと大きいですねw。試写中なので、望遠レンズでスナップ、いつもながらちょっと変わったことをやらないと気がすまない性格なのかもしれませんw。


☆ブニ吉君

低ISOでじっくり撮った夜景、やはりノイズレスで綺麗なので、夜景は教科書通り、三脚設置で撮影する方が良いとは思っています。センサークリーニングは簡単なので、少々ゴミが着いてもまったく気になりませんw。

さて、2枚目のカット、AF補助光が映っていて、そこにブニ吉君さんが小さく登場していそうですw。


☆BMW 6688さん

今のところ、私の方はマルチマウントで当分行くと思います。ニコンの方は入れ替えが必要なのですが、7D2が出そうなので、どうするかはしばらく様子見です。FUJIは、このX-A1は楽しいのですが、X-T1あたりでないと、本質が見えない気もしています。まあ、メインの1D Xには満足していますので、当分動く必要もないかもしれません。4枚目のワンちゃん、可愛いですね。


☆KiyoKenさん

SONY製センサーの場合、、センサーの信号をアンプで増幅するのはセンサー上でデジタルで行っています。キヤノンの場合、A/D変換後、アナログ信号を増幅するので、熱や回路上のリーク電流等の影響を受け易く、このため、ホットピクセルが出やすくなります。フルサイズと言うより、信号増幅の仕様が違うのが原因で、特許の絡みもありますので、解決されるにはしばらく時間が必要かもしれません。

千葉都市モノレールの作例ですが、明るい単焦点で撮ったら、X-A1でも上手く撮れそうには思います。でも、キットレンズでも露出補正をかなりマイナスにしても撮れるかもしれません。一般的に手持ち夜景を撮ると、必要以上に空が明るく写りますから、マイナス補正も良い手段だと思います。


書込番号:17928067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/12 20:49(1年以上前)

当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。

明日から3連休! 皆さん、どちらへ?

BMW 6688さん、
リニューアルオープンしたばかりの「魯迅公園」へは行かれました?
http://www.shanghainavi.com/


ところで、クラシッククロームって、黄色がかったニコンカラーなんですね。

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/881/

要するに、スタンダードのホワイトバランスを黄色寄りにすれば良いのか?

書込番号:17928704

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/12 22:00(1年以上前)

当機種

みなさんこんばんは


attyan☆さん
>コンティニュアスAFは、絶えずピントをどこかに合わせ続けるAFらしく、これは使いにくいです。
これは確かに言えてますね。通常であれば半押しで追従し続けるんですがね、この仕様はちょっとおかしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2012149/
これから徐々に紅葉が進んでいきますね。

モンスターケーブルさん
「クラシッククローム」A1でもバージョンアップで設定できるようになればいいのですが、無理ですね。


書込番号:17929027

ナイスクチコミ!5


bokesukaさん
クチコミ投稿数:10件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/12 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

姫島村に なにかが降り立った?

アドバンスフィルター(なんやったかな)利用

俺と姫島村

皆様お久しぶりです。

6月末に突如スイッチが入らなくなり、入院されましたカメラも
夏休み開始と同時に戻ってまいりました^^。

遅ればせながら、夏のなごりを・・・

みなさんの写真楽しく拝見させていただいてます^^!
大賑わいで皆さんにコメできませんが、またよろしくお願いします。

*いや、しかし、かってにモンスターケーブルさんは男だと思ってました。(いや、そうなのかな・・・?)
作例もかっこいいし!

書込番号:17929047

ナイスクチコミ!9


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/13 09:36(1年以上前)

当機種

トリミングしてます。

皆さんの写真、みんな素敵で勉強になります。写真の撮り方本はたくさん読んできたのですが、作例をたくさん拝見するのは、すごく勉強になりますね。L判で現像する写真から抜け出せない感じなので、皆さんのような広がりのある写真を撮りたいです。

というか、まだまだ、外に出て写真を撮るのに気後れしています。

書込番号:17930441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/13 20:50(1年以上前)

当機種

バーベキューのあとこのようにすると網が綺麗になります。(^.^)

みなさんこんばんは

bokesukaさん
お久しぶりです。

>6月末に突如スイッチが入らなくなり
そんなことがあったんですね。災難でしたね((+_+))
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2012397/
bokesukaさん独特の色の出し方だと思いますが色の設定はどのようにされているのでしょうか?

茶会さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2012689/
いい雰囲気の写真ですね。
FUJIのいい感じの色が出ていますね。
>外に出て写真を撮るのに気後れしています。
是非外に出て撮影に出かけていい写真たくさん撮ってくださいね。

今日はバーベキューをしました。
天気も良く暖かかったので絶好の焼肉日和でした。

書込番号:17932615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/13 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

本日、花博記念公園鶴見緑地内にある、咲くやこの花館に行ってまいりました。
あまり期待はしていなかったのですが、予想を超える花の種類に良い意味で期待を裏切られました。
入場料500円、年間パス2500円、友人は年間パスを買えばよかったと悔やんでいます。
かなりお気に入りの様子、皆様もお勧めですよ。
久しぶりに、歩いたので疲れちゃって、年には勝てませんね。

本日は、このまま失礼しますね。
おやすみなさい、早寝早起きします!

書込番号:17932656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2014/09/13 21:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

みなさんこんばんは。
そろそろ涼しくなってきましたが、うちのブットレアにはまだまだ蝶たちが飛んできます。
今日はXC50-230で蝶を狙ってみました。

書込番号:17932782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/09/13 21:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

連投すみません。
午後は近所の神社のお祭りに行き、XF27mmで気軽にスナップしてみました。
それにしても「妖怪ウォッチ」で子どもを釣ろうとする店の多いこと…。
夜は人混みで大変だったことでしょう。

書込番号:17932894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/13 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベルビア E8 彩度-1

ダイナミックトーンだとF9に変わりました。

ベルビア F5.6 彩度-1

ダイナミックトーンだとF8に変わりました。



皆さん、こんばんわ。

撮影する前にしっかり虫よけスプレーしたのに何か所も刺されてしまい、
蚊の存在が恨めしくって仕方ないです。デング熱も心配だしね。


○KiyoKen2さん
今回X-A1で動態初撮りでAF-C設定ではAFが+表示のみで何かこころもと
なかったのでAF枠をひとつ広めにしてAF-S連写モードで撮りました。Aモード
でしたがSSを1/1000秒くらい確保するならSSモードにすべきでした。総じて
動体撮りは不向きなのは承知でチャレンジしてみましたがシャッター切る時の
タイムラグがデジイチより遥かに短いのが功を奏したと思います。

炭火もリアル感がしっかり伝わってきます。ヤケドしそうな感じ〜。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013095/


○茶会さん
見た目よりも美しい見えるとは上手い表現ですね。
正に的を得ているのでは。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011323/

○フォトアートさん
ガマ君のリアル感がズッシリ伝わってきます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011618/
水族館のような場所はX-A1の独壇場になる感じですね。


○プニ吉君さん
マツダのアテンザでしょうか、渋い色をしてますね。最近開発され搭載され
始めたディーゼルエンジンは画期的なもので注目されてますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011902/

○BMW 6688さん
X-T1のレンズキットでしたか、それは失礼しました。
タム6はタム9より少し軽く、解放値の解像度もタム9より
上です。インナーフォーカスで鏡筒が伸びないのも魅力です。
ただ、絞りリングはついてませんので〜。

はなちゃん、少し寝ぼけ眼のようですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011979/


書込番号:17932953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/13 22:27(1年以上前)

当機種

トリミングあり 等倍で見ればピントかなり甘いですね。



訂正です。

一枚目、二枚目はF値は同じでした。
ダイナミックトーンは絞られる傾向があるので
先入観が先だってしまい・・・・







書込番号:17933006

ナイスクチコミ!4


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/13 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
写真は多少撮っておりましたものの、
夜は長時間画面を見ているのが辛くてなかなか投稿出来ませんでした。
なので、貼り逃げ失礼します。

書込番号:17933063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/13 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旧伊藤伝右衛門邸

旧伊藤伝右衛門邸

旧伊藤伝右衛門邸

旧伊藤伝右衛門邸

昨夜の「「ぴったんこカン・カン」吉田鋼太郎と行く 福岡・飯塚の旅で紹介された
白蓮の旧伊藤伝右衛門邸へ行ってきました。

千鳥屋本家 飯塚本店で確認したところ、TV収録は9月4日だったそうです。

X−A1の設定は、スタンダードのホワイトバランスを黄色寄りにして、擬似
「クラシッククローム風」にしてみました。他の項目は全て±0です。

書込番号:17933260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/13 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旧伊藤伝右衛門邸

旧伊藤伝右衛門邸

旧伊藤伝右衛門邸

旧伊藤伝右衛門邸

続きです。1枚目は観光客のみ消してあります。
設定は上と同様に
フィルムシミュレーション/スタンダードのホワイトバランスを黄色寄りにした
擬似「クラシッククローム」モードです。

書込番号:17933280

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/13 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

シネマのレトロ調な感じに弄ってみました

落書きをテーマに仕上げてみました

場末の感じが出ているでしょうか?

玉砕後の帰り道でのスナップ、撮って出し

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは!


予定外で時間が少し撮れたので、寄らせていただきましたw。先程まで、かなり特殊な夜景を撮っていたのですが、見事に玉砕しました。ロケハンをきっちりやらなかったのが、一番の敗因という感じです。徒歩で行ったのですが、帰りの道すがら、スナップを撮ってきました。

1枚目;色自体を微妙に弄っていますので、X-A1の色味とはかなり違うはずです。周辺部はソフトでぼかしが入れてあります。お遊びで、フレアを入れてみましたw。

2枚目;水平線を斜めにして撮ったカットです。落書きがテーマなので、表面にスクラッチを入れ、落書き調の枠を着けてみました。

3枚目;X-A1の設定で、何かのエフェクトを選んだら、こういう感じに写りました。何を選んだかは、忘れましたw。周辺部にはぼかしが入れてあります。

4枚目;帰りの道すがらスナップの中の一枚です。キヤノンから借りているFISHEYEの返還が迫っているので、焦っています。



☆KiyoKen2さん

ススキと青空、綺麗に写っていますね。もうひとつ、何かが写っていたなら、きっちりとした作品になるのですが、そのもうひとつが大変です。逆光ススキもステキですから、今度撮ってみてください。


☆bokesukaさん

3枚目の俺と姫島村のカット、全体が薄い空色で統一されていて、おもしろい作品だと思います。手前の方が俺さんでしょうか? 影が妙に壺にはまってしまいましたw。


☆どじり虫さん

やはり3枚目のカットが一番バランスが良いと思います。暗い部分と明るい部分の比率、結構難しいと思いました。


いつもこんな凝った処理をしているわけではありません。誤解がないようにお願いしますw。


書込番号:17933281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/09/14 09:47(1年以上前)

当機種
当機種

kiyoken2さん、そしてX−A1愛好家の皆さん。

毎度でーす。

昨晩上海に到着しました。

☆kiyoken2さん

スレ主ご苦労様です。

>わんちゃんかわいいですね〜
有難うございます。でもけっこう暴れん坊将軍なんです。あはは。

>というかXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS描写いいですね〜16-50あるから必要ないかと思ってましたがこれはほしくなりました。
ぜひX−T1の新バージョンとセットでどうぞ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2012054/
私も以前挑戦しましたが、タイミングがなかなか難しいですね。お見事です。

☆attyan☆さん

>今のところ、私の方はマルチマウントで当分行くと思います。
1DXをお持ちなんで凄く羨ましいです。腰痛もちなんで今は軽いカメラが好みです。

>X-T1あたりでないと、本質が見えない気もしています。
貴殿にこそ使って評価していただきたいカメラです。設定は慣れると楽しいですよ。分かりやすいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2012149/
枯葉の色が凄くリアリティがありますね。ナイスです。

☆モンスターケーブルさん

>リニューアルオープンしたばかりの「魯迅公園」へは行かれました?
今日昼から時間があればのぞいて来ようと思います。ご紹介感謝です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2012294/
海の表情が良いですね。キラキラも素敵だし。

☆bokesukaさん

お久ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2012407/
タイトルもお写真も素敵です。映画のワンシーンみたいです。

☆茶会さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2012689/
日本人女性の良さがうまく表現されていますね。

☆どじリ虫さん

私も万博公園の年間パス持っています。全く最近は行けてないですが。ショボーン。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013117/
これたまらんわ!帰国したら行って見ようと思います。

☆たけちん1968さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013166/
色が素晴らしいですね。

☆毎朝納豆さん

>タム6はタム9より少し軽く、解放値の解像度もタム9より
>上です。インナーフォーカスで鏡筒が伸びないのも魅力です。
有難うございます。でも少しお高めですね。インナーフォーカスは素晴らしい長所です

>ただ、絞りリングはついてませんので〜。
了解です。あははは。

>はなちゃん、少し寝ぼけ眼のようですね。(^^
夜も眠りが浅いようで、少し心配です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013219/
有難うございます。全く気が付いていませんでした。

☆BuBuMacroさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013270/
こういう感じ大好きです。花に匹敵するほど葉っぱも大好きです。


それでは楽しい連休をお過ごしください。

書込番号:17934363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/14 11:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

RAW現像で色々と設定を変えたのですがイマイチでした

かなり自転車を引き立てたつもりです

相変わらず明暗が出せない

皆さんこんにちわ

BMW 6688 さん
三脚はエイブル300EXを使っていますが重さ2.5キロでとてもコンパクトとは言えないです
もう1本欲しいですね〜


KiyoKen2 さん
子どもの代わりに今はプニ吉が私のモデルです
でもプニ吉では「肌色」が出せないですね(T_T)

attyan☆ さん
何気ない風景がちゃんとアートになっていますね
私もそんな感性が欲しいです

毎朝納豆 さん
アクセラハイブリッドです
アテンザは魅力的だったのですが、コンパクトカーからの乗り換えで私には大きくて断念しました


自転車に乗るには寒くもなく暑くも無くで丁度い季節になりました

小型ヨットをバックに撮りましたが海の色と自転車の色、それに空が被ってイマイチでしたね

境内では私の一番好きな角度から自転車主役で撮ってみました

境内の水場では明暗を出したかったのですが・・・
まだまだ勉強不足です




書込番号:17934634

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/14 13:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

彼岸花(曼珠沙華) XC50-230

彼岸花(曼珠沙華) XC50-230

彼岸花(曼珠沙華) XC50-230

彼岸花(曼珠沙華) XC50-230

KiyoKen2さん、BMW 6688さん、皆さん、こんばんは。

彼岸花(曼珠沙華)を 福岡県糟屋郡志免町で撮ってきました。
X-A1+XC50-230です。

今日は昨日とは一転、雲が多いので、明日はカラッと晴れて
欲しいです。

書込番号:17935079

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/14 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これ、失敗作だとわかりますか?

対角線を使った三分割構図の一例

逆光で、測光を工夫した作例1

逆光で測光を工夫した作例2

皆さん、こんばんは!


今日は、朝から銚子に撮影に行きました。人出も多く、久しぶりに賑やかな銚子という感じでした。ちょっと、無茶をして、キヤノンから借りている、FISHEYEの前玉を傷つけてしまい、大ショック。修理代、払わなくちゃいけないでしょうね^^;

さて、今日の撮影は、1D Xメインだったのですが、合間にX-A1でも撮ってみました。炎天下だったので、背面液晶がほとんど見えない状態で、肉眼で見える情景と液晶上ぼんやり見えるフレームで構図決めして撮りました。やはりEVFがないのは厳しいかもしれません。

例えば、自然風景でも波は動体です。波が連続して作る情景の一瞬を切り取るわけで、実際に写る情景は肉眼では見えない瞬間です。上手く切り取れたときに、静的ダイナミズム満載のカットになります。そういう意味では、今回のX-A1で撮ったカットは、失敗作になります。


一枚目:犬吠埼で撮影した波のカット。波が水の塊りに写っているので、失敗です。背面液晶で動的な瞬間を切り取るのは大変難しい。波のしぶきがひとつひとつの水滴として写っているのが本来の姿です。

二枚目:屏風ヶ浦の屏風のカット。こういうカットは、X-A1は得意で、解像感も非常に高い。崖の部分を楔形に入れて、空と叢を三角形に入れた、対角線を使った三分割構図。基本的に三分割構図なので、構図的には収まりが良いです。

三枚目:逆光で撮った屏風ヶ浦の浜辺のカット。ピント位置は、中央の海の光が当たって白くなっている部分に合わせています。こうする事で、若干アンダーに露出されて、白トビせずちょっと暗めに写ります。

四枚目:これも逆光で撮った屏風ヶ浦の海岸なのですが、ピント位置は、中央の灰色の岩の塊です。設定は変わらないのですが、三枚目よりアンダーに写っています。測光形式を上手に利用すると、表現の幅もかなり変わると思います。


☆BMW 6688さん

私も腰痛持ちですw。最近は、諦めて重い機材を担いでいって撮影しています。労力をかけないと、やはり撮れないものも多く、普通に撮ると、周りが許してくれないような感じになっていますので、本当に大変です^^;

さて、X-T1なのですが、12月にファームアップがあるようなので、年内購入はないと思います。ニコンの方も更新時期に来ていますし、7D2も出ますので、出揃った時点で、ゆっくり考えようと思っています。

ところで、X-A1でお撮りになられたカット、かなりアンダーに補正されていますが、意図は何でしょうか?


☆ブニ吉君さん

感性で撮っていなかったりしますw。多くの方がそうなのですが、どうしてもメインの被写体ばかりに気を取られて、シャッターを切られます。全体をしっかり見てシャッターを切る習慣を付けると、撮り方が変わります。背景の角度を微妙に変えたり、ボケ具合や画面上の色の配置とか、気にする部分はいっぱいあります。面倒くさくても三脚でLV撮影するのが、実は一番の早道だったりしますw。



まあ、難しい御託を並べましたが、テクニカルに高度だから、良い写真というわけでもなく、あまり細かいことに拘ると、撮っていても楽しくなくなります。楽しいのが一番なので、自分の感性のまま、シャッターを切るのでもまったく問題ないと思います。X-A1に関しては、購入してまだ1週間前後なので、自分の場合は、試写兼機材テストという側面が強く、ここ数回、テクニカル中心の書き込みになってしまいました^^;




書込番号:17936614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/14 21:41(1年以上前)

当機種

XC16-50の対応能力の高さには驚かされます。

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。


attyan☆さん こういうのどうでしょ?

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/display_hood/4961607853184.html

書込番号:17936715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/14 21:44(1年以上前)

当機種

水しぶきを高速シャッターで写し止め

attyan☆さん

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2014130/
>>これ、失敗作だとわかりますか?

>>波が水の塊りに写っているので、失敗です。

ピントが遠景に来て、手前の岩の部分がボンヤリしてるから? と思ったのですが・・・

書込番号:17936733

ナイスクチコミ!2


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/14 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キリンです。プロビアで撮影

百獣の王です。

ハイエナ

おっさんです。

みなさんこんばんは

ちょっとの間にたくさんの投稿ありがとうございます。
FUJIFILMの美しい色を皆様の写真で体験できるのはほんとうれしいことです。
わたくし自身、写真は好きですが高度な技術はあるわけでも、また気の利いた専門的なこともお話することはできませんが
ほんと単純に写真が好きで楽しんでいるだけでございます。

どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013120/
凄い雰囲気のいい写真ですね〜さすがですね。

たけちん1968さん
XF27mmスナップには最高ではないでしょうか?
パンケーキレンズはかさばらなくていいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013188/
画像の情報があるとありがたいのですが・・・
>それにしても「妖怪ウォッチ」で子どもを釣ろうとする店の多いこと…。
これ確かに言えてますね。
うちの息子も釣られました(汗)

毎朝納豆さん
ありがとうございます。
>AF-C設定ではAFが+表示のみで何かこころもとなかったので
これX-Q1のほうがまだいいんですよね。後継機種に期待します。
せめてX-Q1ほどの性能にしてほしいところです。(AFスピードとAF-Cの性能、動画の60fps、電子水準器など)
画質は申し分ないので後継機種にはがんばっていただきたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013217/
ベルビアにしても好感のもてる色調なのでたまに私もベルビアで撮影しますが、基本アスティアでの撮影が多いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013251/
動体も苦手ですけど私的にはそこそこだと思ってますのでそれほどシビアには考えておりません。
ただD70もってますけどAF-Cでの撮影は楽ですけどね。

BuBuMarcoさん
あまり無理をせず貼り逃げでもよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013268/
それにしてもBuBuMarcoさんの写真はBuBuMarcoさんの世界があるなと、光と影の描写が好きです。

モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013326/
クラシッククローム風いいじゃないですか〜
このシーンではいい感じの色合いですね。

attyan☆さん
さすがにいろいろな機種を使ってるだけあってコメントの内容も濃くて正直どうコメントしていいものか・・・
と思ったりなんかしてます。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2014130/
これなんか失敗作?って言われてもって思いましたが、なるほどと感心してしまいました。(^_^;)

BMW 6688さん
>ぜひX−T1の新バージョンとセットでどうぞ!!
高くて買えません(T_T)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013619/
18-55mmやっぱりボケ味がいい感じですね。

プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013663/
いいですね〜さわやかな風景に自転車
わたしもいつかかっこいい自転車買うぞ〜

フォトアートさん
>XC16-50の対応能力の高さには驚かされます。
これほんと思いますよ。50-230も使い方ではいい表現しますしコスパ凄いですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2014205/
こうゆう感じも素早く撮れますよね。

わたしは今日は動物園行ってきましたのでそのカットを少し
動物園では50-230が威力を発揮しますね。



書込番号:17936917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/14 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

昨日お話しました咲くやこの花館、雨男にしては珍しく快晴でしたでした。
あまりにも快晴すぎて、まったく液晶が見えない事もシバシバで、ホンマにホンマ写すのがどうにもこうにもなりまへん。
だけど快晴でも朝方、夕方なら問題ないでしょうね。
僕が、基本的に外出を許されているのは真昼間だけ、カメラにとって何かと一番条件が厳しい時間帯だけなのら、X-A1よ。

>KiyoKen2さん
素晴らしい環境ですね、ごく自然に鹿の姿が見られるとは。
後ろにはお馬さんまで、この色調は何か懐かしさを覚えさせるようです。
この、お写真チョット吃驚したのですが、お星様がけっこうたくさん写ってますね。
大阪市内では、絶対にありえない現象です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/012/2012054_m.jpg

>フォトアートさん
良いですねえ、良い雰囲気ですよ、こんなお写真は大好きです。
やはり月が写真にアクセントを与えていますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/011/2011724_m.jpg

>attyan☆ さん
何と、よくこんな葉っぱを見つけましたね。
真ん中が虫食いなった、秋の空気を感じさせる葉がクリアーに写されていて素晴らしいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/012/2012149_m.jpg

>プニ吉君さん
アー、ジョークでおっしゃてると思ったので、チョット大げさに後悔して見せました。
盗撮がらみの脅迫で逮捕なんて事件も報道されてますね。
オオ、コワ〜イですね。
私、スカートの中までの興味はないので、全然無関係ですが。

>モンスターケーブルさん
僕は、女性だと確信していたのですが、男性の疑惑があるとは、一度おみ足を撮らせてもらって確認しようかな。
あまりにも力強いお写真が多いので、人は冗談で好き勝手言いますね。

>bokesuka さん
お久しぶりね、って歌がありましたが、お久しぶりです。
アー、良いなあって、ため息が出るぐらい好きなお写真です。
もちろん虹のお写真も素晴らしくて、まるで島から天へと何かが駆け上ったような神がかったような感じです。
あの虹も、僕にとっては麦藁帽子の男性とその影の敵ではありません。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/012/2012407_m.jpg

>茶会さん
又、これは色香を感じさせる素晴らしいお写真ですね。
そっと開けたカーテンの向こうに彼女は何を見ているのでしょうか。
トリミングしているのですよね、トリミングにも美的センスを感じますね。

>たけちん1968 さん
神社に縁日、鳥居の周りの木々、チョット振り向いた子供が何とも言えません。
あんず飴とは、チョットお目にかかれないような物が売ってますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/013/2013188_m.jpg

>毎朝納豆 さん
ダイナミックトーンの検証をやられているのですね。
僕は気が向いたら適当に使うだけだったので、検証なんて思いも及びもしませんでしたが参考になります。
X-A1で飛び物は、やはり凄いですよね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/013/2013251_m.jpg

>BuBuMarco さん
お気持ち凄く分かります。
じっくり画面を見るのは辛い年齢ですよね、お互いに。
何となくですが最近、光と影をより意識されたお写真が多くなってきたような気がしますね。
購入されたレンズの影響もあるのでしょうかね。

>BMW 6688さん
本当にお勧めですよ。
サボテンも見事ですし、その隣のドアーを開けたらやけに涼しいなあと思ったら、高山植物の展示場所でした。
クロユリなんかあって、友人は黒百合は恋の花って大昔の歌に出会えて興奮してましたね。
月下美人って月の夜に咲くと思ってたのに、真昼間咲いてました。

書込番号:17937014

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/14 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

X-E1に単焦点

さて、みなさん、改めてこんばんは。

最近忙しいのと、少しストレスが重なってなかなか投稿できない状態ですがなんかそれなりに盛り上がっているのを見て
本当にいい感じですねぇ。

KiyoKen2さん

いつもながら精力的ですね。今最も勢いのあるスレ主ではないでしょうか。やっぱり、フジが好きな人が集まると
本当に盛り上がります。

秋を感じるこの一枚、いいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2012403/

いつもながら可愛いぃぃぃ・・・ サムネイルで見たとき5プロかと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011060/


BMW 6688さん
ガンガン写真撮ってますね。おそらく年間撮影枚数は僕の10倍以上でしょうね。とてもかなわないです。(笑)
しかも結構なクオリティーだから驚きます。失敗だらけの僕の写真とは大違い。


茶会さん

すごすぎ。・・・初心者とは思えないです。 びっくらこいたぁ・・

強いコントラストと、柔らかい描写、そして美しい光。見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2012689/

どじり虫さん

お月さんに気づいていただきありがとうございます。ライトですけどね。(笑)

最近、最高顧問のどじり師匠と私はどうも疲れ気味なのと、みなさんの素晴らしい投稿に圧倒されっぱなし
ですね。我々ふたりは、マイペースで地道に行きましょう。(笑)
それはそうと、これいいですわぁ・・ どじり師匠はやっぱりすごい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013121/

毎朝納豆さん

いつもながら精力的な活動に驚いています、いろいろなレビューも見てますよ!
鮮やかで繊細な毎朝納豆さんのお写真にはいつも惹かれるものがあります。


bokesukaさん

すごいですね。 なかなかのセンスです。色感、持って生まれたいいものをお持ちのですね。
ここには色感の優れた人が多いのですが、どのタイプでもなく、淡い色調が大変魅了します。
引き続き、みたいです!


たけちん1968さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013190/

いつも爽やかで富士カラーを代表するような画像ですね。実に綺麗です。

attyan☆さん
本当に精力的なご投稿に、みなさん感謝していると思います。
これいいですねぇ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2014131/

モンスターケーブルさん

精力的な投稿といえばモンスターケーブルさんでしたが、今はモンスターケーブルさんのような方が
増えて嬉しい限りです。引き続き学ばせていただいています。よろしくお願いします。

プニ吉君さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2011903/

新車かっこいいですねぇ・・・僕もキューブですが、もうちょっと今の車に乗ります。(愛着がありすぎて手放せないのです)

BuBuMarcoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013271/
この写し方、定番となりましたね。何でもない世界が実に魅力的な世界に・・
僕もこの撮り方マスターしようと思います。

書込番号:17937027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/14 23:22(1年以上前)

別機種

ありゃ、書き込んだら、

KiyoKen2さんとどじり虫さんも。(笑)

どじり虫さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2014307/

惚れ惚れするほど良い色ですわ。もともと、A1は撮り方によってはグリーンの色が最高にいいのですが
その補色のピンクでなおもGood!

KiyoKen2
>動物園では50-230が威力を発揮しますね。

しかし、夜間は今ひとつでした・・ やはり、コントラストAFは真っ暗はダメですね。描写はすこぶる良好なのですが・・

書込番号:17937154

ナイスクチコミ!4


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/14 23:56(1年以上前)

当機種
当機種

JPEG撮ってだし

RAW現像 忠実。彩度+1.10

どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2014306/
この全体的に紫の色調たまんないですね〜
しびれました。

フォトアートさん
>サムネイルで見たとき5プロかと思いました。
あの写真はRAWで現像してます。実はA1もS5に近づけることがわかったのでA1で撮る機会がまた増えました。
>コントラストAFは真っ暗はダメですね。
まっくらでは厳しいのはしかたないですね(^_^;)

2枚の写真をダウンロードして見比べてください。
RAW現像のほうは人物でS5の画質に似せた設定でRAW現像してます。
写真ですから白とび黒潰れはあっても良いのですがRAWで現像するのも面白いかもしれません
FUJIは元の絵が良いので簡単に良い感じに仕上がりますね。

書込番号:17937285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/15 00:27(1年以上前)

当機種

実際はもっと暗い場所ですが、A1は明るめに写ります。

KiyoKen2さん

そうですね。キリンは一枚目。背景は2枚目が良いと思います。
LR5でRaw現像するしかないですね。

添付画像は50-230ですが、この切れるような衣服の模様の描写は本当にすごいと思っています。
このようなローライトではフォビオンでさえ無理かと思います。

書込番号:17937363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件

2014/09/15 10:51(1年以上前)

当機種

早く食べたかったので構図も何も考えずに撮影

KiyoKen2さん、みなさん、こんにちは。

仕事やら秋の地元行事の集まりやらで多忙になり撮影の機会がめっきり減ってしまいました。
既に前スレになってしまいましたが、

KiyoKen2さん
>広大な風景ですね。
>ここはどこでしょうか?
Lamington National Parkに行く途中です。沿岸部から車で50分程で、イギリス人が開拓し始めた原風景が見られます。

天重セットの写真をアップさせて頂きます。大きい海老にざるうどん、刺身などのセットで一日これ一食で他は満腹で何も食べられなくなります。

書込番号:17938383

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/15 18:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

穏やかな陽気で釣り人も沢山でした

カエルは物干し台が寝床です

ジャスピンでは無いですね

皆さん こんにちわ

連休もあっという間に終わりましたが沢山、撮られたでしょうか?

私は 近場で適当 でした

書込番号:17939857

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/15 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「花子とアン」の旧伊藤伝右衛門邸

「花子とアン」の旧伊藤伝右衛門邸

飯塚市内某所

ぴったんこカンカンに出てた熟女の館(飯塚市内某所)

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。

プニ吉君さん
>>連休もあっという間に終わりましたが沢山、撮られたでしょうか?

ハイ、13日(土)に500枚、今日は600枚で、トータル1100枚撮りました。

書込番号:17940215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/15 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どじり虫さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013117/

おおっ!冴えてますね! 絶好調じゃないですか!?

書込番号:17940278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/15 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このお写真は、咲くやこの花館にて!

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

皆さん、チョッピリ秋めいたお写真がチラホラと、私も秋を探しにチョックラ近くの四天王寺のお庭に行ってまいりましたよ。
お庭の池で沢山の大きな蓮が枯れている中、一輪だけ花びらを散らしながら咲いていました。
健気ですねえ!

>KiyoKen2 さん
おっさん、何か思い悩んでいるような雰囲気ですよ。
僕みたいに老後の事でも考えているのかな。
アッ、僕はもう老後に入ってるのでした。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/014/2014267_m.jpg

>フォトアートさん
エー、ウッソ、ライト、ライトでしたか。
流石ですね、そのええ加減さに、自分で自分に感心してます。
子供のピアノを弾く指先、指先がとても愛らしいですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/014/2014312_m.jpg

>Camera Camping Club さん
これは、これは、ご馳走ですね。
刺身に、冷たいうどん迄ついてる。

>プニ吉君さん
そうですね、3連休なんてあっという間です。
面白いなあ、そんな所にカエルちゃんご在宅ですか。
表情も何ともいえませんね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/014/2014911_m.jpg

>モンスターケーブル さん
凄いなあ、二日で1100枚も撮ってもらったらX-A1も本望でしょうね。
しかしX-A1さん、あなた早死にしますよ。
飯塚市内某所とは、ウーム、興味津々です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/015/2015021_m.jpg

連休疲れ、コメントできなかった方ごめんなさい。
さてと、連休で散らかりまくった部屋を片付けようかな。

書込番号:17940635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/15 21:01(1年以上前)

当機種
当機種



KiyoKen2さん,皆さんこんばんわ。

XF35oF1.4は明けても絞ってもホント絵になる
写りを披露してくれるのでハマリそうです。

コメント下さった方々ありがとうございます。
今夜はこれにて失礼します。


書込番号:17940669

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/15 21:27(1年以上前)

当機種

何みてんのよ!?

みなさんこんばんは

フォトアートさん
X-A1なんだかんだ使いづらいところもありますが今は慣れてきたおかげであまり不便にならなくなってきました。
やはり軽量であり手軽に撮影できるというのは何よりですね。
A1は露出0ですと明るめに写るので夜間はマイナスに振るとシャッタースピード稼げるので撮影しやすくなりますね。
いまでは夜間撮影において手持ちでの失敗作は激減しましたね。
D70での撮影では呼吸を止めてしっかり持っても手持ちでは苦労した経験がありますが、X-A1を手にした今ではかる〜い気持ちで綺麗に撮れますね。ほんと最高ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2014312/
こういった撮影も楽に撮れますよね?

Camera Camping Clubさん
おひさしぶりです。
多忙の中投稿ありがとうございます。みなさんも忙しいので写真のみの投稿でも構いませんので気楽に投稿なさってくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2014642/
おなかすいてる時にこの写真は毒ですね(^_^;)

プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2014911/
こんなところにカエルですか〜どうやって入ったのでしょう
プニ吉君さんが入れたとか?ですか(^O^)

モンスターケーブルさん
>13日(土)に500枚、今日は600枚で、トータル1100枚撮りました。
すごいな〜私もたくさん撮りたいのですが、何かと家族に邪魔されてなかなか撮りに出れないです(T_T)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2015034/
空港での撮影もしてみたいな〜

どじり虫さん
いや〜凄い作品の数々まいりました〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2015198/
個人的にはこれ凄く好きですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2015199/
これも最高!いや全部最高です!!
最近すごいの連発してますね(^O^)/

毎朝納豆さん
XF35oF1.4の描写おっしゃる通りほんと素晴らしい絵になりますね。
FUJIのレンズにしては安めの設定というのもありがたいですね。
でもNやCはもっと安いですよね。
FUJIもシェア伸ばして安くなってほしいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2015208/
F2.8でもこのボケ感ですか〜いいですね〜!!

書込番号:17940807

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/15 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

X-A1でこれだけ写ると言うより・・・・・

最終的に、こう仕上げたという感じですw

参考1

参考2

皆さん、こんばんは!


明日から、ちょっと忙しい日が続きますので、今日は大人しく家にいたので、一枚も撮っていません。
数日前に撮ったカットを今回はアップします。



今回は、日没後のある一定の時間をゴールデンタイムと言うのですが、そのカットを2枚アップします。テクニカルな説明は、もうそろそろ書くのを辞めたいのですが、参考になる方も居るかもしれないと思い、今回も書かせて頂きます。

一枚目:X-A1の本来の描写ではありません。空と海の部分は、濃淡がはっきり出るようにソフトで修正しています。
また、船はバックライトを当てて、実際よりかなり明るくしています。

二枚目:ゴールデンタイムらしいカットです。海の焼けた感じの色合いは微妙に調整しています。また、船の集団やビル、ポートタワーは、完全にシルエットにはせず、かすかに何かわかるぐらいになるように、調整しています。



☆フォトアートさん

これ、使っている方、見たことありますw。確認するときは良いのですが、撮る際は邪魔みたいです^^;


☆モンスターケ―ブルさん

SS 1/4000secで撮影したら、水しぶきは粒上に写ってくれないとまずいわけです。参考1にトリミングした画像を載せますが、一番大きな波の下側に青と黄色に色かぶりがしていてて、デティルが潰れています。塗絵的に塗りつぶした部分もあちこちに見られ、このカメラでの限界点を越えた被写体と言うのが、正直なところです。

通常、SS 1/1000secを越えると、水しぶきも粒上に写ります。参考2に1/1000secのカットを貼っておきます。


☆KiyoKen2さん

細かいことに拘るのは、機材導入の最初のうちだけですw。そのカメラで何がどれだけどのように撮れるかということを理解しておかないと、実際に撮影に行く際、機材の選定が出来ません。1D Xなんかより、コンデジの方が上手く行く場合も結構あって、カメラは道具なのでやはり使い方次第だと思います。


☆どじり虫さん

こういう葉っぱのカット、撮る前に手を加える方も居るのですが、これは、そのまま撮っただけです。X-A1は、チルト液晶なのですが、チルトさせないで撮ったことがなかったりしますw。撮る前に角度や焦点距離、設定を細かく変えて撮っているのですが、手を惜しまないのが結果に繋がると思っています。


書込番号:17941036

ナイスクチコミ!6


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/15 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

彼岸花群生地へ

見頃には一寸だけ早かったか。

タムキューで

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
連休はいかがだったでしょうか?


BMW 6688さん、
有り難うございます。
昔は、遠くにあるもの、なかなか撮れないもの、際立ったものを追い求めていましたが、
最近は歳と共に、どこにでもあるようなものを撮る事にも魅力を感じるようになりました。
ま、昔ほど自由に遠くへ行けなくなった事が一番の理由ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2013619/
この葉っぱ、いいですね。


KiyoKen2さん、
有り難うございます!
この前の投稿の、苔や葉っぱなど、
上手下手よりも、自分はこういうのが好き!という基準だけで選びました。


どじり虫さん、
>最近、光と影をより意識されたお写真が多くなってきたような気がしますね。
あー、そうかもしれません。
多分、太陽の角度が低くなってきて、
木漏れ日に浮かび上がる様子が素敵な季節になってきた事もあるかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2015199/
切り詰めた露出により良い雰囲気で素晴らしい一枚ですね。


フォトアートさん、
有り難うございます。
木漏れ日の中を歩くといろんなものが一瞬魅力的に見えて楽しいものです。
でも、次の瞬間には変化してしまうので、素早く捉えるのが案外難しいです。


全員の方にコメントしたいですが、今日はこれにて失礼します。

書込番号:17941181

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/15 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

KiyoKen2さん みなさん、こんばんは!

明日から少し忙しくなり、今日もちょっと準備がございます。
投稿頻度は低くなるかと思いますが、みなさんの投稿は見ていますので
素敵なお写真どんどん、よろしくお願いします。

私も全員にコメントしたいのですが、貼り逃げで失礼します。
とはいえ、今回の皆さんの投稿には驚かされています。
全員にナイスさせていただきます!

書込番号:17941409

ナイスクチコミ!5


Barahirさん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/16 15:57(1年以上前)

機種不明

京都・伏見稲荷神社にて。

はじめまして。
先月、X-A1を購入しました!
皆さん、良い写真ですね(^^)
まだまだ素人ですが、少しずつ投稿していきたいと思います!

よろしくお願いします。

書込番号:17943638

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/16 16:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

彼岸花はまだ少し早い感じです^^;

ハグロトンボ雌

ノシメトンボ雌

アメンボウは、難易度高しw

皆さん、こんにちは!


今日はお昼休みに、仕事場の近所の公園に、お散歩に行って撮ったカットをアップします。ヤンマの飛行姿を狙ったのですが、さすがに無理でしたw。

書込番号:17943741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/16 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。

着陸態勢のヒコーキ4点です。
レンズはXC50-230の230mm(フルサイズ換算350mm)ですが、
390mm(フルサイズ換算600mm)あれば小型機でも大きく写せるんですが・・・

書込番号:17944823

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/16 21:48(1年以上前)

当機種
当機種

ISO12800

ISO25600

みなさんこんばんは

BuBuMarcoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2015390/
素敵な絵ですね〜
BuBuMarcoさん。いつもしっかり考えて撮られてますね。さすがです。
>上手下手よりも、自分はこういうのが好き!
写真ってここが大切だと思います。

フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2015466/
お〜35mmでの撮影ですか〜ボケが綺麗ですね〜
ほしいな〜このレンズ(^_^;)

Barahirさん
はじめまして
投稿ありがとうございます。&X-A1購入おめでとうございます。
できれば写真の情報があるとありがたいのですが・・・

attyan☆さん
>ヤンマの飛行姿を狙ったのですが、さすがに無理でしたw。
やはり厳しいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2015316/
ISO2500とは思えないほどクリアーですね〜
この価格でここまで写れば申し分ないです。

モンスターケーブルさん
空港での撮影楽しそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2016010/
今度はランディング時の煙の上がった写真狙ってください!(^O^)/
わたしも空港行きたいのですが、家族メインの被写体になりがちです。子供達はやく成長してくれないかな〜(^_^;)
でもそれはそれで近くの被写体減ってしまうし・・・

ところでこの機種の高感度のISO12800とISO25600って場合によっては使えますね。
意図的にノイズをいれるのもおもしろいかと思います。ISO12800は使えるレベルではないでしょうか?
今回は高感度の作例を上げます。



書込番号:17945113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/16 21:55(1年以上前)

当機種

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

>KiyoKen2 さん
まぐれ当たりで撮れたお写真、すべて供出したのでカスしか残ってません。
いっぺんに投稿せずにチビチビ出せばよかったなあ。
明日からどうしようかなあ。
面白いですね、このフクロウ流し目で威嚇してますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/015/2015257_m.jpg

>Barahir さん
始めました、X-A1お気に召しましたか。
僕はこの機種でFUJIの色調に魅せられました。
良いですね、奥行きのあるお写真の奥に見えている着物の二人に自然と目が行きます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/015/2015837_m.jpg

本日は、これだけで失礼します。
ワー、もうボクシングが始まってる!

書込番号:17945163

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/16 22:01(1年以上前)

どじり虫さん
あれはまぐれでは撮れませんよ。
今回も素晴らしいですね〜
サンバの時もたくさん素晴らしいのありましたよね(^_^;)笑

あ〜私もボクシング見ようっと!!

書込番号:17945193

ナイスクチコミ!3


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/16 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ポップカラー写真はコラージュっぽくなりますね。

子守りをたのまれたついでに、ポップカラーで撮りました。目がチカチカするぅ〜(*_*)

書込番号:17945278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/09/17 08:54(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

魯迅公園

魯迅公園

魯迅公園

kiyoken2さん、そしてX−A1愛好家の皆さん。

毎度でーす。

仕事が忙しくてバタバタしています。

日曜日の午後からモンスターケーブルさん推薦の魯迅公園へ行ってきました。
人が多くてうんざりでしたが・・・・。

レス頂いている方ごめんなさい。
今からまた二日間出張なので貼り逃げします。

ほいじゃぁまた。

魯迅公園はX−T1です。比較画像という事でお許しを!!

書込番号:17946668

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/17 19:20(1年以上前)

当機種

プロビア。カラー-1ハイライト+1シャドー0

みなさんこんばんは

茶会さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2016162/
これいいですね〜POP調と子供たちの手がこのPOPな絵とマッチしてますね。
素晴らしい表現です。

BMW 6688さん
いいですね〜T1
最初はこちらを買おうと貯金してたんですが手頃で画質の良いA1を先に買っちゃったんですが、画質自体は大満足でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2016479/
でもやっぱりT1いいな〜

今日はフイルムシュミレーションでプロビアで撮りましたがいつもアスティアで撮ってたので新鮮なのと、結構見た目に近い色はやはりプロビアかなと思います。
けどアスティアくらいの色のりが好きです。

書込番号:17948443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/17 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「花子とアン」の旧伊藤伝右衛門邸

「花子とアン」の旧伊藤伝右衛門邸

白蓮の2階部屋からの眺め

千鳥屋本店

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。

BMW 6688さん、魯迅公園へわざわざ行っていただきありがとうございました。
美麗な熟女が大勢いませんでした? なんか、そういう噂でした・・・

お返しに「花子とアン」の旧伊藤伝右衛門邸をどうぞ。
ここ、撮影禁止エリアが結構あって全てお見せできないのが残念なところですが
入場料300円なのでお近くの方は是非!

書込番号:17948972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/17 22:38(1年以上前)

当機種
当機種

シャドーを少し上げてます。

水面スレスレ(やっぱチルト液晶ならでは)


皆さん、こんばんわ。

朝晩めっきり涼しくなってきましたね。暑くもなく寒くもない
個人的には過し易い丁度イイ時季なのです。撮影でもね。


○フォトアートさん
お嬢さんのピアノ発表会だったでしょうか。何年か前に自分の娘もそうでした。
その時にX-A1があればなあと。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2015467/

○Barahirさん
ようこそ、いらっしゃいませ〜。
ナイス!ショットです。遠慮なさらずアップしましょ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2015837/


○KiyoKen2さん
応急的にはISO25600もアリですね。モノクロにすればノイズ感も目立たなく
なりますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2016096/

○どじり虫さん
井岡選手、圧勝でしたね。あとは階級に応じた
パンチ力アップが課題かな?
9月に入ってもスイレンは元気ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2016130/


書込番号:17949593

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/17 23:02(1年以上前)

当機種

人ごみの中、手を上げて下にチルトさせて撮りました。

毎朝納豆さん
こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2016970/
水面ギリギリいいですね〜何とも言えない素敵な作品ですね。
ボケの感じも最高です!!
チルトはあると便利ですよね?私も結構使ってます。人ごみの中、手を上げて撮影とかしました。
ローアングルも多用しようと思ってます。

書込番号:17949744

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/18 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

彼岸花も見頃になってきました

イトトンボはさすがに厳しいかも……。

動体はさすがに厳しい・・・

前回のリベンジ・・・

KiyoKen2さん、皆さん、こんにちは!


私は、自宅ではキヤノン、仕事場ではニコンを使っているのですが、今回、迷いに迷ったのですが、ニコンを整理することにしました。といっても、完全に辞めるわけではなく、D800とD600を下取りに出してD810にするのですが……。とりあえず、ニコンでの動体撮影は、しばらくお休みにして、動体はキヤノンのみで当分、撮ろうと思っています。X-T1もちらっと頭を掠めたのですがw、さすがにニコンのレンズ資産、かなり揃っていますので、辞めるに辞めれません。


それで、今回、アップしますのは、お昼休みに仕事場の近所で撮った、お散歩ショットです。イトトンボのカットを見てもらうとわかるのですが、X-A1というカメラ、多くの被写体で解像感の高い絵を出してくれるのですが、トリミングしたりすると、実際の解像度自体はそう高くないのがわかります。解像度自体は、レンズに起因する場合と、センサーの画素数に起因する場合とがあるのですが、キットレンズしか持っていないので、検証は出来ませんw。元々、16Mなので、トリミングしないのが前提なのかもしれませんが……w。

ヤンマも狙ってみたのですが、フレーミング出来ても、シャッターが落ちるまでにかなりラグがあって、ピントがはずれてしまいます。電子シャッターなので、やはりAFとAEが遅いのだと思います。

まあ、そうは言っても、色の出方はかなり良好なので、それをどう考えるかでこの機種の評価も変わりそうです。とりあえず、スナップカメラとしてなら、現行の発売されている機種の中でも、かなり高評価にはなると思います。


書込番号:17952457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/18 20:31(1年以上前)

当機種
当機種

彼岸花

ヒガンバナ

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2017013/

手筒花火ですか! よく撮れてますね。
九州では見れないので羨ましいです。

ケルンで開催中のフォトキナ2014でX-PRO1やX-M1の後継機が出るという噂があった
のですが無かったですね。ちょっと肩透かしでした。

書込番号:17952918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/18 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八角亭です、ハスが咲いてると一緒に撮れたのですが

写ってる女性、ゴーストっぽいですね!

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

先日行った、四天王寺のお庭には八角亭と言う洋風建築があります。
国の登録有形文化財に登録されているらしいのですが良い雰囲気です。
建物の中に入りたかったのに入れませんでした。
何と、施行したのは大林組だそうです。

>attyan☆ さん
アッ、僕の木の葉も何も手を加えていませんよ。
いつも適当に撮ってるんですけど、今回は秋を探しに私にしては珍しくアッチコッチ目をこらしました。
手間を惜しまない姿勢は素晴らしいと思います。
僕も見習う必要があると多いに感じるのですが、もともとずぼらな性格が年と共に拍車をかけてます。
アメンボウ、とても面白いですね、じっと見てると目がクラクラしますよ。

>モンスターケーブル さん
旧伊藤伝右衛門邸、見られない所を見てみたいけど、「花子とアン」のファンとしては現場に行くしかないですね。
行きたくても行けないけど。
千鳥屋って、そちらが本店だったのですね、大阪でもけっこうお店がありますよ。
彼岸花、ヒガンバナ?
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/016/2016833_m.jpg

>KiyoKen2 さん
僕も自然とアスティアに落ち着いた感じです。
咲くやこの花館の花撮りから、WBシフトをR −3、B 3にしてます。
この帽子格好いいですね、刺繍が良いポイントになってます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/016/2016729_m.jpg

>茶会 さん
ワー、眩しいです。
何でこんなに眩しいんだ、露出補正+2、僕の知らない世界だ。
優しい手と手、ひと味違うお写真で素敵ですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/016/2016162_m.jpg

>BMW 6688 さん
エッ、またもや出張ですか。
本当にお忙しいですね。
良いですね、バックのぼけたボートが、何か遠い昔を思い出しそうな気がします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/016/2016479_m.jpg

>毎朝納豆 さん
そうですね、圧勝はしたのですけどKOを期待してましたからね。
ワー、本当に水面ギリギリですね。
素晴らしいです、ボケのキラキラ感の中にピンクの睡蓮が輝いてます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/016/2016970_m.jpg

書込番号:17953059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/18 22:26(1年以上前)

機種不明

赤丸の部分にも人の顔が・・・

どじり虫さん、こんばんは。
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2017670/
>>写ってる女性、ゴーストっぽいですね!

赤丸の部分も人の顔が! 特に右下はコワ〜〜〜〜〜〜!


フォトアートさん、こんばんは。

2014やっさ花火フェスタ(広島県三原市)
※2014年8/10(日)の予定が延期となって来月26日開催だそうです。

開催日時
2014年10/26(日)19:00〜19:45
http://www.yassa.net/hanabi/

書込番号:17953476

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/18 22:54(1年以上前)

当機種
当機種

STDだと自然な色合いですね。アスティアが好きですけど・・・

こちらはベルビア 

みなさんこんばんは

北海道では一部の地域で初冠雪を記録しております。
紅葉と雪のコラボの見事な写真を撮られている方もおりますが、私のところからは高速使っても片道4時間もかかるのでおそらく今年は行けないと思います。(T_T)

attyan☆さん
動きもの確かにつらいですよね。ここが克服できればな〜と思ってます。でもまあ出てくる絵自体には大満足ですので、ゆっくりと後継機を待つことにします。
私の希望としてはとりあえずはフォーカスの改善と動画の60fps化ですかね。子供がいるので意外と動画撮ってますがやはりなめらかに撮れるとありがたいです。
>スナップカメラとしてなら、現行の発売されている機種の中でも、かなり高評価にはなると思います。
そうですね。
私自身もS5PROですら重くて持ち歩くのが億劫です。写りは凄く良いんですけど、やはり携帯性や手軽なとこが良いですね。X-A1はいつも持ち出せる気軽さは良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2017504/
こうゆうの厳しいんですよね(^_^;)

モンスターケーブルさん
手筒花火かっこいいですよ。モンスターケーブルさんならもっといい写真撮れるかと。
チルト液晶も何気に役に立ってます。(^O^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2017791/
暗闇でキー打ってるのでこの写真はビビりますな〜(^_^;)

どじり虫さん
ずっとアスティアで撮ってきたので今度は見た目に近いSTDで撮って見ようかとも思います。
今回の写真の数々はちょっと怖い感じですね。モンスターケーブルさんではないですが人影を探してしまいます。
こわ〜〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2017670/

価格コムの掲示板を見ていると、見た目に近い色合いが好きな人もいれば濃い色が好きな人もいる。ひとそれぞれですが、画質に関してはFUJIのフイルムシュミレーションはすべてを満たしてくれる。そんな感じがします。
色合いを変えてもへんてこな色にならないのが良いです。






書込番号:17953614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/19 00:43(1年以上前)

当機種
当機種

仕事帰りに適当にカメラを向けただけの画像・・

嫁の買い物の途中に適当にカメラを向けただけの画像

モンスターケーブルさん

ヤッサフェスタ、来月!? 中止だと思ってました。
ありがとう〜〜 良い情報に感謝します!!

書込番号:17954062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/19 08:18(1年以上前)

当機種

花火帰りに適当にカメラを向けただけの画像・・・

最近は秋花火が人気なんですね。

9月20日 モエレ沼芸術花火2014(札幌市)http://www.moere.jp/
9月20日 第2回九州一花火大会(長崎県佐世保市) http://www.huistenbosch.co.jp/event/fireworks_kyushu/
9月27日 いせさき花火大会(群馬県伊勢崎市)http://www.city.isesaki.lg.jp/www/contents/1000000344000/index.html
10月 4日 第83回土浦全国花火競技大会(茨城県土浦市) http://www.tsuchiura-hanabi.jp/
10月 4日 第46回田辺花火大会(和歌山県田辺市) http://www.tanabe-kanko.jp/event/hanabi2014/
10月11日 第13回こうのす花火大会(埼玉県鴻巣市) http://kounosuhanabi.com/
10月11日 NARITA花火大会in印旛沼 9th(千葉県成田市) http://narita-hanabi.com/
10月18日 第27回やつしろ全国花火競技大会(熊本県八代市) http://hanabi.gorotto.com/
10月18日 ふじさわ江の島花火大会(神奈川県藤沢市)http://www.fujisawa-kanko.jp/event/fujisawahanabi.html
10月18日 太田市花火大会(群馬県太田市)http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0080-004sankei-shogyo/ootasihanabitaikai.html

書込番号:17954670

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/19 19:22(1年以上前)

当機種
当機種

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。

スカイマークとタイ国際航空機です。

書込番号:17956547

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/19 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

お絵書き

コンテナ基地

Chiba Harbor

10M byte CCD Image Sensor Photo

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは!


今日も、お昼はバタバタしていて、一枚も撮っていません。まあ、そう撮りたいものもないのですが……w。動体は、ミラーレス、厳しいですね。

α6000は、結構撮れるみたいですが、SONYの最近の機種の発色、どうも肌に合わない感じで、何台かαも持っているのですが、ほとんど使っていません。CCDのときのα100の発色は好きでした。CCDの色の出方は、今でも大好きで、これだけ密度の濃い画像は、CMOSでは得られません。

書込番号:17957491

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/20 18:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ウォークマンのCMに使えない?

私が動いても目線は変わりませんでした

仔山羊はまだ好奇心が残ってる?

バックに太陽でファインダーは殆ど見えなかった

皆さん こんばんわ

今日も休出でした
何時もの通勤道を少しだけ遠回りすればヤギに会える事を発見 (*^_^*)

どのヤギもノンビリして幸せそうな顔してました

駐車場で愛車を撮りましたがメインは車でもどの位置に持ってくるかかなり迷った結果、典型的な日の丸構図みたいになって
本当は空面積を増やしたかったのですが丁度、「晴天&日没前」で

これが日が落ちた時ならもう少し違う構図に出来たけけれど、とにかく構図の確認も出来ないほど日没前の太陽が強かったです
やはりファインダーが欲しいですね〜


書込番号:17960548

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/20 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あの洋風建築の近くにいた猫です。

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

お彼岸、91歳の母を連れて墓参りに行ってまいりました。
今日は涼しくて、お墓参り日和でしたね。

ヒェー、コワ〜イ!
モンスターケーブルさん驚かさないで下さいよ。
僕は人一倍怖がりなんですから。
自分で撮っておきながらビビリまくるではないですか。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/017/2017791_m.jpg

すんません、今日はこれだけでおさらばです。
おやすみなさい、悪夢を見なければいいのだけど!

書込番号:17961332

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/20 22:20(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

EOS M cut1

X-A1 cut1

EOS M cut2

X-A1 cut2

皆さん、こんばんは!


今日は、X-A1で撮っていません(^^;)。ずっと、家内が使っていて、触ることもなく放っておいた、EOS Mで夜景を初めて撮ってみました。EOS MもX-A1と同じ、APS-Cのミラーレスで、Eマウントのαも含め、ライバルだと思います。

ネット上でも、FUJIのカメラと、EOS Mを直接比較したものは、私は見たことがありませんので、興味ある方も多いと思います。撮影した日付も違いますので、あくまで参考程度に見てもらえば、幸いです。EOS MもX-A1も使用レンズは、キットレンズの標準レンズです。X-A1のカットは、再掲になります。



書込番号:17961441

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/20 22:26(1年以上前)

当機種

X-A1 cut2

すいません^^;

4枚目のカット、間違えました。


書込番号:17961472

ナイスクチコミ!5


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/20 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは

フォトアートさん
お忙しいところ投稿ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2017965/
X-A1はそういったちょっとした撮影にほんとむいてますよね。
ショールームとか綺麗に写せますよね。

モンスターケーブルさん
秋花火流行ってるんですか?
ほんとイベント多いですね(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2018328/
結構近くで撮影されたんですか?
大きくうつってますね〜

attyan☆さん
EOSMも気にはなってたんですが実機を触ったとき第一印象がフォーカスが遅い!!でした。
絵作りも高感度もFUJIの絵をずっと見てたら納得できる気がしないんですよね。(特に子供撮りで)
2ではフォーカス良くなったみたいですね。でもEOSM2買うならファインダー付のFUJIのE2買うかな(^_^;)
ただCANONはレンズは安価でいいものあるので気にはなりますね。安くなったら考えるかも・・・
CANON買うとすればフルサイズかな・・・買えないですけど(^_^;)

プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2019069/
A1は動物撮りにも良いですよね。
このカットいいですね(^.^)

どじり虫さん
高齢の母上を大切になさってるんですね。
91歳ですか〜長生きしてほしいですね。
私の妻のおばあちゃんも95超えてます。まだ実家で元気にしてますが入院するたびに心配になってしまいますね。
>僕は人一倍怖がりなんですから。
あらそうなんですか??(^_^;)こんど怖い写真用意しないとならないですね(^.^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2019297/
化け猫ですか?笑

この間、動物園の撮影で気づいたんですが、金網越しの撮影のさいに金網にピントが来てしまう経験はありますよね?
50-230でいったん遠くにフォーカスロックさせてその後に動物狙うと動物にオートフォーカスしやすかったです。
マニュアルでフォーカスを覚悟してましたが、全てオートフォーカスでとりました。
作例は全て金網越しに撮影してます。

書込番号:17961661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/20 23:33(1年以上前)

当機種
別機種

KiyoKen2さん 皆さんこんばんは!

やっと一段落しましたので、今日はまともにご挨拶を。
いつも貼り逃げで失礼しました。

どじり虫さん
どじり虫さんの写真はいつ見ても飽きません。個人的にはいつも楽しみにしてます。

モンスターケーブルさん
いつもながら精力的な投稿参考になります。
旅客機、一枚目いい感じですが、2枚目も立体感があって捨てがたいですねぇ・・
ゴーストはちょっと、怖いですねぇ〜

プニ吉君さん
いつもながらホンワカしたゆるかわ写真いいですねぇ。しっかりとした技術に裏打ちされていますので
緩いようで、たいへん惹かれます。前回言いそこねましたが、カエルさん、超可愛い。

attyan☆さん
Canonとフジは元々は高感度番長を争う競合機。大変興味深い比較画像ありがとうございます。


書込番号:17961752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/20 23:38(1年以上前)

当機種

KiyoKen2さん

動物園シリーズまだあったのですね。

一枚目、狼でしょうか? シベリアンハスキーとよく似てますねぇ。

書込番号:17961764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/21 07:31(1年以上前)

別機種

比較画像 X-E1

皆さん、おはようございます。

周回遅れではありますが、コメントもれしておられる方に。

BuBuMarcoさん
>いろんなものが一瞬魅力的に見えて楽しいものです

写真を撮ることだけに奔走していると、つまらない写真になりやすいのですが、ユッタリとした気持ちで
あたかも宝物を探すような散歩がBuBuMarcoさんのいい写真の秘訣のような気がします。

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2016475/
透明感があっていいですね。18−55のテレ端はこういった被写体にはとてもあっているように思います。
フォーカス部分は艶やかで、アウト部分は大変空気感が出てとても爽やかです。

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2016970/
いままで見た画像を含め毎朝納豆さんの画像の中ではとても大好きな作品です。
色も抑えられていますし、美しい光が何とも言えない魅力を放っています。
素晴らしいの一言です!

Barahirさん

どんどん写真楽しんでまいりましょう。ここは難しいことは一切抜きでいろいろみんなの良いところを吸収し会えればい
いと思っています。

PS:プニ吉君さん

ファインダーの必要性を強く感じておられるのなら、X-E1オススメしておきます。X-E2の場合、メリハリがX-A1に近く
柔らかい描写は難しく思います。肌の再現性や、階調の点で私のブログ仲間のお二人はカメラをX-E1に戻したほどです。

書込番号:17962472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/21 15:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハウステンボス

ハウステンボス

ハウステンボス

ハウステンボス

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。

昨日は九州一花火大会があって長崎県のハウステンボスへ行ってきました。

2万発の花火に、3Dプロジェクションマッピング、イルミネーション夜景、
外国人美女&イケメンダンサーと一緒に踊って満喫してきました。

この日は花火撮影があったので日付は入れてません。総撮影枚数:約800枚

肝心の花火はMyブログに載せています。
http://blogs.yahoo.co.jp/hanavi1ban/63451335.html

書込番号:17963878

ナイスクチコミ!6


takubonzさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:21件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/21 15:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、みなさんこんにちは

みなさん精力的に撮影なさっていますね。
貼り逃げで申し訳ありませんが「小さい秋見つけた」ということで・・・

書込番号:17963901

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/21 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

同じ敷地に神社が沢山あるでしょ。

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

今日は、災いが来ないようにと、生國魂神社(生玉神社・いくたまさん)に行ってまいりました。
行く気はなかったんだけれど、好きなお好み焼きを食べに行くついで寄っちゃいました。
お彼岸に神事は避ける傾向にあるので、ひと気は少なかったですね。
この神社には、いっぱい別の神社がくっついてるので、何でも来いです。
大阪落語の始祖・米澤彦八にちなんだ、彦八祭りがあるのでも有名です。

>モンスターケーブルさん
ワーオ、花火大会だらけだ。
いつから、こんなに花火大会増えたんでしょうね。
適当に向けたお写真良いではないですか。
窓の明かりが微妙に色が違っていて、右のブルーが美しい。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/018/2018056_m.jpg

>attyan☆ さん
このお写真、とても良い色調してますね。
遠くに見えるピンクに染まった雲が、このお写真にちょっとしたアクセントを与えていますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/018/2018582_m.jpg

>プニ吉君さん
ウワー、凄く良い表情してますね。
確かにCMにでも使えそうな雰囲気です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/019/2019069_m.jpg

>KiyoKen2さん
怖いお写真用意しないで下さいよ。
モンスターケーブルさんも時々薄気味悪い写真をお見せになるのでビビッテルンですから。
ムーと言うオカルトめいた月刊誌、怖い話が一杯出てきます。
カッコいいですね、鋭く立った耳、瞳がまた素晴らしいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/019/2019414_m.jpg

>フォトアートさん
これはこれは、美味しそうなの食べてるじゃないですか。
このお野菜、名前忘れちゃいましたが美味しそうに見えてるけど、僕は苦手なんですよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/019/2019375_m.jpg

>モンスターケーブルさん
ハウステンボス、かなり前に行ったきりですがオーナーが変わってから大盛況みたいですね。
イケメンダンサーと一緒に踊ってきたって、お盛んですね。
ワンピースのミナさんでしたっけ、可愛いなあ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/020/2020055_m.jpg

>takubonzさん
始めましてですよね、最近忘れっぽくて。
マー、昔からですけどね。
小さい秋、ちょくちょく見かけるようになってきましたね。
栗がイガから顔をだして、本当に秋が来たと思わせますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/020/2020074_m.jpg

書込番号:17965227

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:332件

2014/09/21 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、みなさんコンバンハ!

長らくのご無沙汰です
先月中頃にPCの調子が悪くなり買い換えたのですが
ソフト入れやら旧HDの整理をしていてブログの更新も面倒になってしまいました
写真は何とか撮っているのですがなかなか投稿できずにいました
何とか環境も整いつつあり再開させていただきます
うまくコメントが書けず貼り専ですがヨロシクお願いします

書込番号:17965498

ナイスクチコミ!8


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/21 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉と冠雪

姿見の池で

みなさんこんばんは

フォトアートさん
あの写真はオオカミですよ。言われてみればシベリアンハスキーににてますね笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2019633/
E1はリアルA1はクリアーってとこでしょうか?
E1も魅力的な機種ですね。ファインダーうらやましい
でも最近液晶でもがんばれるかな〜なんて思ってます。

モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020057/
電飾いっぱい見えますが夜間は綺麗そうですね。

takubonzさん
遠慮しないでたくさん貼ってくださいね。
貼り逃げでもここを見ている人の参考になると思うので
実際わたしは作例で購入を決断してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020074/
クリ拾いいきたいな〜

どじり虫さん
怖い話は怖いと思いつつ聞いてしまうのが人間の心情ですかね笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020479/
わたしはこうゆうカット大好きですよ。
光と影と落ち葉ですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020471/
後ろ姿だけで我慢しときましょう。振り向いてアレッ!!ってなっても嫌なので(^_^;)

スーサン7sさん
おひさしぶりですね〜
しばらくご無沙汰だったんでA1を処分したかと思いましたよ(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020598/
うわ〜なんですかこれ?幻想的ですね〜

わたしはというと行けないかもと思ってましたが
旭岳に行ってきました。そして紅葉&冠雪のコラボとってきましたよ。
朝4時半に出て高速使って着いたのが8時半
見事な絵でしたよ(^O^)/
今回はすべてプロビアで撮影しました。いつもアスティアで撮ってましたがプロビアもよりリアルに写るのでなかなか良いですね。
でも風景はアスティアかベルビアで撮りたいかな。

帰りに美瑛の四季彩の丘に寄ったので後程アップしようと思ってます。
今回はXQ1とS5とX-A1の3台体制です。
やはりオールマイティーにこなせるのはA1ですね。改めて良さを実感しました。
X-Q1もなかなか良い写りをするのでケーブルカーの中からの紅葉はX-Q1で撮影しました。

書込番号:17965648

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/21 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フジは緑だけじゃなくて紫も綺麗!

これご存知の方いますか? 黄色くなりかけの柑橘類??

KiyoKen2さん

皆さん、こんばんは!

いやぁ、驚き、ももの木、さんしょの木! いやはや、魅力的な画像ですねぇ。
今日も全員ナイスです!!

モンスターケーブルさん
ハウステンボス、行かれたんですね!
羨ましいなぁ・・・ 花火画像、見ましたよ!

takubonzさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020074/
この画像すごく好きです。 コスモスも綺麗ですねぇ。 フジの色は鮮やかさと深みが共存してますね!

どじり虫さん
人生を達観したような年配の紳士が写っていますが、これこそ、ある意味ご自身の自画像ですね。
とても魅力的な写真で。


スーザン7sさん お久しぶりです〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020598/
緑に光っているのはキノコ!? すごく綺麗ですね!!

KiyoKen2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020651/
いやぁ、素晴らしぃ〜 こんな綺麗な風景が身近にあるなんて超羨ましいです。
しかし、こういった美しい風景にA1は使えますね。ほんといいですわ。

全員ナイスポチさせていただきます!!

書込番号:17965741

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:332件

2014/09/21 23:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、 みなさんコンバンハ!

>うわ〜なんですかこれ?幻想的ですね〜
>緑に光っているのはキノコ!? すごく綺麗ですね!!
KiyoKen2さん、フォトアートさんコメントありがとうございます
これは”ツキヨタケ”と言うキノコです
キノコもですが条件を見て頂きたくて投稿しました
取説もほとんど読まずに使っているのでノイズリダクションもかかっていません
iso6400・120秒の画像です、MF使えずライトで照らしてのAFです(驚きました)
帰ってから取説を読みノイズリダクションが使えるようになりました!(^^)!


書込番号:17965931

ナイスクチコミ!8


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/22 09:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コガネグモ

ルリタテハ

トリミングしました。セセリ?

マルハナバチ?

皆さんの秋写真が美しくて、ドキドキしてます!!

山も神社もリゾートも、素敵な色ですごくいい雰囲気が出ていて、あこがれます。
曼珠沙華を何度か撮りましたが、どうしても、きれいに撮れた!!という感じにならないです(。>д<) 紅葉とか枯れ葉とか栗とか! 皆さんの写真はすごいです!

とりあえず、虫なんぞ撮れたのをアップしてみました。

書込番号:17966881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


goerinさん
クチコミ投稿数:48件

2014/09/22 11:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん、こんにちは。
秋っぽい写真ということで、最近写したものを…。
ダイナミックトーンは色合いが強調されて面白いですね。

書込番号:17967059

ナイスクチコミ!3


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/22 19:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

四季彩の丘で

同じく四季彩の丘です。

逆光でも良い写りしますね。

看板です。

みなさん
こんばんは

フォトアートさん
>こういった美しい風景にA1は使えますね。
フォトアートさんほんと景色でもいい仕事しますよ。人物良し、高感度良し、景色良し、小物からなんでもこなすA1最高ですよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020698/
単焦点かな?と思わせるほどの描写ですね。おみごと!!

スーサン7sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020779/
しっかり固定して撮影されると幻想的ですね〜。
綺麗だな〜(^O^)

茶会さん
昆虫シリーズですか〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020954/
特に(飛翔シーン)これってなかなか難しいんですよね。ナイスです!!
スーパーマクロレンズとかFUJIから出ればいいんですけどね。

goerinさん
初めまして
>ダイナミックトーンは色合いが強調されて面白いですね。
FUJIのダイナミックトーンは使えますね。一つの表現としてはアリだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020982/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020980/

今日は私は昨日撮った美瑛の写真を何枚かアップします。
十勝岳連峰が見えたのは最近では昨日くらいだったそうです。ラッキーでした。
設定はプロビアカラー-1ハイライト-1シャドー0です。
FUJIはカラフルな被写体が一番ですね。
フジカラーで写そうにピッタリの絵です。

すべて撮ってだしです(^_-)

書込番号:17968494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/22 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

九州一花火大会 in ハウステンボス

3Dプロジェクションマッピング in ハウステンボス

3Dプロジェクションマッピング in ハウステンボス

3Dプロジェクションマッピング in ハウステンボス

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。

スーサン7sさん、こんばんは。

>>先月中頃にPCの調子が悪くなり買い換えたのですが
>>ソフト入れやら旧HDの整理をしていてブログの更新も面倒になってしまいました
>>写真は何とか撮っているのですがなかなか投稿できずにいました

なるへそ!
うちも6月にPCが壊れて3年ぶりにCore i5 4690sのPCに買い替え(6万円也)、
今月10日にVA+パネルの24インチ液晶モニタに買い換えました(2万円也)。
両方で8万円ですから、XFレンズ購入計画が大幅に見送りとなりましたです。

3Dプロジェクションマッピング in ハウステンボスの画像、手前の建物と左奥の塔
(ドムトールン)両方の色が変化しているのがお分かり頂けると思います。

ハウステンボス 美人&イケメンダンサーの静止画(ISO3200)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17967242/ImageID=2021125/
美人&イケメンダンサーの動画(ISO3200)
http://youtu.be/IQzh0zGBr5U

書込番号:17968779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/22 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フラッシュ無しです 太陽は右後方から

カメラの位置は違いますが私の立ち位置を変えて

やはりフラッシュ無しの方が自然?

皆さん こんばんわ〜


KiyoKen2 さん
動きの有る動物は苦手ですがヤギみたいに動かない動物はA1でもOKですね
シャッタースピードを意識しないで撮れる動物しか、思うように撮れないです


フォトアートさん
細かい事は気にしないでカメラ任せで撮ってます (^_^;)
気にするのは被写体と全体のバランスでしょうか
E1のファインダーも魅力的なのですがA1と「写り」に関して決定的な違いが見つけられないので踏み切れないです
と言うより、ファインダー有無よりA1の「撮った時のバランス・雰囲気」?でA1の方が私好みんなんです

どじり虫さん
私も季節や明暗を意識した写真を撮りたいのですが、中々、辿りつけないですぅ


同じ時間、角度でも内蔵フラッシュのON・OFFで随分と変わりますね
私的には丁度、中間点な仕上がりを求めたのですが・・・

でもA1のフラッシュは日中でもかなり優秀だと思います

書込番号:17968928

ナイスクチコミ!4


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/22 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
明日は秋分の日、仕事を早く終えて墓参り行かないと、なので
写真は撮れないかな。

ちょっと油断していたら沢山の書き込みがありました。
別スレにようやく書き込んだ所なので、貼り逃げごめんなさいです。
でも、

スーサン7sさん、
どうされたのかと思っていましたが、安心しました。
私も、こうして書き込んでるPCがやけに重くて、限界が近い気がします。


コメント下さった方、有り難うございます。
きょうは目が限界です。
それではまた。

書込番号:17969440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/23 13:26(1年以上前)

当機種

ハウステンボスにて

KiyoKen2さん、皆さん、こんにちは。

BuBuMarcoさん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2021496/

これは阿蘇・波野高原ではないですよね?
http://www.mapple.net/spots/S0000001889.htm

スーサン7sさん

その「ツキヨタケ」は猛毒で、滋賀県にある道の駅で誤って販売されたとか。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2304367.html

書込番号:17971797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/23 17:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ゴイサギの群れです。




皆さん、こんばんわ。

最近、けたたましく鳴く鳥の声をよく耳にするようになりました。
その主はモズのようです。季節が変わって来たのを察知して
山から里へ降りてきたようですね。

A1で色々と撮っているのですが、いざ書き込みとなると躊躇して
そうこうしているといつの間にか置いてきぼりになってしまいますね。

○KiyoKen2さん
北海道はすべてにおいてデッカイドウがピッタリですね。
美瑛の四季彩の丘のスケールの大きさ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2021241/
旭岳の姿見の池、空気がとても澄んで
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020660/
自分もフジ機を持って行ってみたくなりますね。生活考えたらムリなのは分かって
ますけど。(^^


○どじり虫さん
こういう表現には眼を奪われてしまいます。
ややアンダーめにしつつ、木の葉の質感をしっかり表現してますね。(^^
切り株の上に落ちた枯葉でしょうかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020479/

○フォトアートさん
過分なお褒めのお言葉、ありがとうございます。
フジ機を使い出してからまだ日が浅く、その特徴とやらを認識するには
もう少し時間がかかりそうです。ただ、撮って出しの発色の良さは他社
を一歩も二歩もリードしているのは間違いないですね。背面液晶の写りと
PCで見るのと殆ど差がないのもうれしい限りです。他社の場合はえっ?と
思うことが結構ありますから。




書込番号:17972528

ナイスクチコミ!3


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/23 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは

モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2021296/
3Dプロジェクションマッピング
低感度で撮られるとほんとクリアーですね〜綺麗ですよこれは!
やはり基本で撮るのが一番ですが、手軽に手持ちも悪くはないですね。

プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2021308/
フラッシュ発光でも十分じゃないですか。わたしもこうゆう時使ったりしますよ。
FUJI以外の機種ではフラッシュは使う気になりませんけど(^_^;)

BuBuMarcoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2021500/
いいですね〜モノクロも新鮮で
BuBuMarcoさんのセンスでよりいい感じに仕上がってますね。(^_-)
モノクロだと少々ノイズ入ってもいい感じになるので、私はモノクロのときは結構ISO12800とかで撮ったりします。

毎朝納豆さん
ありがとうございます。
これから徐々に紅葉になっていきますので毎朝納豆さんの紅葉写真も楽しみにしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2022318/
相変わらずいいセンスしてますね〜
花の構図とか参考にさせてもらいます。

今日はこの間の写真をFUJIならではの色を使って印象的にRAW現像してみました。
全て付属ソフトのシルキーでRAW現像しました。
ちょっと派手かな?



書込番号:17972927

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/23 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハウステンボスにて xc50-230

ハウステンボスにて xc50-230

ハウステンボスにて xc50-230

ホテル・アムステルダム xc16-50

KiyoKen2さん、こんばんは。

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2022441/
>>今日はこの間の写真をFUJIならではの色を使って印象的にRAW現像してみました。
>>全て付属ソフトのシルキーでRAW現像しました。
>>ちょっと派手かな?

これくらいで丁度良いと思います。
9月の北海道は素晴らしいと九州からツアーで行かれる方が多いのが分かります。
まさに絶景!天気もサイコーですね。巨大ナイス進呈します。

書込番号:17973344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/23 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

本日、国宝であり世界文化遺産でもある姫路城絵へ行ってまいりました。
白鷺城と言われるだけあって、姿が優美です、美しい、流石です。
しかし、まだ工事中で天守閣には登れませんでした。
お城は難しいですね、どうしても絵葉書的になって面白くないです。
早朝、夕方に撮影できたらカッコつけれたかなと言い訳したいのですが、まあ何と言いますか、スキルがないだけなんですけどね。

本日、大変に疲れておりますので、ごれでおさらばします。
やはり、大阪からだと結構遠いですね。

書込番号:17973483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:332件

2014/09/23 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さんコンバンハ


KiyoKen2さん初冠雪に紅葉は最高です!!
紅葉がもう始まりましたか〜
今年は例年より少し早くないですか?
私の初紅葉撮りは10/9より予定しているのですが
一週間ほど遅いのではと心配になってきました

BuBuMarcoさん、ご心配ありがとうございます
少し間を空けてしまうと直ぐの再開は難しいです

>モンスターケーブルさん
その「ツキヨタケ」は猛毒で、滋賀県にある道の駅で誤って販売されたとか。
ニュースを聞いて驚きました!!

休んでいる間の写真も見てほしいのですが
今日の夜明けは最高だったので先に投稿します

書込番号:17973540

ナイスクチコミ!6


茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/23 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

花も撮りました。

書込番号:17973843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:332件

2014/09/23 22:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

オリ機でのスタート写真です

撮って出しですがオリ機と色味がずいぶん違います

KiyoKen2さん、皆さんコンバンハ

↑比較写真です
暗闇?での撮影はX-A1ですが
少し明るくなるとオリ機のでばんです

書込番号:17973889

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1013件

2014/09/24 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!

>スーサン7s さん
本当にお久しぶりですね。
PCの調子が悪くなりましたか、僕もチョット前におかしくなりました。
それ以来、ハードディスクのイメージをバックアップしてます。
またもや素晴らしいお写真ばかりですね。
これはこれは、何とも魅力的な美しい光りでしょう。
こんなキノコが群生してたら幻惑されそうですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/020/2020598_m.jpg

>KiyoKen2さん
あの巫女さん、姿勢良く凄い早さで歩いて行かれました。
見つけてから大慌てでカバンからカメラを取り出し、パチリと一枚だけ、顔を確認する余裕もなかったですね。
みんな美しいですね、見とれちゃいますよ。
小さく見える人々が大自然の雄大さを見せ付けます。
こんな所へ、死ぬまでに行ってみたいなあ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/020/2020669_m.jpg
美しい、こんな景色を目の前で見たことがありません。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/021/2021241_m.jpg

>フォトアートさん
イヤー、僕は人生を達観するには程遠い人間ですが、人間としてもう少し格好いい男になれたらなあとは思ってはおります。
訳の分からん、冗談なんて言ってるんですから無理ですが。
良いですねえ、優しい光りに包まれた透明感のあるお花が素敵です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/020/2020698_m.jpg

>茶会さん
昆虫にも詳しいのですね。
ルリタテハですか、見た事はありますが名前なんて知りませんでした。
こうして見ると、少し不気味さを感じますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/020/2020948_m.jpg

>goerin さん
ダイナミックトーン、魅力ありますよね。
オー、迫力ありますね、ダイナミックトーンならではのお写真、素晴らしいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/020/2020982_m.jpg

>モンスターケーブルさん
ハウステンボス、楽しまれているようですね。
3Dプロジェクションマッピング、一度見てみたいですね、前に大阪城でやってたみたいですが。
オー、動画凄いです、私好みの綺麗な女性がたまりません。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/021/2021294_m.jpg

>プニ吉君さん
プニ吉君さんは何たって爽やかさが心情ですから、桜と自転車のお写真の爽やかさ覚えていますよ。
だけど夕陽と紅葉と自転車のコラボなんて見せてくれたら絶句しそうです。
僕の目にはフラッシュ無しの方が自然に見えますね。
この少年、船が帰港するのを今か今かと待っているのでしょうか
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/021/2021310_m.jpg

>BuBuMarco さん
PCが重たくなってきましたか、前に環境改善するフリーソフトを使ったら結構早くなりましたが、この手のソフトはあくまでも自己責任で行わないと、何かとトラブルが発生しがちですから注意が必要でしょうね。
オー、モノクロで彼岸花なんて、とても、とても素晴らしいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/021/2021500_m.jpg

>毎朝納豆 さん
イヤー、綺麗ですね。
手前のぼけた黄色い花が、黄色い花だと思うのだが、彼岸花をより美しくしてますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/022/2022318_m.jpg

書込番号:17977563

ナイスクチコミ!2


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/24 21:42(1年以上前)

当機種

みなさんこんばんは
フジカラーで写そう♪その11も後半ですね。
これからもこのスレを育てるためにより多くの方の参加をお待ちしております。
通りすがりでも結構ですねでX-A1ユーザーの方、気軽に投稿なさってくださいね。

モンスターケーブルさん
巨大ナイスありがとうございます。FUJIのRAW現像は色をイジルことなくコントラストと露出と青空強調だけでいい感じにしあがるのでほんと楽に綺麗に色が出ます。
パナのG5でも撮影しましたが色の調整が大変ですべて手直しが必要なレベルでした(^_^;)
それだけ色使いがFUJIは優れているんだな〜とつくづく思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2022587/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2022586/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2022592/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2022584/
どの画像みても綺麗に色が出てますね。

どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2022639/
この切り取りかたナイスです。やはり構図って大切ですね
私はどうしても日の丸になりがちなので日の丸を避ける撮り方をしてるのですが、日の丸でも最高の時があるのでそこが写真の難しいところでもありますね。

スーサン7sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2022650/
これすごいな〜空のグラデーションといい海の緑からグラデーションISO1600でもノイズ感のない素晴らしい写真ですね。
E-M1も低感度の画質もなかなかのものですね。色もFUJIより色濃く出てる感じですか。
しかしながら価格差を考えるとA1のコスパが光りますね。

茶会さん
花のお写真いいじゃないですか〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2022788/
表現とかうまいですね。撮り方お上手ですね。

最近RAW現像で遊んでいるので、今日は青空強調でRAW現像してみました。

書込番号:17977571

ナイスクチコミ!2


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/24 21:50(1年以上前)

どじり虫さん
書いているうちに投稿ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2023725/
これどじり虫さんですか?笑
>死ぬまでに行ってみたいなあ。
是非北海道へお越しください。しかしながら良い天候に恵まれるのもタイミングがありますよね。
北海道に住んでいる分そのタイミングに会いやすいのかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2023727/
ガラスに写る情景を撮るのも一つの表現ですね。

書込番号:17977622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/24 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手持ち夜景

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。

スーサン7sさん、こんばんは。
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2022803/
>>撮って出しですがオリ機と色味がずいぶん違います

E-M1はパナ・センサーで、E-M5/M10はソニーセンサーなので、オリ機と一口に言っても
色の出方が異なりますね。個人的にはE-M1のこってりした色の方が好きです。


どじり虫さん、大改修を終えた姫路城ですね!
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2022632/
噂には聞いてましたが、ホント真っ白ですね。

機会がありましたら、三重県伊勢市のミニチュア姫路城にも行かれませんか?
http://www.mie-aruki.com/sanpo/kennai/mini-siro/mini-siro.html

書込番号:17977780

ナイスクチコミ!3


bokesukaさん
クチコミ投稿数:10件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/25 02:59(1年以上前)

当機種
当機種

どうしたの?

君にプレゼントさ。痒かったわけではない。

皆さんおはようございます^^!
スレ200近い〜!!すごいですね^^!

あわててコメントくださった方にお礼返信です。。

kiyoken2さん、どじり虫さん、フォトアートさん、BMW6688さん、attyanさん、
コメントありがとうございました(^^)

前回の写真はアドバンストフィルターのPOP使用です。
娘が気に入って多用しています。俺と姫島村以外は娘撮影。その設定のまま私が撮影・・・。
ちょっとカラフルな明るい色合いに仕上がるようです。虹の色もきれいにでました。
いろいろ変えて撮ってみましたが、POPでとったものが女子っぽくて
(いや、もう女子では・・・ない・・・けど)アップしてみました。


なんかいろいろ設定いじくって、結局あとでどういう設定でとったんだっけ〜ってなるんですが、
皆さんはどのようにしているのでしょうか?メモ? 
本日アップの画像も・・・よくおぼえちょらんです・。

おやすみなさいzzz

 

書込番号:17978552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/09/25 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kiyoken2さん、そしてX−A1愛好家の皆さん。

毎度でーす。ご無沙汰でした。

22日に帰国いたしました。

今日は久しぶりにX−A1にタムQつけて撮影しました。

☆kiyoken2さん

スレ主ご苦労様です。

>いいですね〜T1
最初はこちらを買おうと貯金してたんですが手頃で画質の良いA1を先に買っちゃったんですが、画質自体は大満足でした。

画質はそれほど変わるわけではないと思いますが、T1の良いところはその操作性の良さです。使い込むにしたがってその合理性がうれしく楽しいです。画質はレンズの影響がすごく大きいと思います。
イッポン イットク!?

>今日はフイルムシュミレーションでプロビアで撮りましたがいつもアスティアで撮ってたので新鮮なのと、結構見た目に近い色はやはりプロビアかなと思います。
けどアスティアくらいの色のりが好きです。

最近気が付いたのですが、あまりFSをころころ変えて撮影すると自分の感覚がマヒしてくるということです。
ベルビアやアスティアで撮影しているとプロビアの色があっさり目に感じますが他社から比べると、それでもずいぶんこってりなんですよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2016729/
これほどよく写る標準ズームはありません。自然な感じがええわぁ!!

☆モンスターケーブルさん

>美麗な熟女が大勢いませんでした? なんか、そういう噂でした・・・
あははは。ほとんど上海のおばちゃん(大阪のおばちゃんと同義語)ばかりです。
今回は綺麗なおばちゃんはおろか、おねーさんも発見できませんでした。ショボーン。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2016832/
瓦屋根の表情が良いですね。しっとりしています。

☆毎朝納豆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2016966/
F11で光芒もすごくきれいですね。

☆attyan☆さん

以前なぜそんなにマイナス補正をするかというお話でしたが、A1では基本-補正しています。±0で撮影すると私の眼にはかなり明るい写真になってしまうので違和感があります。
X−T1も同様な傾向を感じますがA1ほど極端なことはありません。
ひょっとすると私の目の問題かもしれませんが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2017464/
私のA1では露出補正ゼロではこのようなしっとりした写りではないです。

☆どじり虫さん

毎度でーす。

>良いですね、バックのぼけたボートが、何か遠い昔を思い出しそうな気がします。
その昔公園で彼女との良い思い出がおありでしたか?
私は高校の時のデートは浜寺公園がもっぱらでした。あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2017670/
これもどじり虫さん独特の世界ですね。

☆ブニ吉君さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2019069/
白いヤギさんにぴったりのバックの秋色です。

☆フォトアートさん

>透明感があっていいですね。18−55のテレ端はこういった被写体にはとてもあっているように思います。
フォーカス部分は艶やかで、アウト部分は大変空気感が出てとても爽やかです。

有難うございます。T1についてきたレンズですが、このズームもなかなか良い写りしますよ!
もちろんXCも良いのですがXFの方が少し落ち着いていると思います。


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2019372/
巻き寿司は私の大好物です。これは新しいタイプですね。

☆スーサン7sさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2020777/
相変わらず夜にお強いですね。私は夢の中〜〜〜〜。

☆bokesukaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024030/
肌色がきれいですね。娘さんでしょうか?別嬪さんやな。


ほいじゃぁまた!
タムQです。すべて絞り開放MFどす。

書込番号:17980572

ナイスクチコミ!4


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/25 19:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮ってだし

撮ってだし

撮ってだし

3枚目を印象的にRAW現像

みなさんこんばんは

モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2023784/
手持ちでもバッチリですね。
これからイルミのシーズンに入ってきますが高感度強いのは心強いです。

bokesukaさん
ほ〜娘さんがもご一緒にA1お使いになられているのですね。
POP調はカラフルな被写体に効果抜群ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024030/
雰囲気のある素敵な写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024032/
良く見ると羽をくわえている??

BMW 6688さん
>ベルビアやアスティアで撮影しているとプロビアの色があっさり目に感じますが
これわかります。最初プロビアが凄くあっさりに見えましたが、撮り続けているとそうでもないんですよね。
>A1では基本-補正しています。±0で撮影すると私の眼にはかなり明るい写真になってしまうので違和感があります。
これは私も感じていて基本-で撮影してます。夜間は-1を基準に撮影しております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024415/
FUJIFILMの良さはここにあるのかなと・・・おもいますね。

色を濃くしても崩れない嫌みのない絵が出るのが好きですね。だから私も基本アスティアですが、プロビアもベルビアも満足できる絵が出てくるんですよね。
他機種であれば濃くすれば変な色になるし薄くすれば味のない写真になるし・・・
色に関しては撮って出しもRAW現像もFUJIFILMは最高の絵を出してくれますね。

ということで今回はプロビアの撮ってだし3枚とRAW現像1枚アップします。
RAW現像では青空を強調してみました。

書込番号:17980703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:332件

2014/09/25 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さんコンバンハ

BMW 6688さん
>相変わらず夜にお強いですね。私は夢の中〜〜〜〜。
ハイ!夜専の私です、今夜は快晴の新月
これより星を眺めに行ってきます

どじり虫さんコメントありがとうございます
これまでパチンコ玉程度の光るキノコ(シイノトモシビダケ)を撮っていたので
このツキヨダケのサイズ&群生に驚きました(*_*)

kiyoken2さん、ここには随分通っていますが
こんな見事な光景を見るのは久しぶりでした

モンスターケーブルさん
フジの緑は良いですネ! オリはハマれば赤が良いように思います

書込番号:17981425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/25 22:43(1年以上前)

当機種

比較明合成 シャッター速度はトータル390秒(6分半)

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。

KiyoKen2さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024437/

 リアリティ満点ですね。設定はどうなってますか?

スーサン7sさん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024660/

 漂う雲が良い感じですね。
 それにしても、いつもフォトジェニックな景色ばかり素晴らしいです。

bokesukaさん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2012407/

 見落としてました。姫島って大分の? 対岸は国東半島?

BMW 6688さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024411/

 さすがタム9ですね。これから紅葉のシーズンも大活躍ですね。

書込番号:17981520

ナイスクチコミ!3


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/26 15:15(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

S5pro

A1 前回の写真です。

S5pro

A1

みなさんこんにちは

スーサン7sさん
夜専のスーサン7sさんが早朝ですか?
それにしても夜専とはタフなお方ですね。
今回も素敵な早朝の写真ありがとうございます。
また夜中の写真楽しみにしてますね(^_-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024660/
のどかな風景ですね〜

モンスターケーブルさん
>リアリティ満点ですね。設定はどうなってますか?
この設定はS5Proに近い設定を探して調整しました。

プロビアでカラー-1ハイライト-1シャドー0シャープネス+1
シャープネス0の方がS5に近くなる感じですかね・・・

参考までに似たような被写体でS5撮って出しとA1の撮ってだしを比較してみてください。
ほぼ同じ感じになりました。
いかがでしょうか?
ただS5でもフィルムシュミレーションがあるので一概に言えませんがS5のフィルムシュミレーションF1Cという設定です。

まだまだ検証が必要ですが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024705/
合成はなんのソフトで合成したんですか?

書込番号:17983517

ナイスクチコミ!1


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/09/26 15:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

平凡な日常:仕事場の近所の公園の花壇

こいつを撮るのは、かなり厳しい!  歩留まり悪すぎ!

君、何を思う?

秋も深まってきました

KiyoKen2さん、皆さん、こんにちは!

数日ぶりに登場。忙しいのもあるのですが、手持ちの機材の整理をしているのもあって、そんなに撮っていないのもあります^^;

Nikonは、D800とD600を売却し、D810を購入しました。追金0ですw。Nikonは、D810とD3200の2台体性に縮小しました。SONY Aマウントは、まったく使っていないので、今回、Xマウントに完全移行することにし、すべて売却します。X-T1レンズキットと、35mm f/1.4を発注しました、下取り交換なので、まだ数日かかりますが、近日中に手元に届きます。

Xマウントは、BODY2台、レンズ4本でスタートという感じで、マクロ等の足りないレンズは、マウントアダプター利用にするつもりです。X-T1、三脚が使えない等、いろいろありそうなのですがw、現行の最高機種なのでしょうがないと思っています。X-マウントへの移行は、X-A1レンズキットが\48,000で、今回の追金が\27,000の計\75,000の現金支払いですw。


今回、アップしますのは、お昼休みのお散歩スナップです。日常の情景なので、凝ったカットでなく、申し訳ありません^^; 皆さん、いろいろ行っていらっしゃるようで羨ましい限りです。



☆KiyoKen2さん

EOS Mは、タッチシャッターを利用すると、AFの遅さ、それほど気になりませんw。EOS Mの魅力は、22mmの単焦点の写りの良さと、11-22mmの広角レンズの出来の良さだと思います。色味は、5D MarkVなんかと共通の方向性なので、EFマウントユーザーには抵抗がなかったりしますw。

キヤノンのフルサイズ、BODY以上にレンズにお金がかかります。レンズがひととおり集まるまでは、かなり大変かもしれません。


☆フォトアートさん

キヤノンは、jpegに反映されるのは8EVまでなので、8EVの階調を維持出来る感度幅を広げることを優先しています。他社の場合、ISO感度に対して線形的にダイナミックレンジが下がりますが、キヤノンのセンサーは、非線形に下がるため、高感度側で粘る感じです。

FUJIのISO表示は、標準失出力感度なのですが、他社のほとんどは推奨露光指数なので、単純比較出来ないのですが、FUJIのカメラ、高感度が強い印象は私もあります。


☆どじり虫さん

同じトーンの中に、アクセントを入れると綺麗に見えますよねw。撮影テクニックのひとつでしょか。


☆KiyoKen2さん

姿見の池周辺、綺麗ですね。広角で撮りたいところなのですが、FUJIの広角レンズ、高いですw。四季彩の丘は、2年前に行きました。


☆スーサン7sさん

綺麗な情景をお撮りになっていると思います。絵全体の色のバランスがとても良い。ただ、16mmだと厳しいと思います。11mmか12mmで撮りたい感じです。


☆BMW 6688さん

実は、私も以前は、-0.7eVほどマイナス補正して撮ることが多かったですw。ちょっと暗めに撮ることで、コントラストが付き易くなり綺麗に写った感じがする。でも、ノイズが乗り易くなるのも事実なので、最近は、補正なしを基準にして考えるようにしています。X-T1、手に入れることにしましたw。

書込番号:17983552

ナイスクチコミ!2


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/26 15:40(1年以上前)

別機種
当機種

S5pro 撮ってだし

X-A1 プロビア カラー-1ハイライト-1シャドー0シャープネス+1

こちらは花畑の例です。
若干緑の感じが違いますが・・・
空気感もS5が若干上に感じますが、ほとんど一緒ではないでしょうか?
解像はX-A1の方が上ですね。
しかしこうしてみるとしっかり色のDNAを受け継いでいるんだなと思いました。
おそらくホワイトバランス微調整でもっと色を近づけることができるかもしれませんね。

言い忘れましたがホワイトバランスは両機ともオートです。
X-A1はWBシフトも0です。
S5はフィルムシュミレーションF1Cでカラー+1トーン-1シャープネス+2です。

S5の魅力は動体に強いということとニコンのレンズが使えてFUJIの絵が楽しめるということではないでしょうか?
でも高感度は弱いですけどね。(S5では、私はかろうじてISO1600までは範囲内ですけど)

書込番号:17983570

ナイスクチコミ!1


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/26 15:48(1年以上前)

attyan☆さん

なんともうらやましいお話ですね。
D810とX-T1なんて夢のような話です。
X-T1が来たらA1も処分になってしまうんでしょうね(T_T)
>キヤノンのフルサイズ、BODY以上にレンズにお金がかかります。
やはりフルサイズ資金面で大変そうだな〜
でも私はFUJIでフルサイズ出たら何が何でもほしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2025083/
こうゆう被写体はかなり大変ですよね。おきピンで連写が無難でしょうか?笑

書込番号:17983588

ナイスクチコミ!1


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/26 16:04(1年以上前)

みなさま
フジカラーで写そう♪その11もいよいよ終盤でございます。
また、約1か月にわたりみなさんほんとにご投稿のほうありがとうございます。
これから12に行くわけですがX-A1とFUJIFILMのさらなる発展の為(FIJIFILMの社員ではありませんが笑)
まだまだ フジカラーで写そうのX-A1版続けていきたいですね。

ということでフォトアートさんいかがでしょう?
もしお忙しいのであれば、また私が続けますが交代で継続していくというのはどうでしょうか?
またここを支えているさまざまな方々がいらっしゃいます。その方々にお願いするのもどうでしょうか?
ご意見あればお願いします。

書込番号:17983623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/26 19:15(1年以上前)

当機種

KiyoKen2さん

新しい方も増え、かなり勢いついてますし、この勢いのまま、もう一回、やってみませんか?
もちろん2回、3回とご希望であればお願いしたいですが、今、すごくいい感じなので
KiyoKen2さんとりあず、この感じで少なくとも、もう一回お願いできれば嬉しいです。

もし、X-M1とX-A1が統合されれば、結構この機種は現行機種として長く行けるかもしれません。
私としても、有機C-mosなどの新機種が出ない限り、別機種は買いたくないですし。

思いの外、盛り上がっているこの勢い、そのままに行ければと思いますし
もしよろしければ少なくとも、もう一回お願いします!

書込番号:17984144

ナイスクチコミ!2


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/26 19:58(1年以上前)

フォトアートさん
了解です。

マイペースで行ってみようと思います。

書込番号:17984293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/26 20:17(1年以上前)

再生するハウステンボス・イルミネーションショー XC16-50

作例
ハウステンボス・イルミネーションショー XC16-50

当機種
当機種
当機種

イルミネーションショー

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。

音楽にあわせて街全体がダンスを踊っているかのようなハウステンボスの
イルミネーションショーです。三脚使用。

書込番号:17984363

ナイスクチコミ!3


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/26 22:15(1年以上前)

別機種

GX1 ISO1600

モンスターケーブルさん

これはこれはイルミネーションの撮影ご苦労様です。
いや〜イルミネーション綺麗に撮れてますね〜
これは冬のイルミネーションが楽しみだな〜
手持ちでどこまで撮影できるか非常に興味のあるところです。

2年前にGX1で撮影した写真を比較としてアップします。
おそらく上を行くことは間違いないでしょう。


書込番号:17984998

ナイスクチコミ!1


bokesukaさん
クチコミ投稿数:10件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/26 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

秋晴れからの夕暮れ

秋のシルエット劇場

kiyoken2さん、皆さんこんばんは!

取り急ぎコメお礼返信!200になるまえに!

BMW 6688さん
>肌色がきれいですね。娘さんでしょうか?別嬪さんやな。
(ノ´∀`*)イエイエ、もうすぐメジャーデビューする ななみ さんです!検索!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024414/ この柿の葉すきですね〜!柿色^^!

kiyoken2さん
>良く見ると羽をくわえている??
です!で、このあとふわ〜っと飛んでいったんです。モデルのように何枚も撮らせてくれました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024437/
山に登られるんですね!いいなあ〜いい季節ですね。

モンスターケーブルさん
>見落としてました。姫島って大分の? 対岸は国東半島?
そうです!麦わら帽子くんが指さす先が大分の姫島です。こちらの岸が、国東半島です。いつか狐おどりを撮りに行きたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2025284/
ハウステンボス夜景綺麗!

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2025083/
白い花と黒い蝶・・・絵になりますね!

スーサン7sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024657/
秋!早い稲刈りですね!稲株の色あいがすきです。

引き続きみなさんの素敵な写真みたいです!スレ主さん大変でしょうがよろしくお願いします^^!

書込番号:17985062

ナイスクチコミ!3


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/26 22:48(1年以上前)

bokesukaさん
ありがとうございます。

3枚ともとても優しい感じの表現ですね。bokesukaさんの人柄が出ているのかな?

山登りと言っても途中までケーブルカーですから特に装備しなくてもだれでも登れます。
わたしはそこの山の紅葉見るために高速使っても4時間もかかるところまで足を運びました。しかも日帰りで・・・(^_^;)

このスレもいよいよ残りわずかとなりました。
その12まであと一息です。

どなたか締めの写真アップしてくださ〜い。
でなければ明日の持ちこしになります。(^_^;)
というか明日フジカラーその12立ち上げますので、またひきつづきよろしくお願いします。

書込番号:17985135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2014/09/27 07:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KiyoKen2さん、皆さんオハヨウゴザイマス

>夜専のスーサン7sさんが早朝ですか?
この写真は9/21(17965931)夜撮影後
未明から早朝に撮ったものなんですよ!!(車泊してました。笑)
これは風伝おろしと言ってなかなか遭遇するのが難しい被写体です
http://www.youtube.com/watch?v=nQNhtWjayug&feature=plcp

attyan☆さん、コメントをありがとうございます
>11mmか12mmで撮りたい感じです。
痛い所です!、 オリでは換算14〜800まで使えるレンズ構成
(7-14〜50-200+EC20)なんですが
オリ機以外ではこの機種しか持ってないのが現状です
オリに拘り続けてきましたがこのスレを読むようになってから
長秒撮影専用にX-A1を購入しました
いまの悩みは10-24の購入です
これがもう少し明るければ良いのですが


>それにしても、いつもフォトジェニックな景色ばかり素晴らしいです。
モンスターケーブルさんありがとうございます
美しい風景に拘って色んな所に出向いています

bokesukaさんコメントをありがとうございます
>秋!早い稲刈りですね!稲株の色あいがすきです。
この地域の早い稲刈りは7月に入った頃からはじまります
本番は学校が夏休みに入った頃からで9月中頃にはほぼ終わっています)

夜専と言う事でスーパームーンの出没です



書込番号:17986118

ナイスクチコミ!2


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/27 14:53(1年以上前)

当機種
当機種

ダブル発情??笑

みなさんこんにちは

美瑛で撮ったアルパカさんです。
どうやら発情期だったみたいで教育に困りました。笑

スーサン7sさん
さすが夜の帝王ですね。車泊までしたとは(^.^)
>風伝おろしと言ってなかなか遭遇するのが難しい被写体です
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2024659/
たしかに珍しい風景ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17890498/ImageID=2025738/
ISO3200でも綺麗に撮れていますね。


書込番号:17987489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/27 16:10(1年以上前)

当機種

皆さん、こんにちは。

今日は仕事が休みだったのですが、今までの疲れもあったのか、ずっと寝てしまいました。^^;
さて、フジカラーで写そう11も終わり、12に今晩あたりに新装Openという感じでしょうか。(笑)

このフジカラーで写そうのポリシーは気軽に楽しく純粋に写真を楽しむという目的で継続されてきましたが
まだまだ、新機種の動向は見えてきませんし、しばらくはこの素晴らしい機種で楽しんでいければと思っています。

何だかんだと言いながらも、良いカメラには必ず良い使い手が現れるように、このスレはお正月以来ずっと賑やかな
状態を保っています。今年のミラーレスのフジの売上は、業界でもかなり好成績のようで、X-T1やE2、A1の功績は
大きのではないでしょうか。取り分け、撒き餌と言ってはメーカーには失礼ですが、超コスパの高いこの機種の
スレッドが賑やかになるのは必然性を帯びていたように思います。

引き続き、この機種を楽しんでいきたいと思いますし、まだまだユーザーも増えていくように思いますし
すっかりこの機種に惚れて使い込んでいるKiyoKen2さんをはじめとする、私たちが大いにこの機種を盛り上げ
そして、過ぎた日々に、あの時はフジカラーで写そうに投稿したことを、しっかり思い出に、旧機種となった
X-A1をぶら下げて、観光地やあるいは記念撮影を撮る日が来ることを想像したりするのであります。(笑)

さぁ〜 最後の言葉は誰がされますかね? 最高顧問どじり虫さん? それとも・・・ 早い者勝ちでございます。

書込番号:17987702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/27 18:14(1年以上前)

当機種
当機種

タム9でそばの花

← 彼岸花



こんばんわ、KiyoKen2さん

フジカラーで写そう♪その11、スレ主お疲れ様でした。
コメント下さった方々,ありがとうございました。

これで200レス到達かな?

最高顧問?どじり虫さん、すみませんです。(^^




書込番号:17988101

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング