『望遠側で、近接距離の合焦ができにくいような気が・・・・』のクチコミ掲示板

2013年11月23日 発売

FUJIFILM XQ1

ローパスレス仕様のコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 FUJIFILM XQ1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM XQ1 の後に発売された製品FUJIFILM XQ1とFUJIFILM XQ2を比較する

FUJIFILM XQ2
FUJIFILM XQ2FUJIFILM XQ2FUJIFILM XQ2

FUJIFILM XQ2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XQ1の価格比較
  • FUJIFILM XQ1の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ1の買取価格
  • FUJIFILM XQ1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ1の純正オプション
  • FUJIFILM XQ1のレビュー
  • FUJIFILM XQ1のクチコミ
  • FUJIFILM XQ1の画像・動画
  • FUJIFILM XQ1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ1のオークション

FUJIFILM XQ1富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM XQ1の価格比較
  • FUJIFILM XQ1の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ1の買取価格
  • FUJIFILM XQ1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ1の純正オプション
  • FUJIFILM XQ1のレビュー
  • FUJIFILM XQ1のクチコミ
  • FUJIFILM XQ1の画像・動画
  • FUJIFILM XQ1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ1のオークション

『望遠側で、近接距離の合焦ができにくいような気が・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM XQ1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ1を新規書き込みFUJIFILM XQ1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

素晴らしい画質に感動の毎日です。本当ゲットして良かった。目前に控えた海外旅行のサブカメラとして充分過ぎるくらいです。

ところで、「世界最速「位相差AF」0.06秒」を謳っておりますが、望遠側で合焦しづらい感じで、赤の!AF表示が出やすいのです。フォーカス範囲を変えてみたりはいたしましたがさほど効果はありませんでした。

使い込みがまだまだ浅く不慣れですので、先輩諸氏の良きアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:17575930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/31 06:48(1年以上前)

持ってませんが…
テレマクロは50cm離さないといけなかった様な?

書込番号:17576057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

2014/05/31 07:05(1年以上前)

1mぐらいでもなりますね。

書込番号:17576093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/05/31 08:22(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xq1/specifications/
撮影可能範囲
(レンズ先端からの距離)
標準
[広角]:約50cm〜∞、[望遠]:約80cm〜∞
マクロ
[広角]:約3cm〜3.0m、[望遠]:約50cm〜3.0m

望遠端で寄るにはマクロモードにしなければなりません。

書込番号:17576297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/31 08:56(1年以上前)

室内や暗い場所では、コントラストAFに切り替わるのかも?

書込番号:17576406

ナイスクチコミ!1


quicky919さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/31 21:11(1年以上前)

今まで数台使ったデジカメのなかでは、XQ1はフォーカスに失敗する率が飛び抜けて高いです。
ほとんどの場合は非常に素早く合焦して大満足なのですが、時々合わないことがあってシャッターチャンスを逃し、イライラします。
そのほかの点は満点なのですが・・・・

書込番号:17578496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

2014/05/31 21:35(1年以上前)

これまでコンデジは RX-100UやCanonのG7からG12(?)を使っております(ました)が、やはりこういう合焦をはずすことは殆ど無かったような気がしております。

画質、発色など申し分ないと私もつくずくかんじておりますだけに、今回の質問もさせていただいた次第です。
私だけではなかったと、安堵いたしました。(安堵しちゃいけないのですが・・・!)

書込番号:17578591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/31 22:03(1年以上前)

自分のXQ1を室内でTVなどに向けて望遠端でシャッター半押ししてみましたが、ズーピッという感じで行き成りピッという一眼レフ機のような合い方では無いですが合焦はちゃんとしますね。
「ズー」と合焦の緑が出る前に一瞬ぼやける間(ま)があるのでこれで遅いと言われればそうかもしれませんね。
ただ赤の!AFになるのは距離が近い時だけで距離を空ければ合焦しない事は無いので、固体差なのかも。

像面位相差AF搭載と言ってもどれぐらいの数のAF測距ポイントなのかフジは明らかにしてませんから、速度精度とも同じフジのX-E2やX-T1のAPS-Cセンサーの像面位相差AFよりは落ちると思いますねセンサーサイズ小さいですから*_*;。

後昔フジが初めてコンデジに像面位相差AFを搭載したFX300EXRだったかでは低照度ではコントラストAFになると説明がありましたから、屋内など暗い場面ではコントラストAFのために合焦速度が遅くなっているのかもしれないですね。

後はフジのSCに電話なりして実情どうなのか(故障じゃないのか仕様なのか)を確認するしかないですかね。

書込番号:17578715

ナイスクチコミ!0


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM XQ1のオーナーFUJIFILM XQ1の満足度5

2014/05/31 22:17(1年以上前)

ickwakさん
はじめまして

テレ端時は50cmくらいまでのところまで寄れますね。
う〜んたしかに合焦はしづらいですね。ここが欠点ですよね。ここが改善されたらどんなに快適なことか・・・
でも工夫すればなんの問題もないと感じております。
ミラーレスであるX-A1は合いやすいのですが・・・
それでもPANAのミラーレス(G5)や(GX1)も使用してますが、これよりはぜんぜん劣ります。

ほかの部分で機動性、速写性、出てくる絵には大満足なのですが、次の後継機もしくはフォームアップなどで改善されるとよいですね。

書込番号:17578775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

2014/05/31 22:55(1年以上前)

皆様の書き込んでいただいている内容から、わかって参りました。

「特性」と思って、どう使いこなすか・・・・ですね。まるで、◯と同じですね!向こうもそう思っているでしょう!
(サラリーマン川柳 みたいな・・・・!)

とにかく、出てくる「絵」は素晴らしい。それも液晶画面では全くダメで、パソコンなどで再生して初めてわかるこそすばらしさ! こういいう「特性」もまずは受け入れてなければ・・・・・「いいとこどり」・・・・・・
でも、理想の相手は・・・・やはり欲しいノウ!

書込番号:17578968

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM XQ1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フジXQ1のフラッシュですが 8 2025/04/01 18:50:07
SDXCの対応サイズについて 9 2024/02/08 16:17:01
アプリcamera Remoteが受信しない 6 2017/09/09 6:45:49
ちょっと通勤 1 2017/05/14 20:58:09
ちょっと散歩 0 2017/04/16 19:47:38
節電モードとフラッシュの関係 7 2017/03/23 13:07:16
作例♪ 6 2018/04/29 3:53:12
レンズ制御エラーが出た後、解決策(?)の報告 1 2017/01/29 19:27:36
使用感がとても良い 2 2016/07/05 23:08:59
640x480サイズないの? 4 2016/02/09 1:10:56

「富士フイルム > FUJIFILM XQ1」のクチコミを見る(全 2399件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XQ1
富士フイルム

FUJIFILM XQ1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM XQ1をお気に入り製品に追加する <933

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング