


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
ソフトバンク網のLTEは自宅では掴みが悪い為(田舎)ドコモiphone5sのnano sim使用を検討しています。(iphoneは馴染めにくい為)
@ドコモiphone5s simの使用はアダプターを被せれば通話、ネットとも可能でしょうか?
Aその際ドコモメールは使用可能ですか?
設定方法等あればご解説頂ければ助かります。宜しくお願いいたします。
書込番号:17322537
0点

@可能っちゃ可能ですが、Moperaの契約が必須となります。
またライト、フラットに変更の場合店長権限が必要になるようです。
A最近登場したドコモメールはどのデバイスでも使えるので大丈夫かと思います。
他社スマホでも問題無いですね。
ちなみにNexus5はドコモのバンド1、バンド3と呼ばれる2つのLTEしか利用できません。
2012年の秋モデル以前の端末でLTEを掴んでいれば問題なく利用できるでしょうが、郊外ということもありNexus5非対応のバンド19で整備されている場合もあります。
今一度確認をすることをおすすめします。
書込番号:17322569
0点

AND 大好きさん 早々のお返事ありがとうございました。
>@可能っちゃ可能ですが、Moperaの契約が必須となります。
またライト、フラットに変更の場合店長権限が必要になるようです。
Xiパケホーダイfor iphone のままではMoperaの契約が出来ないのでしょうか?
書込番号:17322715
0点

>Xiパケホーダイfor iphone のままではMoperaの契約が出来ないのでしょうか?
確か、Moperaの契約が必要ではなく、iPhoneの契約のままですと、iPhoneの端末のみに
制限をかけているので、そのままではできない。Docomoのアンドロイドでさえできません。
なので、SIMカードはそのままで通常のAndroidでも使える契約に変更が必要ともいます。
それが、
>またライト、フラットに変更の場合店長権限が必要になるようです。
になります。通常のDSだと、SIMカードの変更(nano->micro)と契約変更が通常手続きになります。
が、気を利かせて契約変更だけをやってくれるDSだと、店長権限が必要といわれています。
おそらく、MOPERAは問題なく追加できるので、それでも使えなかったら、上記の理由と思います。
書込番号:17322847
0点

こびと君さん 解りやすい解説ありがとうございました。
AMD 大好きさんが解説いただいた周波数バンドが良くわからなかったのでググって来ました。
>ちなみにNexus5はドコモのバンド1、バンド3と呼ばれる2つのLTEしか利用できません。
>2012年の秋モデル以前の端末でLTEを掴んでいれば問題なく利用できるでしょうが、郊外>ということもありNexus5非対応のバンド19で整備されている場合もあります
バンド19の800MHzプラチナバンドが使用できない。また新しい1.7GHz帯域も使用できないとの解釈で宜しいでしょうか?
書込番号:17322967
0点

>>こびと君さんフォローの方ありがとうございます。
>>nasu123333さん
バンド19の800MHzプラチナバンドが使用できない。また新しい1.7GHz帯域も使用できないとの解釈で宜しいでしょうか?
バンド19のプラチナバンドが利用できませんね。
1.7GHz帯(1800MHz帯)のバンド3はNexus5が対応していますが、首都圏、名古屋、関西圏だけの限定バンドなのでnasu123333さんが住んでる場所によってバンド1の2100MHz帯のみのLTEしか利用できないのか、それに加えてバンド3の1.7GHz帯も利用できるのかが変わってきますね。
http://dokoblo.com/archives/34481186.html
これは僕がまとめた表ですが、東名阪以外にお住まいとなるとバンド1のみのLTEしかドコモでは利用できません。
Nexus5はシングルバンドLTE端末(2012年の秋モデル以前)のものとLTEの使えるエリアは同等になるということです。
一度自分の行動範囲がバンド1エリア内かカスタマーセンター等に確認したほうがいいかと思います。
書込番号:17322998
0点

AMD 大好きさん
ご返信ありがとうございます。
>Nexus5はシングルバンドLTE端末(2012年の秋モデル以前)のものとLTEの使えるエリアは>同等になるということです。
>一度自分の行動範囲がバンド1エリア内かカスタマーセンター等に確認したほうがいいか>と思います。
明日カスタマーセンターに尋ねようと思っていましたが、あちこちググったら解決しました。
今、iphone5sが自宅でも案外速く使えています。5sはバンド21には対応しておりません。
>1.7GHz帯(1800MHz帯)のバンド3はNexus5が対応していますが、首都圏、名古屋、関西圏>だけの限定バンドなのでnasu123333さんが住んでる場所によってバンド1の2100MHz帯の>みのLTEしか利用できないのか、それに加えてバンド3の1.7GHz帯も利用できるのかが変>わってきますね。
>東名阪以外にお住まいとなるとバンド1のみのLTEしかドコモでは利用できません。
上記地域にも入っておらず、故に自宅はバンド1地域であることが解明しました。
そして、ドコモのLTEエリアMAPを見てみると、バンド19の800MHZ地帯が周辺地域にパッチワークの穴埋めようにちょこちょこ存在しています。
という事は私の地域では残念ながら、NEXUS5 LG-D821では外出時、持ち歩いたときにLTEが掴めない事態が発生し今より明らかに条件が悪くなりそうです。
今週末でもGL10P抱き合わせでn5s*3 07s*1の契約に行く予定でしたが、今回は留まり、暫くiphone5sで我慢しようと思います。地方でもSB網が使えるようになればいいのですが。
端末により周波数バンドエリアが違うことをはじめて教えていただき、あちこちググリ、大変勉強になりました。
AMD 大好きさん こびと君さん 本当にありがとうございました。
書込番号:17323164
0点

こびと君さん が既に回答してくれている通りなんですが、更に詳しく説明すると。
ドコモiPhone 5s用nanoSIMは、Androidで使えない。
ドコモで販売されているiPhone 5s/5cはiPhone専用の契約プランとなっており、ISPはspモードのみ(iモード・moperaなどは併用不可)、パケット定額はXiパケ・ホーダイ for iPhoneとなっています。
spモードに関してはiPhone販売以前からドコモのAndroid以外の機種ではデータ通信ができないようIMEI番号で制限がかかっていましたが、今回iPhoneで契約したSIMカードはiPhoneの個体のIMEIでなければ接続できなくなったようです。
Xiパケ・ホーダイ for iPhoneは通常他のプランへの変更はできず、変更しようと店舗の契約端末ではエラーが表示されてしまうようです。しかし、例外的に契約をAndroid用のXiパケ・ホーダイフラットへ変更する事もできるようで、どうしても今回の件で困った方はドコモショップに相談してみる事をおすすめします。
上記が所謂店長の裁量なんで、意地の悪い人に当ればアウトです。その場合は、近くの別のドコモショップへ。
今回iPhoneでの契約がAndroid端末にてIMEI制限がかかる形になりましたが、iPhone以外のAndroid端末・データ端末で契約したspモードがIMEI制限によりドコモのiPhoneで利用できなくなる事も考えられます。
もしそのような流れになった場合、今後AndroidとiPhoneを跨いでSIMカードを使い回したい場合にはISPはmopera、パケット定額はXiパケ・ホーダイフラットで契約し、iPhoneで接続する際にはiPhone構成ユーティリティでAPNを上書きするという手順が必要になってくるので、該当ユーザーは覚えておくと良いでしょう。
「ドコモiPhoneで契約したSIMカードはiPhoneの個体のIMEIでなければ接続できない」
基本的に契約SIMは、契約端末以外での使用を認め無いと言う事です。
結論
悪い事は言いません、MVNOを使いましょう。くそったれのSIMなんぞ態々使うもんじゃ無い。
書込番号:17325437
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 2019/05/13 21:20:20 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/17 23:44:12 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/12 21:05:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/08 10:48:44 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/24 18:17:24 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/26 14:13:08 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/18 1:29:23 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/18 18:48:23 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/31 0:05:01 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/02 22:49:03 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





